• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月16日

Tokyo Resort

Tokyo Resort ゆりかもめの車窓から。開業年の1995年ではなく、1996年に初めて乗車したような記憶がありますので、恐らくは27年ぶりに乗ったかと。
昔乗った時は「やっぱ自動運転は粗いな」との印象でしたが、今回乗った感じは「違和感ないねえ」と。
時期にクルマの自動運転も違和感なく、当たり前の事になるんでしょうか?



長く乗っていたビーエムのMスポも、買い替え予定だった2月初旬に売却。
と同時に馴染みの営業に、同じくビーエムのF31型(320dツーリング)をオークションで探して欲しいと依頼してました。
しかし、2月頃と言えば新車のデリバリーが大幅に遅れてて、中古市場が高騰。
しかも品薄な状況から「少し時間がかかりますよ」との連絡から早三か月経つも、一向に連絡がありません。
「社用車のムーブがあるから急がないよ。じっくり良いの探して」も、3か月メインカーがない事に不便も多々生じます。
去年から予約していたリニューアルオープンのホテルへの宿泊の際も、娘の軽自動車を借りて行きましたが、4人乗車で荷物積んでぎゅうぎゅうな室内に加え、帰りにお土産買って「さてどこ積むの?」みたいな・・・
やはり旅行はゆったり行きたいものです。

そんな状況の中、またもや別の宿泊予約日が迫って参りました。
が、田舎暮らしなのに出かけるクルマなし笑 
なので、今回は列車旅です。

地元駅から列車乗り継ぎ、到着したのは築地。
銀座界隈にはよく遊びに来てましたが、築地場外市場、実は初めてです。
とにもかくにも、人の多さにびっくり。
行動制限緩和に加え、外国人旅行者も加わり、築地はごった返し過ぎ!
まっ、それもこれもか~なり久しぶりで楽しいんですが笑
ハイボール片手に食べ歩き。実に良い。世の中が回復してるパワーを感じます。


築地の喧騒から抜け出し、宿泊先の豊洲市場前のホテルへ。


東京タワー


スカイツリー


夜は更に気分が上がるなあ、ホント東京の夜景は素晴らしい・・・


部屋からの夜景もいちいちカッコいい。部屋で飲んでもバーで飲んでる気分笑

辰巳に行く時に渡るレインボーブリッジからオープンで見る夜景も素晴らしいけど、こっちからの夜景もTokyo感あるねぇ~、こんな夜景が日常ってのもイイ。
しかもホテル最上階は天然温泉&サウナ!こりゃ正にTokyo Resort
家からの距離が高速使えば一時間程度なんで、東京に宿泊するって考えがありませんでしたが、こんな時間もたまにはありかも。

ホテルサービスの夜鳴きそばもなかなか美味く、朝食は市場近くの立地からイクラや海鮮乗せ放題メインのバイキングを堪能。
海、山に加え東京もお泊りスポット加入です笑*赤羽ナイトも泊りなら楽チンだ笑

そして、帰りは東京駅へ出て辰美の買い物の付き合いで駅構内をぶんぶん回され帰路へ。
慣れない列車旅、楽しくもあり、疲れもあり。

あ~、やっぱ自分的にはクルマ旅が良いな~、と再確認な旅となりましたとさ笑
ブログ一覧 | おっさんの戯言 | 日記
Posted at 2023/05/16 21:07:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

東京へ列車旅!
エバートンびんさん

はとバスの定期観光に乗ってキター!
Nice holidayさん

プチ旅☆JR東日本のんびり旅 1日目
☆vanilla★さん

ハワイへ ① 1・2日目 (モアナ ...
te61さん

昔語り ~TMS2009~
OX3832さん

呑んだくれツアーin新潟
イノちゃん。さん

この記事へのコメント

2023年5月16日 21:24
素敵なご夫婦(^-^)
コメントへの返答
2023年5月16日 23:04
帰宅後、すぐケンカになりました笑
が、それも家の形なのでしょう(^^)
2023年5月17日 19:25
おお東京駅にいましたか、近いですね!
ご家族団欒楽しそうですね〜

品川寄りですが平日は毎日その近辺におります。
レイブリも会社から良く見えるので、毎日見てます
もう見たくないです(笑)

また何処かで飲みましょうか(^^)
コメントへの返答
2023年5月17日 23:16
もうねぇ、何十年ぶりな東京駅、右往左往でしたよ。
なれない場所で楽しむ、体力入ります笑

つか、勤め先から見える最高のロケーションなのに…慣れは怖い笑

ういっす!また呑みたいですね!
あ!あと、アドバイスいただいた通りのクルマ買いました!購入にあたりありがたい助言ありがとう~(^^)
2023年5月18日 12:23
どうもです〜

え!?
もう買ったんすか!
早いですね〜

インプレ聞かせて下さいね!
コメントへの返答
2023年5月18日 14:30
お疲れ様です~

あの後すぐ走行距離2万キロ台の出物がありまして、とりあえず見に行ったらレグノ履いていたので決めちゃいました笑
試乗した感じも良く、納車が楽しみですね~
もちろん、感謝の気持ちをこめてインプレいたします!

プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation