• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

佐野ラーメンと桜咲く

佐野ラーメンと桜咲く 昨日は近くに佐野ラーメン系のお店が開店したので攻め込んで来ました。
独自の情報網によると群馬の太田市で修行したとか。
その修行先は以前等ブログでも書いたあのお店らしい。
3月半ばに開店し、すでに行列が出来ているし・・・
おのずと期待も膨らむってもんです。



11時開店に合わせ、15分前に駐車場到着。
すでに一人の若いお兄ちゃんが待ってました。
そして我々より後に二人のお兄ちゃんが駐車場入り。
程なくして店主がのれん出して開店。
クルマ降りるのモタモタしてたら三番目の入店になっちまった(笑)
*その三番目入店もあとから来たおばちゃん達に先越されるとこだったとか!(汗)
驚くことに開店時間に合すかのようにぞくぞくと駐車場にクルマが入って来ます。
・・・ありゃ、開店1分で行列完成かよ。


先に入った3人、そして後から入った2人が先にオーダー。
その後オーダー入れた我々のらーめんが出てきたのは・・・11時25分!
・・・遅くないか?つか、店主がらーめん作ってるとこ見えましたが、超超丁寧に作ってます。
こだわりは分かるんですがねぇ・・・こりゃ回転悪い訳だ。
が!出てきたらーめんは美味いです。
佐野系のスープの澄具合、あっさりした中にある深い味、そして豚バラチャーシューも文句なし。
肝心の麺は・・・太い!自分が知る限り佐野ラーメン系の店の中では一番の太さかな?
元々うどんライクなどと表現される佐野系にあってもこの太さは少々不安になりますが・・・
こりゃ美味いぞ(驚)実によく麺に空気含ませている。つるつるする食感に加えモチモチ感が良い!

ごちそうさまでした(押忍!)
次回はもっと快適に食すため、また開店時間前に並び(ここ重要w)、入店と同時に速攻オーダーと言う攻め方で臨みます(ここ更に重要www)

変わって本日。
土曜は三分咲きだった桜がいきなり満開に!
こりゃ週末まで持たんだろ~って事で急遽娘呼び出して桜撮り。


お~いい感じじゃんか。


*ちなみに数年前はまだ制服だったけどなぁ・・・



Z3も久々登場。今日はあちこち手をかけてあげたせいか走りも気持ち良かった。


やっぱZ3は色っぽいよね~



さて、来年はどんな感じでブログ書けるだろうか?




日々当たり前はなく移り変わる人生を感じつつ。。。かな。
ブログ一覧 | らーめん | グルメ/料理
Posted at 2015/03/30 22:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

今日の色々
ゆうとパパさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2015年3月30日 22:55
待ち時間無しにオーダーして30分ですか...  

ちょっと長いなあ   と

普段行ってるとこ あまり待たないから  行くときはそのつもりで行かなきゃ駄目ですね

修行した先の店は速いんですか?  麺之介  さん
コメントへの返答
2015年3月30日 23:05
こんばんは^^

確かに開店と同時に入店したんですが・・・
我々の所にラーメン来た時先にオーダーしたお兄ちゃん達は帰っていきましたね(爆)
こんな体験初めてでしたが、これも仕込みなのか?と妙な気持ちで店を後にしましたよ(笑)

あ、修行先は別段遅い感じはしませんでしたが、そこも行列なお店です。
やはり繁盛店へ行く際は時間差攻撃が有効かと(笑)
2015年3月30日 23:19
こんばんは(^^♪

ラーメンの25分待ちは・・・ハラペコです。
次回は着席と共に注文ですね(笑)


満開の桜
時の流れをこうやって同じアングルで残しておくと、
感慨深く幸せだな~って感じますよね。

桜って春の扉のようなもの!ッテおもってますが
いつもの場所の満開の桜の下に行くと
不思議と新しい自分になったような気持ちにキラキラ
あ~気持ちだけですが(T_T)

ラパンと満開の桜とお嬢さん
今年の春一番です(*^。^*)
コメントへの返答
2015年3月31日 0:03
こんばんは(^^)

休日こんな行動の時は朝食抜いて挑みますので、確かに腹ペコでの待ちになります(笑)
血糖値も下がり気味ですのでイライラよりもふら~っとなりますね~(;^_^

今年も桜開花のタイミングが急且、今週末は全国的に雨の予報が・・・
桜、なんとも儚く人々の思いにいけずな花。
が、毎年楽しみなんですよね、桜(笑)
*なぜかここ数年赤い門が邪魔でもここの桜に呼び寄せられてます^^

この後は北上する桜前線追ってみます。
*・ゆきちゃ・*さんと同じく自分も桜みる度思うところある気がするので!(*゚∀゚)
2015年3月31日 1:29
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪

こりゃまた見事な桜ですね! ほんと満開

樹も大きいし 毎年見たくなる気持ちがわかりますョ。

週末までモタナイヨネ 見頃を逃さずラッキーですよ!
コメントへの返答
2015年3月31日 17:17
こんばんは^^

ここはよその会社なんですが、入り口から奥までず~っと見事な桜並木となっております。
ただ去年閉鎖されちゃったようで人気もなく見事な桜がホントもったいない。
結構写真撮りに訪れる人も多いんですが・・・

週末はどうやら雨模様みたいですね~
満開の桜、見逃す事無くお互い楽しみましょう!(^^)v
2015年4月2日 15:05
押忍!
久々で押忍!

仕事&武士の本分で毎日が忙しく
みんカラさぼっていました^^:

ボストングリーンのZ3・・・・懐かしい
未だにアトランタブルーのZ3を探しています^^v

桜も散り始めましたね
咲き始めから靖国に毎朝参拝していますが
明日辺りが散り際でしょうかね
コメントへの返答
2015年4月2日 20:52
押忍!
まさしく久々で押忍!

どうですか?もう跳ね馬は慣れましたでしょうか?^^
つかお元気でなによりっす!

久々はZ3もそうなんですが、やっぱ味がありますよね~
コイツに乗るといつも「のんびりどっか行きたいな~」って思います。
あ!先日アトランタブルーのZ3見かけましたが、やっぱあの色見るとまきゃさんが思い浮かびますよ^^

地元でも桜が散り始めました。
でも桜は散り際も潔くて好きであります。
そうそう、例のおじさんも4月後半には復活の狼煙を上げるようです。
またみんなで集まりましょう!(^^)v

2015年4月6日 21:41
こんばんは(^^)
春らしくなりましたね。♪
本当に、子供の成長は
あっという間(^^)ですネ。

でも、いつまでもお父様と
デート♪される娘さま。(^^)
そして、私のクルマ…怒
って、仰られない優しい
奧さま。素晴らしい(^^)ですネ。

コメントへの返答
2015年4月6日 22:39
こんばんは(^^)v
春来ましたね~、しかし今週は寒の戻りが有りそうです。
お互い体調には気をつけないとですね。
子供の成長・・・今思うとおっしゃる通りあっという間に感じます。
最近は昔あった事も「ホントにあった話か?」な~んて思う事もあったりして少し怖いですよ(;^_^
きっと駆け足してたからなんでしょうね。
やっと歩く位のスピードの人生に戻った気がしますが、それこそ家族に感謝なんですよね。
ここもお互い気をつけるところかも、です(^^)v


プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation