• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rodosukeのブログ一覧

2013年07月12日 イイね!

第10回、そして1周年。やっぱご機嫌なCCN

第10回、そして1周年。やっぱご機嫌なCCN大人な夜会も早10回目。

そして記念すべき1周年。

CCNの精神は揺るぎなく。

自由!

さあ、2年目突入。













前回は寒かったのに・・・今回はめっちゃ暑かったし蚊に刺されまくって。
でも、いつもみんなで色々共有(笑)
月一の夜光虫ナイト、これからずっと・・・



門扉はこれで合格!位低くね(笑)
Posted at 2013/07/12 22:20:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | CCN | クルマ
2013年05月06日 イイね!

CCN&ツクバとクルマ味な連休

CCN&ツクバとクルマ味な連休第一土曜固定となったCCN参加に向け洗車。


ステッカーも約10ヶ月経ちくたびれたので新調です。

う~ん、気持ちいい。








お世話になっているヘアサロンのカッコいいステッカーも白→赤へ。


早めに現地入りしてうどんをGYKさん、カレラ男さん、おちゃけんさんと食して
のんびりしてたら、皆さんぞくぞくと集結してました。


最近は距離があっても参加してくるれる仲間も増えました。
主催のGYKさんさんにとっても、うれしい事でしょう。


やはりポルシェは会場にオトコ色を添えてくれますね~


クルマ直し、がんばって到着したなおさん。ヨゴレ具合がすべてを物語ってます。
きっと今頃はピカピカになってる事でしょう(笑)



CCNの特徴であって一番好きなところは、多種多様なクルマ同士の交流にあります。
今回はSUV軍団によるサプライズイベントもありました。まごにゃんこさんよかったですね!



かわいいBUZZ君もCCNデビュー☆ ROMEOさん、PANIERさんを探す仕草が超カワイイ!
そして皆さんも目の当たりにしたであろう「みんカラ女子部」なんか徐々にオーラ出てきた?



最近流行り始めてきた?「ちょっと乗ってみる?」が今回は大いに盛り上がり(笑)
ちゃっかり自分も初ビートル、初エキシージ、初911(964)に感激!みんなありがとう(^^)v

色んなクルマに乗ると良さや凄さを知るのは勿論、自分のクルマの良い所も再発見できます。
多くのクルマに乗る事で分かるモノは多いのですが、そこは皆さんの大事な愛車。
敬意をもって試乗させていただきましたm(_ _ )m

まだちょっと寒かったCCNですが、次回はもっとすごしやすくなるでしょう。
気の置けない仲間との一時。
自分にとって、心地よい疲れとトモに毎回癒される大事なクルマ時間になっております。



そして昨日。
12時過ぎの筑波サーキットのコース1000。
暖かい日差しの中、外マック食べながらコース2000のバックストレートをのぞき見(笑)

その後、筑波山登って、神社横目で見て、大好きな店でタンメン食って帰りました。

で、今、家にポツンと一人(笑)
さて今からどこ行こうかな?の一人時間を楽しんできます。
Posted at 2013/05/06 13:12:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | CCN | クルマ
2013年03月29日 イイね!

GYK2さんがやって来た(笑)

GYK2さんがやって来た(笑)GYKさんからのメール

「今日午後近くで仕事なんだけど会社行ってもいい?」

自分は納品で埼玉へ向かってる所でしたが
お互いおち合う時間の予測が3時過ぎ。
さて、間に合うかな~



結局、GYKさんの方が3分先に我社へ到着していて、親父に絡まれてました(笑)
親父と共にクルマ談義に花が咲きます。
やがてバイトが終わった娘が帰ってきました。
いるハズのないGYKさん見て驚き、そして歓び(笑)


二人とも仕事着です。*娘はミ〇ドなので着替えてますがw
GYKさんもちゃんと仕事してましたよ~
職人っぽい所見て少し見直しました(笑)

今度はなんか面白いモノ作りましょうね!(^^)v
Posted at 2013/03/29 07:43:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | CCN | クルマ
2013年03月11日 イイね!

我々は侍の復活を待ってます。

我々は侍の復活を待ってます。昨日の午後2時位でしょうか。
←ランチ食べてからの移動中。
クリックしていただけると分かりますよ。
がんばる二人の女子中学生が(汗)
この辺りの埃が都内へ向い「煙霧」となったと思われます。
激しく飛散する花粉に我の花粉症も重症化・・・(泣)




大事なみん友、まきゃべりーさんが今、大怪我をして入院しております。
すでにご存知の方も多いと思いますが、手術も成功して現在はリハビリをがんばっているとの事。
心配する仲間も多く、直メッセやメールでいろいろとやり取りする中、お見舞いに行っちゃうか!
となったのですが、現在の症状、そしてドクターヘリで搬送された場所等もあり、お見舞いは
後日となりました。でもね、みんな居ても立ってもいられないんです。
「とにかく集まって話しよう」で、集まった6人。


名づけて「がんばるまきゃさんを応援!裏CCN」(笑)


いろんな意見がでました。まだ、具体的に公表はできませんが、いずれまきゃさんを楽しく励ます
企画が行えればと皆で意見は一致しました。

埼玉県にある“花久の里”*嵐の前の静けさ


せっかくなので名物の「田舎うどん」をいただきました。


「花音里(かおり)うどん」味わい深く美味かった!しかもこのボリュームで天つき¥750!(安っ)


お腹も満足し、そろそろお茶でもって事で移動・・・の途端、天候激激変。
やっとの思いでクルマに乗ってファミレスへ。

*辰美撮影。



移動先のファミレスはGYKさんの地元でしたが・・・どんだけ凄いんだGYKさんって・・・

ワイルドで実力者っての聞いてたけどさぁ、 ちょwGYKメニューwww



終始チャラい感じに見えますが、話は大真面目でした!
さてGYKさんからまきゃべりーさんへ一言お願いします。

「がんばってよ!まきゃさん。後でみんなで行くからさ~、あはは~」


車椅子での院内暴走も控えめにしてくださいよ!まきゃさん!^^

Posted at 2013/03/11 19:47:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | CCN | クルマ
2013年02月17日 イイね!

Cafe Cruise Night&Happy birthday Mr.GYK

Cafe Cruise Night&Happy birthday Mr.GYK昨日参加した今年初の川島でのCCN

予想通りの極寒です・・・ちなみに気温は0℃(笑)

あちこちしびれます。

しびれついでにHappy birthday Mr.GYKもやっちゃうか!











お?なにやら怪しい動き発見!!・・・


お?何やってんの・・・


はは~ん。これか!Happy birthday Mr.GYKさん!*少し前倒しでw


PANIERちゃん手作りショーボード、カッコ良いいな♪


コスプレもお願いしちゃいました(笑)





あはは~、似合ってます笑)


で、決めポーズwww


やっぱ画になる男GYK2さんだわ。
来年あたりには自分もこんな境地へ行けるんだろうか・・・
*デジカメ忘れて、タブレットで撮影・・・

極寒にもめげず集まったメンバー。

お疲れ様でした。次回はちと暖かくなると良いですね~。
 
Posted at 2013/02/17 18:40:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | CCN | クルマ

プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation