• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rodosukeのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

孫ちゃんと一緒にお祭りOFF会に参加♪

孫ちゃんと一緒にお祭りOFF会に参加♪日曜、ももばぁさん主催のオフミに参加して来ました。
「孫ちゃんと一緒にお祭りOFF会」
なんともゆるくて楽しそうなオフ会でしょ~(嬉)
喜んでももさん、お孫ちゃん達に会いに新潟へ~

今回は、辰美、カトリーヌも参加できましたので、
MINIで出動です。




高速飛ばして一時間ちょっとの距離なんですが・・・
三連休と言う事もあり混んでますねぇ・・・追い越し車線。
何故か追い越し車線が混んでて、走行車線は空いてます。
遠くに見える先頭はヨタマークのプ○○ス・・・80kmって・・・用が無いならドケって(・ε・)
イライラも赤城あたりで解消!
やっぱイイなぁMINI!乗ってる全員が飛び跳ねる乗り心地はサイコーで~っす!!(爆)
辰美もヘルニア気味で辛そうですΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
でも、笑顔になってるのは何で?(笑)
激走しましたが、予定より遅れて昼前到着。


ももさんへ連絡すると昼も近いのでそば行っちゃおう!ってことで名物の「ヘギソバ」のお店へ。
混んでる混んでる^^やっぱ有名店はこうでなくっちゃ!
待ってる間の画です↓

あっれ~、サンジュンさん何だかじいちゃんみたいじゃないか(笑)いい雰囲気ですよね~♪

これ席に着いたら見えたZ3。越後な感じでイイね!


メニュー見ながらカンカンガクガク(笑)ももさん曰く量が多いよ!と聞いてたけど、やっぱヘギソバの笊が見たいのでrodosukeとカトリーヌで4人前注文しようとしましたが、3人前が注文できるとの事なので、3人前を注文。*お孫ちゃんだよ~、会う度おしゃまになってるな^^

おいおい・・・これホントに3人前?食べる前から完食無理感が漂います(笑)

サンジュンさんも思わずパチリ!カトリーヌは食う気満々(笑)

肝心のお味は、美味いよぉ~♪そばとは思えないツルっとしたのど越し、つなぎにふ海苔を使ってるので女性にもヘルシー。出汁もてんぷらも最高!
やたらと県外ナンバーが多いのも納得なお味でしたよ~^^そば好き・・・たまんないでしょ(笑)

食事、そして談笑の後は「祭」会場へ移動です。
クリッパー君、元気だった?


祭り会場へ向かうみんカラ女子部ぅ~
非常に暑い!!湿気も最高!!これ梅雨明けじゃねぇの?


ほれ!この街並みどうよ?(゚∀゚)キタコレ


これ、お医者さんだよ。


郵便局もこんな感じ^^

まず1回言っちゃうよ~、冬は雪深い所だけど・・・住みたくね?

さぁ、祭り楽しむぞ~!!!


なんか来た?


?天狗とオカメ?天狗はご婦人達に受けがいいとか(笑)ん~大人な話ね(照)


!!!ドキドキします・・・(謎)

祭り会場へ入ってから何故かドキドキする事が多かったんです。

これにはドキドキしません!


だってオスだからねぇ(笑)むしろ負けん気が起きます(↑)

でも、神輿の男連中は正直カッケぇぇぞ!!
本堂に帰るのにダダをこねる神輿・・・
子供たちの祭囃子によって導きかれる様は必見のかち有り!
かなり幻想的でクセになりそう・・・来年も見たいから住もうかな・・・あ、2回目ね(笑)

その囃子の親分は・・娘ちゃんじゃん^^ んん~おっとこ前でいい女じゃね?
やっぱ、ももさんのDNAからだな^^


相変わらずイケメンの息子ちゃんもがんばってたよ~


いい祭りだったなぁ・・・


さて、会場をクルマバカ会場へ移しますよ~、の前にワロタ話。
サンジュンさんが内装に手作りを多く取り入れてるよ、の話を聞いてた辰美が勘違い(爆)
↓のシートも手作りなんですか?だって(笑)それじゃ、もうシート職人だろヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ


これ↓カトリーヌ撮影。電車、タイミングイイね(^^)v


ポニー牧場。


この後、クルマ交換しての試乗会に。


ローアングル。


セピアもいっちょう。


ポーニーがいる舎にはこんな由緒正しいご子息がいました・・・これも運命なのか・・・


お?なにしてる?*注1


ももさんと一番大きいお孫さん。可愛くてしっかりした中三の女の子、受験がんばってね~♪


*注1は~
何やら、辰美とカトリーヌはぶよ?の捕食になった様です。これ検索したらヤバくないか・・・((;゚Д゚)
↓かなり腫れてきたぞ~。*この画・・・毛穴をデジタル処理してます・・本人の希望なんで。

ももさんと娘ちゃんが平然と言ってた事そのまんま(汗)rodosukeは幸い・・・助かった(゚∀゚)


ももさん、サンジュンさん、お疲れ様でした~♪
あのまま泊まりたい気分でしたよ・・・
でも、また会いましょうね~(^^)v



さぁ、これ見てる漢どもよ・・・
3回目言っちゃうよ・・・
この街はヤバいぞ・・・
ドキドキするぞ・・・
人生間違えそうになるぞ・・・


あ!ヤベっ・・・12時過ぎた(汗)
でも、言わねぇと・・・











 この街は↓↓↓↓

いい女多過ぎ。

これで分かってくれ・・・σ゚д゚)ボーノ! 



Posted at 2012/07/16 22:51:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年06月27日 イイね!

守りに入ったオッサンへのカンフル剤

守りに入ったオッサンへのカンフル剤先日の土曜の夜、みん友のタケゾーさんからの
「暇人は辰巳に集合!」の呼びかけに、
またまたミータツへ行ってきました。
「第一回 タケゾー祭」
*一応、第一回目だから変態は付けなかったよ(笑)





到着時間に合わせ、夕方予定通りに出発しましたが・・・
岩槻IC付近と埼玉スタジアム付近(サッカーの試合で)キツイ渋滞に。
高速代ケチったのがまずかった・・・おまけに首都高もクルマが多くて約2時間の大遅刻っす(滝汗)
*billy-bob兄さんは残念ながら先にお帰りになった後でした(泣)兄さん!また何時か~(=゚ω゚)ノ

ミータツに到着・・・最近有名になりつつあるタケゾーさんのRotary ROADSTER。

特にリアの特徴がハンパない。老若男女関係なくマフラーの出方に目がいってます(笑)
独特のRotaryサウンドが響けば周りの視線独り占め。

まきゃべりーさん。PA入ったら、すぐ手を振って呼んでくれました。こう言うの凄く嬉しい^^

納車間もないCX-5、すでに走行距離7000Kmオーバー!!!
42.8kgの大トルクで3.5ℓを上回る加速らしい。今度助手席乗せてください!(笑)

今回はじめまして!の、ちゃんぷ♪さんAZ-1。かなり気合は言ってますよ、このクルマ。


コンパクト、軽量、ミッドシップ、ターボエンジン。しかもガルウイング・・・これスーパーカーじゃん(笑)

ちゃんぷ♪さん曰く、売りはブレーキだそうな。ど~れって覗いたら・・何だこのでけぇキャリパーは?
このキャリパー、何とRX-7FDのだって。よく組み込んだね~。クリアランスもギリッギリッだよ(汗)

走ってて突然キングコングに掴まれる位ききそうですね^^ でも雨の日は怖いって言ってました。

他にもこんなに沢山のマークX達が・・・。 って、全然違うオフ会でしたね(笑)


後ろの駐車スペースにはSLK君の4tトラックが(爆)軽トラの次は中型トラックとは・・・兵だな((;゚Д゚)

このクルマじゃPA閉鎖も関係ないしね~

今回、ご挨拶してすぐに帰られた初代セブン乗りのたら爺さんともお友達になりました。
残念ながらセブンの写真が今回ありません。次回の弾丸ツーリングにも参加との事。
写真はその時までお預けって事ですが、たら爺さん、ツーリングの時は是非一枚(^^)v


せっかくなんでロドスケも。しかし今回はbillyさんとSLK君除いてみんなマツダだったね(笑)


いや~、それにしてもタケゾーさんはクルマに関して知識がハンパない。もう変態の域です(笑)
けっして失礼な意味ではないですよ。オモロイ話もバンバン出てくるし、何たって熱い男です。
ちゃんぷ♪さんがお帰りになって、rodosuke、まきゃべりーさん、SLK君さんの42年式オヤジ達
が、彼の話のペースに完全にのまれてました(笑)
これって、最近忘れかけてた熱さなのか?何だか話してるだけで元気を貰ったぞ~、タケちゃん(^^)v

変わって翌日の日曜。
娘カトリーヌがディズニーのお土産をPANIERちゃんとROMEO666さんにお渡しする為入間IC
近くのステーキ屋駐車場にて待ち合わせ。またまたお待たせしてしまった(汗)
ROMEOさん、PANIERちゃん、ホントごめんなさい!
で、ステーキ食べ・・・ないでスシローへGO!(笑)、何でステーキ屋で待ち合わせか今だ謎だ(爆)

Z3のオシリ~♪相変わらずいい音で羨ましいぃ(;゚∀゚)=3ムッハー


駐車場到着。

入店。

・・・寿司の写真は、ガツガツ食べちゃったので、気づいた時には皿タワーだった(笑)で、省略!


食後、ROMEO邸にお招きいただいたので、遠慮なくご訪問^^
んん~、家といい、クルマ選びのセンスといい、ほんとカッコいいよ、この人。

ご自宅ではルークちゃんとバズ君がお待ちかねでした。どちらもスゲー可愛いワンちゃん^^
楽しい空間って時の経つのを忘れてしまいます。ROMEOさんとPANIERちゃんの秘密基地も
見せていただきましたが・・・すごく刺激になった!詳細は内緒ですが(笑)
*もしかしたら、あとで彼らのブログにでるかもしれないのでね~(゚∀゚)


これがお土産のグラサンwww でも二人とも良く似合ってるよね?何だか萌え~(笑)


じゃ、おっさん達もかけてみっか!

ぎゃははは!なんかのキャラクターみたいだ!(爆)
今度のオフはこれ借りて行きますか?ROMEOさん^^

今回、遅くまでホント失礼いたしました。でも、楽しかったです!元気頂きました!
やっぱお二人とも遊びの天才!・・・しかも何事にも一生懸命だよね。

ここの所、守りに入ってるなぁと思っていた自分が恥ずかしい(笑)
こうして遊びにも積極的ってのもイイね!
両日とも、おっさんになった自分にはスゲー効き目のカンフル剤になりました。
みんな、ありがとうね!!!

おしまいヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ

Posted at 2012/06/27 20:52:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年06月13日 イイね!

美術館でスーパーカー&ランチ&31

美術館でスーパーカー&ランチ&316/10日曜。
群馬は館林にある美術館の駐車場にて。

前々からみんカラのブログや噂で聞いたいたMTGに
初参加して来ました。

スーパーカー見てランチ食べてワイワイしたかったので
6/5のブログで呼びかけちゃった(照)


事前のメッセで、待ち合わせ場所は埼玉と群馬の県境の「道の駅はにゅう」
待ち合わせ時間にあわせ到着するとすでにハデ~なカエル君がど~んと目だってました(笑)
先日発売の特選 外車情報「F-ROAD」で全国区デビューのGYK2さん^^
相変わらずカッケ~なぁ~!!!


家の辰美とカトリーヌもMINIで到着。*あえて今回はロドスケとMINIの2台で参加(笑)
ほら!GYKさんこんなにデカデカと掲載されてる!次のページにもで4ページ(羨)

今回はホイールをブラックペンイントモディ後なので、掲載前との違い見比べてね^^

記念にロドスケもあやかってバックショットを。


ん~、ヤンチャな音が向ってキター♪おお!ROMEO666さんとPANIERちゃん登場(^^)v


メンツ揃った~(^^)v


美術館へ向かうの画。


到着^^


おお!もうこんなに集まってる!


なかなか盛況ですよ~。

ヨーロピアンな雰囲気バリバリだなヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ




今回現れたスーパーカー達。





気になるクルマ発見!ロータスヨーロッパ!やっぱ狼世代なもんで(笑)



絶対的速さだけじゃなくフィーリング良さげだね~。

あ!どっかでみたライトウエイトポルシェ・・・波照間66さんだ^^

うひょ~、前回とまた仕様が変わってる。ランプポッド!超カッコいい!

山越えではこの子がNO、1な気がするんですが(*゚∀゚)=3ムッハー


何だ何だ?スゲーのが来たぞΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
あれ?ディアブロ・イオタ・・・ちょっと前に見たような?
世界限定の2台。ポルシェ20台、ディアブロ12台・・・世界で32分の2・・宝くじ買うかヽ(゚∀゚ )




何なんだ?このマフラー?バイクみたいだが・・・バイクのサイレンサーだそうです。


エンジン・・・相当仕事しそうです。エアコンも完備・・・てか、常時コンプレッサー回ってるらしい。


内装。


そしてメーター・・・?400km/hですってよ!奥さん(゚∀゚)キタコレ

このイオタのオーナー様は例の基地のオーナー様でした(;゚∀゚)=3ムッハー
物腰穏やかな紳士で、いろいろとスーパーカーの事を丁寧に教えてくださいました。
ミウラのハンドルがなぜあの角度か?も(笑)
またお会いできたら、あれもこれも聞きたい事が山ほど・・・あ、ちょっと図々しかったかな(汗)

アメ車~♪今回はコルベットが2台ともC5。
コルベットC5大好きと言えばROMEOさんとこの方、PANIERちゃん^^

こっち見てポーズwこれ目隠し加工じゃないです(笑)彼女自前のサングラス!(驚)

我々のグループに華をそえてくれる彼女。オフには欠かせない存在なんです^^
とにかくセンスある女性、ROMEOさんと共に尊敬できる方なんです。

もう1台のC5、ナンバーない?が・・出てきた(笑)

なんだこれ(笑)イイぞ~、付けたい!^^


11時過ぎた頃に着信が。おお!ももさんがこっち向かってる!(*゚∀゚)=3ムッハー
ももさん&孫ちゃん&にいにいがキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!

今回、県外初出走の愛機クリッパー君で来てくれた(泣)ありがたい~(^^)v
孫ちゃん、この前会った時からまた成長してるなぁ(*゚∀゚)
なんたって、みんカラ有名人だもんね~(笑)

そろそろ昼なんで、ランチへ行こう!おススメのパスタもあったけど、今回はとんかつ屋さんへ^^







ワイワイと楽しくとんかつ食べた~。途中カトリーヌはバイトの為バイト先へ^^
今回サーティワンオフも含まれてましたので某SC2階に場所移動です。

あれ?今回ビラ配りじゃん(汗)

仕方ないかぁ・・・でも、アイスとって欲しかったなぁ(・ε・)

それでも、アイス食べた!みんなで甘いものって幸せなんだね(^^)v

ん?カトリーヌがアイスとってるって?の情報にPANIERちゃんがオカワリに!(涙)
ありがとう!分かり辛いけど・・・カトリーヌの前の子に・・・
でもそのココロが嬉しいかったエエェェ(´д`)ェェエエ

長い時間過ごしたお別れ前。笑いぱなしの1日は明日への活力、またみんカラの凄さ知りました。


GYK2さん。1こ上の先輩、カッコよくて良きパパで娘さん思いのいい男。
今回長い時間、ありがとうございました!埼玉オフ、楽しみにしてますよ!

ROMEO666さん。今回もありがとうございました(^^)v話はしょられた事も多々あったけど怒らないのはヤッパ大人ですね(笑)次回は走りの・・・いや、大人走りのツアーご一緒しましょう(^^)v

PANIERさん。感謝感謝です。辰美とカトリーヌもPANIERさんが大好き!末永く・・ばぁちゃんになってもよろしくです!rodosukeも爺になってもよろしくでっす(^^)v

ももさん。遠い所ありがとうございました!素直に嬉しかった!しかも超セクシー(笑)
カッコよかったですよ~(*゚∀゚)=3ムッハー 孫ちゃんには負ける?かな(笑)
にいにいも良い子に育ってますし、今後が楽しみですよね。
今度は、新潟向かいますのでよろしくお願いしますね~(^^)v
Posted at 2012/06/13 00:02:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年04月03日 イイね!

新年度。色々な出会い^^

新年度。色々な出会い^^新規投入のコンデジ^^
光学20倍ズームで、1400万画素。
型落ちですが、Amazonで¥10600!
16GBのSDが¥1580、共に税、送料込み。

ん?ちょっと昔に買った400万画素・・・
確か¥50000位したが(;゚∀゚)
まぁ、私レベルには大変良いカメラです♪



早速、光学20倍で約100m先の獲物を狙ってみましょう。

お!これは・・・社長!!ROMEOさんとこの社長のクルマだって(;゚∀゚)=3ムッハー
望遠でも良く撮れるね~、こりゃイイね!!
*盗撮成功w偶然移動した先で社長さんが野球してるとのことで^^















 あ?何書くんだっけ?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


もう、其の手は食わないって^^

昼飯でしょ♪ええっと、 関越のPasar三芳ですよ♪でもって、つけ麺を♪

中々美味しかったですσ゚д゚)ボーノ!
私らのテーブルは、しゅんにいさん、サンジュンさん、SLK君さん、rodosuke。
ちょっと離れたテーブルにまきゃべりーさん、ROMEOさんご夫婦。
ここのPAも面白いです。PA、SA巡りも楽しいですよね~^^
是非今度は、ももばぁさん、billy-bobさんもご一緒いたしましょうね!


・・・って、さすがにもう無理あるわ(爆)

ごめんなさい。真面目にレポ始めま~すヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
う~んと長くなるかも。でも正直濃~一日だったので^^

今回のオフは、サンジュンさんの嬉しいお誘いから企画されました。
埼玉某公園集合でしたが、朝から道を間違え微妙な遅刻(みなさんすいません!)
移動したコンビニ○ーソ○駐車場には、オープン4台集結中^^
私も合流し、すぐ後にSLK君さんも到着。サンジュンさんとの感動の対面となりました・・・が。
何やら、ロー○ンの服きたおばちゃんがこちらを睨んでますよ((;゚Д゚)
やっぱオープンが6台ですから余計に目立ったのかな・・・
するとおばちゃんが「無断駐車はやめてください!警察呼びますよ!!!」Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
大人なのに怒られちゃった・・・全員で「すいませ~ん」と場所移動でっす。
○ー○○のおばちゃんには代表して私が、一万円位買物する夢の中で謝っておきますから(^^)v

さて気を取り直して集合写真。

キタヨキタヨヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!! オープン勢揃い♪

後からも(*゚∀゚)=3ムッハー お?何でボンネットもオープン?そうだそうだ、裏にマークが無いぞ!で。

4車4様のZ3のボンネット裏の断熱材にBMWマークがあるのですが、1台無いとの話題から^^



確かにマークが無いZ3がいますね^^ちょっと謎だねって事で、誰か知ってる方おせーてください♪

その後、こちらの運動場にももさんが、娘ちゃん、息子ちゃん、孫ちゃん、と登場♪
全員で整列!で、ご挨拶(笑)ちょっと引いちゃうシチエーションっすね^^
初対面でしたが、初めからすご~く楽しく会話させてもらいました♪
それに、子供の存在はやっぱ最強だわ(^^)v超和み空間に♪

楽しい時間もあっと言う間に過ぎ、本日第二予定の辰巳PAに移動しました。
道中の高速は最高!これぞオープン友の会だよ(*゚∀゚)=3ムッハー
まきゃさんワープ10秒前^^


元気な走りのしゅんにいさん^^


また牛がキター!サンジュンさん絡まないでね^^

何か画になる♪

SLK君さん、レンイボー通過中^^


ROMEO666さんが撮れなかった・・・んで、コレ^^


サンジュンさん、ミータツなう(*゚∀゚)


いい感じで。


しゅんにいさんのロド君もガンバリました^^


新たにみん友になれたRYO@CR-Zさん^^うまい棒話オモロかったよ♪もっと聞きたいね(^^)v


わわわ!ここはピットレーン?みたいじゃないかヽ(゚∀゚ )


ミッション遂行中のbilly隊長が、ミッション抜け出し登場!
みんな嬉しそうですねヽ(゚∀゚ )

無事にbilly-bobさんも合流出来て、今回のオフは完結いたしました~(=゚ω゚)ノジャ、マタ!
サンジュンさん、ももばぁさん楽しかったよ~♪絶対また会いましょう!!!!


























で、終わらな~い(*゚∀゚)

辰巳では、世界の名車達が集っていましたが・・・我々オープン軍団に・・・
観光バスのお客様達がご挨拶してくださいますΣ(゚Д゚)
そんな中、素敵な女性が声かけて来ましたよ^^
「どんな集まり何ですか~♡」おおお!キタコレ^^
「写真撮ってもいいですか?」オケオケオッケ~!(笑)
「どなたか一緒に」??ハッ?クルマっすよね?Σ(゚Д゚)
何だ?・・・んじゃ、団長お願いします!の画↓

写真撮ったROMEOさんも照れ(笑)

なぜか最後は握手(*゚∀゚)=3ムッハー

やっぱ兄さん^^ただじゃ終わらないのね(笑)
モデルデビュー効果が出始めちゃった訳かね~♪

この前の房総ツーの時もおっちゃんに声掛けられたけど・・・
まっ、怒られるよりイイよね(^^)v

Posted at 2012/04/03 01:08:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2012年03月20日 イイね!

ブラリ房総の旅 Part 2

ブラリ房総の旅 Part 2ご存じ木更津と言やぁ、氣志團。

ファーストアルバムは『房総与太郎璐薫狼琉』

パンクとヤンキーの融合からヤンク・ロックとな^^
カッコがどこか懐かしぃ(笑)
嫌いじゃないなぁ(^^)v


さてさて、房総ツーリングの続きで~す♪
しばし、牛さん達と戯れてから海岸通りへ向かいました。
昼食の予約時間までちょっと時間があるので、イイ所あったら写真を♪
で、カッコいいゴルフクラブ前みっけ\(^ω^\)( /^ω^)/
人目も気にせず撮影会開催(笑)




billy‐bobさん&しゅんにいさん、私なりのベストショットはこれ↓



2台ともカッコいいよね~ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ

あと、この写真?これ進入でなくバックで出てるとこ^^そろ~っと擦らない様に~(笑)


さ~て、お待ちかねの地魚漁師寿司!!!
billy‐bobさんの隠れ家ですが、お客さんが満席((;゚Д゚)なのでお店もうpしちゃいます♪


入店入店♪


おお!正に地魚オンパレード!!!お味の方は一貫一貫が・・・絶品~!σ゚д゚)ボーノ
!
こんなの子供には「まだ早い!」って言うレベルだよ~^^
ほんと、自然の恵みに感謝!美味かった~♪
寿司はふらっと一人でも行っちゃうので、ここはまた来店する事決定です。

駐車場からの途中にこんな店が・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

店先はカオスな佇まい~w シャワランが普通に売ってるぞ((;゚Д゚)
なつかしい・・シャワーランランが語源のシャンプー(笑)
反対側の建物から出てきたおっさんが話かけてきたよ「あんた達見たことあるな!」
?私ゃ知らんが((;゚Д゚)きっと誰かと勘違いしてんだな(笑)
とにかく、漁村の街並みがイイ雰囲気♪ちょっとデートでも隠れ家チックでウケるかもね(^^)v

港に出ました。
ん?何やら怪しい行動のおっちゃんが二人Σ(゚Д゚)

金でも落ちてるの?

お?やっぱ百万位落ちてるの?位覗きこんでるねヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ

これって辰巳名物化してる人たちと一緒だ~(爆)

ちょっと写真弄ってみた^^



いいよね~、こんな感じ。

この後も、各道の駅巡りあり、峠ありで富津から高速に乗りました。


アクアラインに入りしばらく行くと後を走るしゅんにいさんを煽る輩が(怒)
もう夜でしたのでイカリングのデカいセダン位しか確認できません。
やがて、走行車線からウインカーも出さずbillyさんの鼻先にクルマを捻じ込ませたのは・・・
浜ナンのセルシオヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ billyさん怒ったかな~でしたが、そいつバンパイア号にビビった
みたいでハザード挨拶でごめんなさい(爆)しゅんにいさんもポル君だったら煽られなかったよね。
ほんとクルマみて煽るヤツは大嫌いだわ。ロドスケ乗ってるとよ~くあるからね(・ε・)

海ほたるでしばし休憩をはさみ、最終目的地の辰巳へ。

ロドスケ、みーたつデビュー(^^)vよろしくお願いします!




何度も言ってしまいますが、みんなで行けたら最高なコースでした。
しゅんにいさんも腰が良くなってほんと良かった。
billy‐bobさんには頭が上がりません。*事前に下見までして頂きました。
これぞツーリング。私、単独のツーリングはよく行ってましたが、今回の様に複数でのツーリングは
初めてでした。これハマるわ~♪今回は天候が絶好とは行きませんでしたが、いよいよツーリング
に絶好の季節到来!(*花粉症は別ね)車種問わず、楽しく安全なツーリング。また行くぞ~(^^)v
Posted at 2012/03/20 21:42:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation