• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rodosukeのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

まさに田園。

まさに田園。こうして見るとのどかだな~。

どこか宮崎駿ワールドっぽい。

まさに田園。

同じ群馬ですが、いつ来てもスゲーなここは。




場所は沼田ICから程近い川場村にある道の駅「田園プラザ川場」。
道の駅の全国ランキング7位だそうです。

 
駐車場の喧騒具合と程遠い駅内。
時折、蒸気機関車の汽笛が遠くで響くなんとも情緒ある空間であります。
駅内は各工房に分かれるスタイルで、どの工房も稼ぎ合いの様相(笑)

こちらはピザ。


そして乳(笑)


パンと酒(^^)v



その他、蕎麦、ポーク系のレストラン、地野菜な館がございます。

家族連れも多く、みな思い思いに駅を楽しんでいる様子ですね。
 

しかし今回は少し暑かった!
 

そして最大の目的である肉工房!


辰美とは一度食べましたが、カトリーヌは初となる・・・ 
 

“山賊焼”
 

こちら山賊焼の大盛りになりまして、価格は¥500
 
非常にボリュームあり!三つも買っちゃったけど半分以上持ち帰りでした(笑)

そして沼田の有名菓子店「樫の木」へ。


吉本ばななさん、大きくでて世界一と謳ってます(笑)*確かに美味いよココ!


おい辰美!なんだその表情www

 

そしてまさかのプー様のサンシェード(汗)

 

そんな一日の締めはサウナと生ビールと五目焼きそば。

ん~、今回もサービスしました。おつかれ様!自分(笑)

追記
今回の写真は全部スマホで撮影したものでした。
最新のスマホ凄いですね~。加工なしでこの写真。
今後、コンデジ…どうしましょ(笑)
 
 
Posted at 2013/06/24 20:37:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | おっさんの戯言 | クルマ
2013年05月20日 イイね!

ありがたさハンパない!

ありがたさハンパない!ヤバいな~・・・今回もクルマなし(笑)
最近、食ったり投げたり食ったりのネタばかりです。
今日はカトリーヌがおごってくれると言うので、
しゃぶしゃぶ食べ放題へ行って来ました。
「ビールはパパが出してね」と言ってましたが、
なんと千円で呑み放題プランが。
「あ~、あたしが全部出すわ」ですって!
なんとも気っ風がいい。
調子こいてジョッキ5杯も呑んじゃった(笑)
一生懸命バイトで稼いだ大事なお金でですよ(大泣)
本当にありがたさハンパない夜になりました。
「娘よ、ゴチになりました!」ちゃんと借りは返すぜよ(笑)
Posted at 2013/05/20 22:38:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | おっさんの戯言 | グルメ/料理
2013年05月18日 イイね!

相変わらず→←に球が行きます(笑)

相変わらず→←に球が行きます(笑)ボーリングなんて何十年振りでしょうか。

ハッキリ言ってヘタクソです(゚∀゚)キタコレ
初投は大方ガタ-(爆)
なので、のっけから遊んだ名前の画☆
3ゲームやって全部ビリって・・・

やっぱヘタクソだわ俺(笑)
*スコア聞くのは厳禁です(爆)
Posted at 2013/05/18 23:51:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | おっさんの戯言 | クルマ
2013年05月17日 イイね!

高速のSA、PAって最近楽しいな。

高速のSA、PAって最近楽しいな。タイトルとなんも関係ない画。

このアングルで分かった貴方は立派なミリヲタです(笑)

ガキの頃、横田基地で見るのが好きだったなぁ。

今だ現役なんて世界でも数える位?

「F-4ファントム」大好きな戦闘機です。

こんなの庭あったら毎日コックピットで過すかも(爆)



さて、今日は時間が押してる関係で、茨城への納品の行き帰りを高速を
 利用して行く事に。
昔は嫁さんや子供らも仕事ついでにアチコチ連れて行ったんですが、
最近はみんなバラバラに動いているので機会がありませんでした。
しかし、今日は辰美がたまたま休みって事で一緒に行く事に。
ここの所、まったくクルマネタが無ったのですが、トラックネタで、
クルマらしい一日(いや仕事がメインですよ!w)になったのでブログに(笑)
*今回の画像は全部ガラケーの写真です。粗い写真はご愛嬌って事で(汗)
 
 11時過ぎの出発。
いつも佐野SAは近すぎるので通過する事が多かったのですが、
今日は丁度昼と言う事で「佐野ラーメン」となりました。 

まぁ、SAレベルの味ですがちゃんと佐野系かな(笑)
ここ佐野は休日ともあれば都内や埼玉からのお客さんで、
 朝から激しく混んでるんですよ~

 そしてラーメンだけでなく「いもフライ」も名物の一つ。
キモは絶対ソース!フルーツが美味く活かされてる味は絶品です。
写真奥のミニいもフライは¥200!そして↓がそのソースです。 



あと栃木と言えば「とちおとめ」これ苺度が半端ないです(笑)



ちょwwとちおとめまんってwww これはやめときました。

*冷やしたら美味そうじゃないですか?


佐野ブランドキャラクターSANOMARUのクリアファイルと
 とちおとめジェレード(これめっちゃ美味い!)。



そして、ちゃんと仕事しまして・・・
 
 
近くの茨城空港へ。

PAも結構な台数が駐車してました。*キャパ1300台!
 ここ何日停めてもなんと無料!なんです。
 カーカバーかけたクルマも何台かありました(笑)
 
只今放送中のドラマ「空飛ぶ広報室」のアピールの準備も。

面白いドラマになってますね~、てかガッキー最強(笑)

空港デッキからはF-15のテイクオフが拝めます。*うわ~、これ遠すぎだわ(汗)

*デッキの素ガラスのカラクリは行って見て要チェックです!
 
空港ロビー横にはファントム。


戦術偵察機であるRF-4ファントム"シャークティース"

ウッドペッカーがある部分に描かれてます。
 

退役機の地上展示・・・いや、永久展示。今まで、ご苦労様でした。

 

帰りはあえて茨城空港北ICじゃなく岩間ICから友部SAに。
なんだこれ?(笑)

とにかくどこ寄っても楽しくて困ります(笑)
 
各地での特色や名物、そして新しい企画。スゲー面白いんですけど!



このキャラ、どこ行っても見るな(笑)確かに憎めない可愛さがある。



最後に寄った笠間PA。いいよ、いいよ~。こんなノリは育ち方に合ってるって(笑)


仕事での一日でしたが、記事以外でも色々見て食った楽しい一日になりました。
意外とこんな日って、自分にとってもずっと覚えている日になったのかもしれません。
Posted at 2013/05/17 20:50:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | おっさんの戯言 | クルマ
2013年05月03日 イイね!

こんな偶然もクルマのチカラ。

こんな偶然もクルマのチカラ。人間長く生きてると色んな偶然と遭遇いたします。
*タイトル画は去年のツインリンクもてぎ

まさかこの中にいらっしゃったとは・・・
*ウォーリーをさがせ!くらい小さいです(笑)










昨日、仕事でおじゃました取引先で親父が怪我をしてしまいした。
最近は仕事の面でもゆっくり着陸させるに為、なるべく無理ない仕事をと考えてまして、
軽い納品や引き取りの時に声を掛けて連れ出してました。
基本、仕事は単独行動が多いので、ある意味連れ出して美味いもの食わせっか!
位のスタンスです。

怪我をした経緯は仕事上いろいろとありますので書きませんが、
「大丈夫だ」のいってんばりな親父の言葉を遮り、右足かかと付近見たら・・・
こりゃダメだの怪我でした・・・(汗)
急いでお客様であるKさんのクルマで病院へ送っていただきました。
両足の膝裏から下の怪我でしたが、取り急ぎレントゲンを撮り、時間外にも関わらず
緊急縫合していただきました。*七針縫いました。裂傷は結構ひどかったです(汗)

幸い骨折もなく、アキレス腱も無事で、入院もなく無事帰宅する事ができました。
病院の手配や応急処置をしていただいた、Kさんと事務所の方々に感謝です。
そしてメールや何シテル?で心配のお言葉をくれたみん友さん達にも感謝です。

本当にありがとうございました。





そして偶然の話は、今回お世話になったKさん。
もう十年以上ものお付き合いがあります。
Kさんが以前の職場にいる時にお会いしたのが最初ですが、
その時はRX-7(FCフルチューン?)に乗っていたのを今も覚えてます。
その後、現在の職場へ移動なさって、今は責任ある立場でご活躍なさっていますが、
ここ数年は軽に乗られてて、趣味のものが多く乗せられる系を乗り継いでらっしゃいました。
で、今回病院へ送っていただいたのはタント。*室内はびっくりな広さでした。

話は病院から帰るタントの車中での事。
昔のクルマの話から、現在はミニのERAターボをレストア中だと言う話へ。
話の流れの中、「サーキットは全国行きますよ~」と。
そしてみんカラもお互いやっているって話に行きつきました。

HN、聞いた時に「ん?どっかで見た様な?」だったのですが、
昨晩「あ!」っと判明しました。
なんとお互い共通のみん友さんがいたらしい(驚)
もてぎのアイドラーズでも同じ空間にいたらしい(再驚)
ライブラリーみてたら、タント?とレースで使ってるクルマ、自分撮ってました(笑)

*奥の黄色と赤のフェラーリ360challenge

歳も近く、昔から気さくでよくしていただいてたのにまったく気づきませんでした^^
Kさんは「市原ドリフターズ会員#1さん」だったなんて(笑)

*プロフィール画像お借りしました。問題ございましたらお知らせください。

市原ドリフターズ会員#1さん。
今回はホントご心配おかけしてしまい申し訳ありませんでした。

今後はサーキットで応援しますからね~☆


Posted at 2013/05/03 17:10:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | おっさんの戯言 | クルマ

プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation