• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

神々の国 秩父

神々の国 秩父 ん?なんだっけこのちっこいの?

今回は娘のラパンでのドライブ。
やっぱ小さいクルマだよな~の運転中見かけたこのクルマ。
思わず娘に「撮って撮って」となる位小さくて可愛かった
まぁ乗りまわす勇気はないけどね~(笑)






で今回は秩父へ再度訪れてみました。
前回まきゃさんに案内してもらった「弁天茶屋」にて蕎麦を食し、
向かった先は関東最強のパワースポットの呼び声高い「三峰神社」です。


駐車場から参道を上がるにつれ深々と冷え込むのが分かります。


体感的には零℃ しっかし随身門からしてこの空気感はすごいものがあります。


拝殿前


むう。。。弱った状態では跳ね返される位のパワースポットと言われるのが分かります。


そしてこれが2年前の辰年に突如出現したという「龍神様」。なんとも不思議な感じです。



拝殿横を進むとこんな願い所が。良縁あると良いな!


抱き合うかのような御神木ですが(笑)


こちらは拝殿前にそそり立つ樹齢800年の御神木です。



かなりの気をいただけるとか。。。思わず抱きついてしまいました(笑)



辰美は御朱印帳、娘は縁結びのお守り。
そして自分は御神木の気が入った真っ赤なお守りを手に入れました。


お守りには数種の色がありましたが、やっぱ赤だな~。

気の効能は。。。ロードスターにつけてサーキットで確かめてみましょう(笑)
ブログ一覧 | おっさんの戯言 | クルマ
Posted at 2014/12/08 23:18:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2014年12月8日 23:26
最近よくいらっしゃいますね(笑)

三峰神社。よくパワースポットって簡単に言いますが。ここは別格な気がしますよね。。
あんなに山奥にあれだけの建物があるだけでもスゴイですけどww

次回はぜひ三峰から反対方向に抜けて林道チャレンジしてみてください\(゚∀゚)
コメントへの返答
2014年12月9日 0:05
何だか魅かれるんですよ秩父^^

三峰神社。おっしゃる通りパワースポット以上の言葉が必要な位すごい神社でした。
かなりの山奥にあれだけの建物をと考えると先人の偉業に感動を覚えますよね~

ん?反対方向の林道ですか?
やはり時期的にも冬装備したラパンで行くのがよろしいんですよね(笑)
2014年12月9日 17:42
押忍!
秩父良いとこ100回は行こうね で押忍!

三峰神社に行ったら次は御岳神社がお勧めです

そしてその次は・・・・・

私の中での関東最大のパワースポットをご紹介します^^v

コメントへの返答
2014年12月9日 21:12
押忍!
秩父良いとこ100回にはあと98回押忍!

おかげさまですっかりハマっております(笑)
是非次は御告げ通り御岳神社へ行って参ります!
辰美もみーちゃんからの教えてもらった御朱印帳を手にいれる事が出来て嬉しそうでした^^
今のところはまだ気合入ってますよ~(笑)

そして関東最大の。。。って。
かなり気になりますねぇ。。。
是非お教えくだされ(^^)v
2014年12月9日 17:58
こんにちは

三峰山に行ったのですね。

私も三峰山への初詣を
20年くらい続けています。(^^;;
大晦日紅白歌合戦聞きながら走って、
年越し一番のご祈祷していただきます。
すごく気が引き締まります。(^^;;

竜神さま?
パワースポットうんぬんは、
疎くてよく知りませんでした。
勉強になりました。^ ^
コメントへの返答
2014年12月9日 21:27
こんばんは!

奥多摩経由で近くの道は何度か通ってましたが、こんな近くにこんなすごい神社があったとは。
最近になって神々宿る地が気になってしょうがなくなり今回行ってみましたが、ほんと良い地でした。
しかし三峰山はかなり寒かったですよ。
初詣でも大変賑わうんだろうなぁと思いましたが、年越しの時期時間ですと寒さ苦手な自分の想像を遥かに超えそうです(笑)

最近はテレビCMやパワースポット好きな女子の影響からより賑わっているようですね~
自分も神々の御話なども疎く、まきゃさんからいろいろお教えをいただいてる状態ですが、楽しく勉強させてもらっております^^
2014年12月9日 20:58
こんばんは(*^。^*)
先週末はホント寒かったですよね。

同じく御神木を見るとナゼだか
ご利益を頂きたくて抱きついてしまいます。

龍神様・・・ナカナカ姿を読み取れない私・・・
ザンネン(T_T)
じっくり拝見させていただいております。
ジイーーーー
コメントへの返答
2014年12月9日 22:04
こんばんは^^
急に日本列島が冷え込んできましたね~
そして御山ではちと薄着過ぎたので余計に寒かったです(笑)
そう!やっぱ抱きつきたくなる何かが御神木にはありますよね?
みんなに抱きつかれるなら自分も御神木になりたいな~なんて思いましたよ(オイw)

龍神様。
ちょっとこの写真ではわかり辛いですよね?
ですのでこちらならわかり安いなかな↓
http://acafe.msc.sony.jp/application/resize/resizeimage.php?url=http%3A%2F%2Facafe.msc.sony.jp%2Fcontents%2F2048%2F20481647%2F1%2FI0101495c2ddd8dab72100c4.jpg&edge=640
是非ドラッグして画像検索してみてください!
*・ゆきちゃ・*さんにもご利益あれ(^^)v
2014年12月9日 21:09
秩父って 良いとこ多いですね

今回札所めぐりをしながら 思いましたよ。

三峰神社も何度か行きました。

そのおかげで楽しいことしてるのかなw
コメントへの返答
2014年12月9日 22:11
気軽に行ける距離なのに油断してました(笑)
ホント秩父は魅力がありますよね。

札所めぐりもこれから本腰入れてやっていこう思いましたし再度三峰神社も訪れてみたいです。

みのさんがおっしゃる通り楽しいことができるのも当たり前じゃないんですよね。
おかげさまでを忘れずにいたいものです^^
2014年12月10日 8:54
今度ラパンでお台場乗せてって(^-^)/
コメントへの返答
2014年12月10日 20:46
お台場ですか(笑)
とりあえず忘年もんじゃ行きましょう!^^

プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation