• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rodosukeのブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

海鮮丼~オイル交換、そして娘の誕生日

海鮮丼~オイル交換、そして娘の誕生日ジョイフル本田駐車場。

集合時間11時30分、一番近い(約5分)の我家がギリギリの到着(汗)
今回の集まりには自分と辰美、
そして当日誕生日のカトリーヌの3人で参加。

少し汗ばむ日差しの中、楽しい一日のスタートです。






以前から頼まれていたROMEOさんのZ3のMTオイル交換。
ないじぇるさんの予定や各方面(笑)の調整がついたので26日の日曜に
エンジンオイルと共にオイル交換を行う事になりました。
オイル交換の予定が午後でしたので、ついでに海鮮丼食べたい!の
PANIERちゃん、そしてGYK2さん、まきゃべりーさんとミーちゃんご夫妻、
そしてカレラハンチングさんと奥様であるnatsuさんと共に、
すでに何回か当ブログでも紹介してました「しれとこ食堂」へ向いました。
*実はこの時点でサプライズゲストの計画あり(笑)

んじゃ、出発しますか・・・???
ちょwwZ3に4人乗るってwww

爆笑を伴ってのスタートです(爆)


いつもの隊列撮影。天気も良くてテンション上がります。

 



外観はこんな食堂風情ですね~



んでもって、ここで今回のサプライズゲストのももさんと孫ちゃん登場!みんな大喜び(笑)


事前に大分おしゃまになったと聞いてた孫ちゃん。可愛さが滲み出てるじゃ~ん♪
見よ!このポーズ☆ちょっとやそっとじゃ真似できねぇって(笑)


さて、感動の再会の後は昼食会です。
席も予約しておいたのでみんなの顔見ながら楽しく食べて話すことが出来ました。
新潟からはももさんの息子ちゃん、ももさんのお友達さんと息子さんがいっしょに
遊びにきてくれました。
が、やはり海鮮丼に度肝を抜かれた様子でした(笑)

*右から海鮮丼¥680、焼きソバSET¥880に付いてくるミニ海鮮丼、飯少な目海鮮丼(爆)


流石にあの量ですので皆さん格闘?って感じの食事も終わり、
店出たところに用意されていたカトリーヌへのうれしいサプライズ!

 


自分も辰美もまったく知らなかったので涙出そうになった(泣)
 

ホント、みんなありがとう!!!!
 


カエル君もマフラーからクラッカーで祝福(笑)
 

そりゃ孫ちゃんも驚くわな(爆)



さて時間なので次行くよ~ってオイ!

まったく・・この二人はwww てか、ちと嬉しいんですけどね(照)



その後はクルマの歴史や功績の勉強の為「ガレージルディ」さんを訪問。

歴史的名車や憧れのクルマが多数展示されております。
お店の方も「お近くへ来た際は気軽によってください」との事でした。

ヤバイ・・・ナローだ。72式で2.7Eg、かなり手が入ってる様子です。
ごひゃくまんえんですって!程度も良さそうですので安いのかな?
 
*ハンチングさんが興味津々でした。ナロー病は本物なんですね(笑)

ここで時間と距離の関係からももさん一家とお別れです。もう少し話したかったなぁ(泣)
お土産もいただいちゃって・・・遠いところありがとうね~ももさん!

早速車内で辰美の飽食になってました(笑)

餌食といえばカトリーヌの誕プレも辰美の餌食に(爆)

*希望によりデジタル加工を施しました。主にしわを・・・(笑)

オイル交換の時間になり秘密基地潜入。



ROMEO=Z3リフトアップ準備完了。



ゆ~っくりMT、エンジンオイルを抜くためにジョイフルへ戻ってミスドでteatime。

相変わらずオモロイGYKさんにハンチングさんの奥様natsuさんも終始笑顔(笑)
今回初めてお会いしましたが、すごく気さくでチャーミングな方でしたよ~☆
みんカラ女子部にまた新たな魅力が加わりました。
そして今回はなんと女子の方が多かったんです。今後スゲー事になりそな予感(笑)

たっぷり時間かけてオイル抜いてリフレッシュしたZ3。秘密基地もよく似合ってるね~


Z3囲んでみんなで下界へ降ります。でもなんか変なだなこの画(笑)

その後みんなとお別れして、ないじぇるさんと我々は近くのこれまた隠れ家チックな
お店で夕食を楽しんで一日が終了しました。

みなさんからいただいたカトリーヌの誕プレ~☆本人、相当喜んでました!
娘を思ってくださる気持ち、ホント感謝です(泣)ありがとう~!!!


締めはアイスケーキでお祝い。
 
 
彼女にとっても一生思い出に残る日になった事でしょう。


*追記
6/2の日曜、筑波サーキットへ遊びに行きます。
「アイドラーズゲーム」観戦のためですが、一緒に行く人いませんか?
ないじぇるさんもエンジンが間に合えばレース参加です。
応援も楽しいですよ~☆
*入場料、駐車場は無料です。
行くよ~って方はメッセくださいませ(^^)v
Posted at 2013/05/28 18:13:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2013年04月28日 イイね!

オフミダブルヘッダー詳細

オフミダブルヘッダー詳細GW、皆様いかがおすごしでしょうか。
←娘カトリーヌのライブ参加衣装です。
3マソ+とか(笑)

まぁ、自分のクルマへの投資と比べるとね(汗)

今頃はドームではっちゃけてる事でしょう。
*昨晩のゲストは首相とか(驚)
事故ったダメSPは減給確定かもね。
いつ入れるのETCカード?「今でしょ~」(笑)




まずはCCN。

早めに着いたので単独「松屋」潜入。って何じゃこりゃ!って位混んでました。
牛丼一杯に20分待ちってどんだけ。飯よそってかけちゃえよ(笑)

寒い中、皆さん真面目です。その気持ちが気持ち良い。
*すこし寝てないので文章も可笑し〇△♪♯


KYGさん、例のブツあざっす!
でもあれは何に使いましょうか?隣りん家の盗撮とかですかね(笑)(;^_^A

*「KYGさん」冗談ですよ!GYK兄ィ(笑)


↑↓、もう気心あるメンバーですね。


そして嬉しいCCN初の方々です。*もう少し暖かくなるともっと楽しいですよ~


突撃お宅訪問!に対抗するかの様に盛り上がってきたネタ。

ROMEO666さんの「コレ乗ってみる?え、イイの?」企画立ち上がりました~
*katuboさんのエキに続きロドスケも乗ってもらったぜ(笑)

CCN関係各位、今回もありがとうございました。
来週の土曜も?(笑)よろしくお願いしますよ~☆




あ、時間午前1時過ぎました。
次なる目的の弾〇奥〇摩ツー〇ングの待ち合わせ場所のへ向かいます。

集合は御嶽駅近くの〇〇○○○〇ン。

午前2時、集合場所到着。さて寝るかの2時半
ウトウトした30分後・・快速隊員がぞくぞく到着
ドラミもしっかり、全員の安全優先、楽しいGWの為等・・・
少し寝てない気がしますが、ドラミ終了。

しっかし、寝不足の為、頭痛が酷い・・・
でも、この集まりはそんな甘ったれを誰も聞きません(笑)

峠、最高に気持ち良く駆け上がりました。

その描写はあえて、略。

目的地到着は午前5時の柳沢峠。気温マイナス2℃って・・・



あまりにも寒いので下界ダム湖駐車場へ↓


白黒でそれらしく(笑)


駐車場では年代各位分け隔てなく趣味車が集まって来ます。
そんな中、すぐ後ろにマツダ・キャロルが。
注目する中、降り立ったのはなんとカワイイ女性でした。

*奥手な自分を余所にタケ〇ーさんが、今回は積極的にコミュニケーション(笑)

駐車場前の小高い山から見る空はもう、心地よい初夏の日差し。


空も高く青い。



その後、ゆったりと山降りました。


さて、そろそろ寝ないと・・・
ああ~、この歳にして寝ないで起きてる新記録樹立とか(笑)

Posted at 2013/04/28 18:45:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2013年04月26日 イイね!

明日からGW突入!

明日からGW突入!役目も滞りなくやり終えました。

まずは明日からの3連休。
今日の朝まで我予定無!

←少し前に行った地元の婆桜・・いや芝桜(笑)





辰美と二人で商工会からの招待状持って行ってきました。


気どったレストランもありランチを食べましたが、
まさかの湯煎ハンバーグ!もう行かねぇ(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!

でも婆・・いや芝桜は綺麗でした。


だから・・・芝桜ね。



さて本題。
GWの予定はまったくありませんでした。
あ、自分の事ですけど(笑)
でも、子供が小さい頃は混むの覚悟でアチコチ行ったんですよ。
所謂、家族サービスってヤツです。

明日明後日と辰美とカトリーヌは東京ドームでEXILE三昧。
初日2階席(笑)、2日目アリーナ!だそうです。
そして29日は自分以外(また言うなw)みんな仕事。

そう、自分だけ完全フリ~!!!
何するよ俺?どこ行くよ俺~(嬉)

んが!あれよあれよと予定が詰まりました。
しかも、日付け挟んでダブルヘッダーの様相。

で、明日夜はCCN臨時集会


そのまま青梅移動して7〇7快〇隊へ参加↓*リンクは諸事情により貼れません(謎)

久々のオールですわ(笑)

そして帰りに日帰り温泉かな~。

明日は寝溜めしとくか(  ´・ω・)━━(  ´・ω)━━(    )━━(`・ω・´)シャキーン━━━!!
Posted at 2013/04/26 20:42:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2013年04月13日 イイね!

いよいよ明日ですよ~☀

いよいよ明日ですよ~☀参加表明された方、ドタンバ参加の方、
途中乱入予定の方、サプライズな方、
参加迷い中の方(笑)

「お帰り、まきゃべりーさん!ツーリング」
いよいよ明日に迫りました!




見事復活した侍↓に会いに行きましょう!



天気予報も晴の予報。
家を出てから帰るまでがツーリングです。
明日も春の全国交通安全運動中と言うのもありますが、終日安全運転をお願いいたします。


注:バナナはおやつとみなしませんm(_ _ )m
Posted at 2013/04/13 09:49:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ | ニュース
2013年04月02日 イイね!

「お帰り、まきゃべりーさん!ツーリング」

「お帰り、まきゃべりーさん!ツーリング」先日お邪魔したまきゃべりーさんのお家にて。
「陽気も良いし、みんなでどこか行きたいですよね」
「んじゃ、まきゃさん復活オフ企画しちゃいます?」
って話から今日まで妄想虫に(笑)

まきゃさんの体調も大丈夫そうだし、
沢山心配してくれた仲間と会う機会をって事で
花火打ち上げます。
*あ、ツーリングのトピですよ(笑)



ツーリングタイトル
「お帰り、まきゃべりーさん!ツーリング」
 


日時
平成25年4月14日(日曜)


参加資格 
所属グループに関係なくまきゃさんに会いたい人。また、会ってみたい人。
みんなで楽しく走りたい人。この日暇な人。参加表明なくてのドタ参もOK(笑)


集合場所
東関東自動車道 湾岸幕張PA(下り線)内のなるべく奥の駐車スペース
*ハイドラ使える人はなるべく起動して来てください。


集合時間
午前8:30(午前9:00PA出発)*時間きたら出発します。



移動コース
東関道湾岸幕張PA→宮野木JCTから京葉道→館山道経由で木更津南で高速おりて
R16左折→富津岬*写真撮影etc
再び木更津南より東京方面→木更津JCTから東京湾アクアライン連絡道経由で
→海ほたるにて昼食(各自自由にランチ選んでも良いし、弁当持参でも良いです)
*ちなみに海ほたる内の食のガイドですレストラン&カフェ ←ポチッと!
昼食後は希望者募って辰巳PA移動し適当な時間に解散します。
*途中参加、途中離脱も全然OKです
        


ルール
大人の交通ルール厳守、バトル厳禁、周りのドライバーに迷惑かける事厳禁。
勿論事故禁止、口げんかもダメ(笑)
*スポーツカーらしい走りは周りの状況に合わせて自己責任で(笑)


*参考まで私の場合の高速代
行き、館林IC→木更津南まで¥4300がETC割引適用後¥3050
帰り、木更津南→館林(都内経由)¥6100がETC割引適用後¥3000の計¥6050
(往復距離約300km)

以上、「お帰り、まきゃべりーさん!ツーリング」の告知でした。
みんな参加してね~m(_ _ )m
*スマホでも閲覧しやすいように再編集しました。
Posted at 2013/04/02 16:28:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation