• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月28日

桜探して

桜探して 関東でもあちらこちらから桜の開花宣言の声が聞こえ始める中、娘を連れて近くの範囲でですが桜を探して来ました。
今年は花粉症の症状も軽くオープンで出動。
毎年この会社前で写真撮ってるんです。
ただ今年はこの会社は閉鎖?
かなり大きな工場なんですがねぇ。。。



ああ、やっぱまだ早かったかぁ・・・。来週の休みに再チャレンジしてみます。



桜咲いてないね~、で辿り着いた利根川の河川敷。
桜ではないのですが、道路両脇に満開の菜の花道が出来てました!


乙女チックに菜の花畑でロードスター(笑)



ほんの少しでしたが、ひと月ぶりな娘とのゆっくりとした時間。

*実は娘の名は、菜の花をイメージしてつけました。
だから自分は菜と言う字が大好きなんです(笑)

明日は近所で開店した佐野ラーメン系のお店へ開店と同時に突撃して参ります!
自分も大ファンなお店で修行した若者が出したお店ですが今から期待が膨らみます~
ブログ一覧 | おっさんの戯言 | クルマ
Posted at 2015/03/28 18:59:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

ラペスカ
amggtsさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年3月28日 19:06
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪

こっちもまだ 蕾が膨らんだくらいですよ~このまま暖かさが続けば来週末には 桜が楽しめますよね!

走りながらサンルーフ越しに見るのと フルオープンで見る桜って醍醐味が全く違うからイイですよね~

先日オープンで走りましたが 花粉もだけど紫外線が やっぱ気になりましたわww
コメントへの返答
2015年3月28日 21:21
こんばんは!

やはり北関東だなって今日は感じました(笑)
で、菜の花は橋渡った埼玉でです~^^
おっしゃる通り来週末にはどこも足並み揃い見頃になりそうですね!

桜の木の下からオープンで見上げる・・・
それまたオープンの醍醐味の一つ!
まぁそれにはまず花粉の症状に良く効く漢方、そして紫外線対策・・あ!自分そこは毎年まったく気にしてませんでしたよ(笑)
2015年3月28日 19:15
暖かくなりましたね!てか、暑いくらい。笑
桜もいいけど菜の花が素晴らしいですね!
赤いロドスタと黄色い菜の花、そして娘さん(何の花?笑)の構図が幸せオヤジを表現してますね!
僕は今日はなんだか買い物に付き合わされてクタクタです。(^_^;)
なので今晩はナイトドライブでうさを晴らしてきますわ。笑
コメントへの返答
2015年3月28日 21:33
こんばんは^^
いや~、本日の最高気温時はもうTシャツになりたい位でしたね~
でもそうなるとオープンでは暑い(笑)
今回は菜の花が主役な日になりましたが、ロードスターに乗れて娘とランチ後ゆ~っくり花道流すなんて、平凡ですが確かに幸せオヤジを満喫しました^^

そして本日は家族サービスお疲れさまでした!
で、ナイトドライブはタルガででしょうか?
実のところ自分は夏の夜のナイトドライブが一番好きなんですよ。
是非今年の夏の夜、そんなシチュエーションな企画が有りましたらよろしくお願いしますね。
2015年3月28日 19:58
ロド爺さん こんばんは^^

暖かくなりましたね~ 20℃超えてませんか、関東は?

サクラ? こちらはまだまだ可愛いお蕾さまです^^

赤ロドに菜の花、マッチして綺麗です!!

ラー麺、期待してます^^

コメントへの返答
2015年3月28日 21:41
こんばんは~、しか先生^^

いや~、朝なんて寒い位なのに日中は半袖な兄ちゃんがバンバンいると言う気温差です(笑)
しか先生も体調管理には御気おつけください!

桜の開花はみんながまってますよね。
やはり日本人にとって心の花は桜です。

あざっす!赤ロドでも綺麗ってお言葉嬉しい!
でも黄色のロドだったらもっと良い画撮れたですかね?^^

明日はラー麺。ご期待ください(^^)v
2015年3月28日 20:06
桜、茨城では結構咲いてましたが、ソメイヨシノじゃなく山桜かな?

ああ…

オイル交換したら腰が痛くて…

何故かオープンカー乗りたくなりました(笑)
コメントへの返答
2015年3月28日 21:47
こんばんは!
おー、茨城では結構咲いてましたか!
いつも茨城行ってるのに本日はノーマークでしたよ(;^_^

ええっ?どんな体勢でオイル交換?
まさかブリッジしながらでとか・・・(オイ!)

メット被ってサーキットの時は気持ち良さ感じると言うより視界の良さしか感じませんが、一般道をゆっくり走る時のオープンは最高です。
どうですかお手頃なロードスターとか?^^
2015年3月28日 20:46
明日には AZ-1 着地予定ですw

テストドライブしてみますね。
コメントへの返答
2015年3月28日 21:50
おおー!仕事が早いです^^
先日もセガレと軽スポーツについて熱く語り合いましたが、心底みのさんが羨ましいです(笑)

楽しいテストドライブになりそうですね~
2015年3月29日 11:20
こんにちは♪
やっと、待望の春(^^)ですネ。

菜の花も、娘さまも
とっても眩しいくらい
清楚で可愛らしい(^^)ですね。

また、桜吹雪のロド号と
ご家族の1枚(^^)
楽しみにしております。♪
コメントへの返答
2015年3月29日 19:05
こんばんは^^
やっぱり春は気分が上がりますね~

相変わらず子供っぽさが抜けない娘も再来月には二十歳を迎えます(笑)
手前事なんですが今の勤めているイ〇ン内のチェーン店カフェから、地元の小さいですが本格イタリアンへの転職も決まり心機一転のお祝いもかねて今回は出かけて参りました。

桜咲く。
どなた様にも良き春であるとイイですね~^^
2015年3月29日 13:52
こんにちは(*^。^*)
いろんなところで春!参りましたよッテ感じになってきましたね。

こちらも桜は今週半ばが満開の予定デス。
雨風が少なかったら「桜の入学式」になるかな~って感じです。

菜の花ロード。撮影せずにはいられませんよね
お嬢様一緒だとこれまた大切な一枚の出来上がりです。

菜の花・・・菜の花・・・菜の畑
うう(T_T)思い出すのは子供の頃ミツバチに追いかけられた
泣き叫ぶ私の記憶です。
コメントへの返答
2015年3月29日 19:21
こんばんは!^^
春、寒い季節を乗り越え、縮こまった身体も伸びるかの様な季節ですから、秋以上に元気が湧きあがります(花粉症は辛いですけどw)

今年は良いタイミングで満開を迎える地も多そうですね~
「桜の入学式」、ホント良い響きです。

菜の花はこの時期あちこちで咲いているのですが、今回訪れた場所はなかなかなものでした。決して豪華絢爛とは言えない花ですがこの時期咲き始める菜の花は大好きな花のひとつです(^^)v

あ~、でも菜の花はミツバチにとっても好きな、いや生きるにあたり大事な花でした。きっと*・ゆきちゃ・*さんを追いかけたハチ達もやむなくだったのでしょう(;^_^
2015年3月29日 21:24
こんばんは^^

春は人の心を動かしますね♪
やっぱり桜さんが呼ぶんでしょうか?(笑)

って!もぅ・・・成人ですかぁ~
確か・・・一番上の会社前って・・・
カトリーヌちゃんが制服着てロド君と一緒に写ってたとこですよね♪
その頃初めてお逢いしたころじゃなかったかな?

お逢いしたころはまだ学生さんだったのになぁ~
月日はあっというまですね^^;
それだけばぁばも歳を取った証拠かぁ~(シミジミ)

あっ!年寄臭い話しちゃってごめんなさい^^;

菜の花とのコラボ素敵です(*^_^*)
お名前の由来の通り・・・カトリーヌちゃんはいつでも春らしい女の子です♪
あれ?なんか変な表現かも(笑)
コメントへの返答
2015年3月29日 21:49
こんばんは(^^)

寒い時期から暖かくなる春は人の心を動かす。
ももさんを含め雪国の方々にとって雪解かす春の到来はそのほかの季節の移り変わり以上に心躍るのではないでしょうか^^

そう!娘も今年二十歳ですよ(笑)
ま~だ子供みたいですがもうすぐ大手を振って酒も呑めます(ナイショデスガサイキンチョットダケイッショニノムコトモw)

我々は年々変わる事も微妙な尺度になりましたが、孫ちゃんを始め若者子供は成長著しくて当たり前でした(笑)

いやいや年寄くさくないですよ!
いつまでも若い気で行かなくちゃダメっす^^

>春らしい女の子
ありがたい表現だなぁ~
だって自分そう思って名前つけましたから。

さぁ、今年も活動期始まりました!
またみんなで会いたいね~(^^)v


プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation