• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rodosukeのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

PANIER sunday cruise!参加^^

PANIER sunday cruise!参加^^PANIER sunday cruise!

何とも斬新かつレアな企画。

恐らくみんカラでは例が無いのでは?

だって高速教習車とランデブー・・・

*←見守る俺達と同じく真剣なPANIERっち!



「免許を取ったら辰巳に行くのが夢」へ向かっているPANIERちゃんの応援の為に鶴ヶ島ICへ。
早めに向かって、辰美おススメのインター手前のパン屋さんで時間を待ちます。


ん?入口のドアノブから美味そうじゃん(笑)


ハイドラ眺めながら余裕のモーニング。


時間通りに参加者が行動してるな~
予定時刻が近づいたので、まずはGYKさんが潜んでいる所へ向かいます。
お!いたいた!隠れてても目立ちまくりじゃん(笑)


先に教習車に絡んでたROMEOさん、まきゃさんの動きを確認しつつ隊列へ合流。
もう!合流からぶっ飛んでいったGYKさんにやっと追いついたわ^^やっぱ速ぇ~なぁ。


お!!ROMEO=Z3!あれ?まきゃさん??


PANIERちゃん発見!こっちがドキドキすんな(笑)


みんな大人しくしてるな。良し良し・・・


あ、まきゃべりーZ3に乗ったROMEOっちが!


ROMEO=Z3に乗ったまきゃさんが!


コソコソ~っとエスコート^^


そうそう!あくまで隠密行動で(笑) じゃないとハンコ貰えないからさ^^


プチオフな感じだけど・・・ROMEOさんが「キィ~ッ!」ってなる位、並び悪いな(笑)


まっ、こんな緩さが大人には楽かもね~


で、PANIERちゃんこの後は?「今度はあっちじゃ!」一同「ヘイ!あっちっすね!」(笑)


ほう、凛々しい・・・


さぁ、事前に打ち合わせしたFormationっすね^^

ちょwwwそこのセレナさんどいて~

セレナさんの立ち位置の影響から、暴走オヤジ集団は諦めた様です(ご苦労様w)


さて、高速教習もあと少し。


おお~、安定のコーナリング!


ペコちゃんも応援コスみたいじゃね?(笑)


何と、今回最後のオフ会場は本物の教習所だよwww
クルマ好きな経営者な感じがプンプンします↓

*これフェラーリのV8!

ここでランチ&大声オフの3時間(笑)


そして駐車場へ移動・・・ポルシェ体験乗車^^


辰美も今度はポルシェ欲しい!だなんて(汗)



我らの仲間であるPANIERちゃんのガンバリ、嬉しかったなぁ。
立場ある仕事との両立は大変だったと思います。
もう運転するのが当たり前だった我々も、改めて色々と初心に帰る事が出来ました。
PANIERちゃん、後は本試験に向けて最後のガンバリを!!!


でも・・・
今日、いろいろと持って行ったのは・・・
やっぱ、この先輩↓だったよね(笑)


*要注意人物!面白すぎで指名手配www


最後に・・・PANIERちゃんへ。
「みんなで待ってるからね~」

気の置けない仲間ってイイですね。
Posted at 2013/02/10 22:51:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | CCN | クルマ
2012年11月04日 イイね!

第5回 Cafe Cruise Night

第5回 Cafe Cruise Night早くも第5回目のCCNへ参加して来ました。
今回は嫁の辰美、娘カトリーヌも一緒に(笑)
早めに着いたのでうどん屋で夕食。

厚手のセーター、そしてダウンジャケット・・・
ちょっと大袈裟かな~でしたが・・・




いや~、今回は寒かった・・・
私なんぞはまだ良かったですが、見た目寒そうな方が多くいましたよ(笑)
で、今回見た目一等賞は「なお964さん」ちょっと長めの半ズボン(驚)頑張りました^^

タイトル画。すでに他の方のブログ等でも紹介されていますが説明なんぞを。
SLK君が持ち込むのは事前に知ってはいたのですが、いざ目の当たりにすると面白い面白い。
一般的には撮れない画も撮れましたしインパクト共に大成功だったのではないでしょうか(笑)

4t車で持ち込み↓*ミータツにも出没予定みたいですよ。要チェックかもね^^


上に上がると怖いよ~、結構揺れるし。でも良い画撮れるのでガマンガマンです。
↓怪しい二人、空飛ぶまきゃさん&norick.さん(笑)


寒い中、熱きクルマ好き達が集いました。初参加のgolazoさん寒い中ありがとうございました^^


相変わらずのタケゾちゃん(笑)、久しぶりのジェフさん、ハンチング兄さん会えて嬉しかった。


初めて間近で見たJ'BOYさんのナロー、いや~このクルマ良いわぁ。ツボが激しく刺激されます。


お?有名パン屋さんの移動販売?いや、腹減らしたオヤジ達へ食のボランティアですね(笑)


優しい顔してこんな強面なクルマを転がすパンの匠、Nairobi Streetさんです。


ん~、パンが美味い!ホント美味いよ!σ゚д゚)ボーノ!
家なんぞ参加人数が多いのと女性含みとの事で沢山頂いちゃって・・・
本当にありがとうございました。そしてご馳走様でした!よっ!パンの匠!

↑なんかイイ雰囲気でしょ~♪カッコいいよね、こんな人^^

今回、参加された方々、お世話になりました。
寒かった夜でしたが、話す内容は激アツで笑い転げました(笑)
またの機会もよろしくお願いします。


変わって翌日。「入間基地航空祭」へ行って来ました。
あ、航空祭はオマケで目的は他にあったのですが(笑)
入間は首都圏からも多くの人がやって来ます。てか、集まり過ぎ(汗)*20万人以上って(・ε・)


F2飛び~の。


ブルーインパルス飛び~の。


空に♡書き~の。


で、目的のPANIERちゃんとこへ表敬訪問(笑)

忙しい中スイマセン(汗)忙しいのもあと少しで乗り越えるとか。もうひと踏ん張りガンバってね~

お土産沢山いただいちゃったよ。ありがとうね!PANIERちゃんm(_ _ )m
Posted at 2012/11/04 13:38:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | CCN | 日記
2012年10月07日 イイね!

“CCN Ver.4”は雨でした。

“CCN Ver.4”は雨でした。“CCN Ver.4”へ参加して参りました。
微妙な天気予報の中出発。
今回はZ3で行きましたが・・・
やっぱ雨でした(汗)
隣りにはT4-BLUEさんのEVOⅡ!
相変わらずの悪っぽさですわ(笑)
ちなみにタイトル画はROMEOさんがZ3に乗り、
PANIERちゃんが見つめる画です。
*後の宙に浮いた顔は多分SL〇君(笑)

やはり雨の予報からか参加車両は少なかったですね~


でも気合入ったポルシェは今回も。

*あ、ジョニーさん今回はBMだわ(笑) タケゾーさんもイイ音させて登場^^

お!86!やっぱこの型だろ~86は! ???今回軽トラが居ましたよ~。
やっぱりSL〇君だ(笑)*隠す必要ないかwww


天候はイマイチでしたが今月も参加して良かった。
きっと次は今月の反動で盛り上がる気がします。
そうそう、色々と企画されてるグッズもありますので、期待しましょう!

今回のRAIN AWARDはこのクルマ!
どのクルマもバリバリの水はじきを見せる中、色気は抜群だったな。

どうよこれ!ビートルってちょっとズルいやん(笑)
Posted at 2012/10/07 19:10:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | CCN | クルマ
2012年09月03日 イイね!

面白かったよ~。CCN Ver.3

面白かったよ~。CCN Ver.39/1 “CCN Ver.3”に参加して来ました。
今回は事前に某PANIERちゃんから戴いた
このTシャツがユニフォーム。
「イイね!」・・・最高っす。
ROMEO666さんも着て来るハズだから・・・
CCNにうまい棒なハズだ(・ε・)




今回は娘カトリーヌがついてきました。

スカートはPANIERちゃんから戴き、スカートの中のふわ~っとしたピンクのPANIER、そして大きなドット柄Tシャツは原宿でチョイスのPANIERちゃんプロデュース。
ん~パンツ見えない様気をつけてな!(・ε・)

定刻のPM9:00より一時間前に到着。ないじぇるさんと愉快な仲間と共に馬車道にて夕食。
ダイちゃんとシロちゃんはちょっとお留守番です(笑)


馬車道内もCCN関係者が多かった様で、レジが混んでました(笑)
ちょっと外の様子みるとバックするシルバーZ3が見えた・・・助手席に金髪アフロ???
急いで会計済ませ外へ出ると・・・うわ~・・有に50台以上集まってるΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
*全景は写せない程の趣味車が!


家のMINIの横に赤MINI!何だかスゲー嬉しかった~(^^)v よしミニ君ありがとう~♪


いつものメンバーの顔に安心(笑)


見事にZ3並んだ!ああ~家のZ3もな~・・・次回はよろしくです(^^)v

お!↑の画像に金髪アフロ発見!!!ここから、うちらのグループは方向変換したなΣ(゚Д゚)

これPANIERちゃんから“KING OF ICE  CANDY”Tシャツプレゼントされたタケちゃん(笑)
お!金髪アフロ!キターw 林○ペーちゃん?


ほら!嬉しくて顔わかんねぇ位ブルブルしてるし~www


あっれ~www 侍ま○ゃ○りーさんまで金髪アフロが感染したぞ~ 
*後の女子がガン見してるじゃんか!(激笑)


程なく真打登場ですよ・・・。もう、ありがたいとしか言いようが無い(笑)
*ヒントは体形ですよっ^^

完全に我々の周辺はCCNコスプレ部門になってるし(笑)

やがてシャ~と雨なんか降ってきて・・・
駐車場の片隅のショッピングカート置き場にオッサン&若い子集合・・・

人口密度濃っ!!!全員蚊の餌食に(笑)でも楽しいねぇ・・・何?この共有感?(笑)

今回、参加車両も大変多く、中々参加された皆さんと交流を持てませんでした・・・
ゆっくりでいい気がしました。焦らずゆっくりCCNと付き合って行きたいなと確信。
ゆるさ=いい加減。 じゃない事の意味が分かった気がします。
これぞみんカラユーザーの思いなんじゃないかな。
楽しいツーリングも今後企画されそうです。
CCN参加の皆さん!
主権者であるGYK2さん、ジョニー ライトニングさんをバックアップして今後もCCN育てましょう!
今、この先が大事な時期になるでしょから、お力添えよろしくお願いしますね!
Posted at 2012/09/03 01:16:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | CCN | クルマ
2012年08月02日 イイね!

CCN 2

CCN 28/1 CCN2開催

今回、一緒に参加のないじぇるさんの基地へ・・・

う~ん、真っ暗。

相変わらずサンダーバード基地チックですな。





ストロボっ!↓


秘密基地潜入。魅力的なポルシェ達が数台。かなり忙しそう・・・
ああ~、左奥のカレラはお客さんの。軽そうで走りも良さそう。
そして左手前が・・・95カレラRSクラブスポーツ・・・イイなぁ、コレ。


到着。まきゃべりーさんのZ3の横止めたけど・・本人がいないぞ?*蔦屋で立ち読み中?(笑)


CCNは2回目。まだ2回目ですが、何だかイイぞ~居心地が^^

参加車両も多種多様で良いんだよね~。すごく刺激的で楽しいんだな、これが。


今回もポルシェがいっぱいだよΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)


かっけぇぇSUV達も来た~


これキター!!!大好きな930の2台^^


ん?スゲーのがいるぞ((;゚Д゚)仙人の様なオーラが・・・
1958 Porsche 356A Cabriolet・・・H.M.Marcさんです。


54歳ですか・・・約50年経つとポルシェもこんな感じになりました。

でも、2台とも説明なしでポルシェって分かりますね。ん~、それ素晴らしい事でしょ。

この集まり。ヤバい位カッコいいです。しかも気軽に参加できますよ~。
前回のスタートも良かったし、今回はバランスの良さを感じました。
GYK2さん、ジョニーライトニングさん、この企画素晴らしいね(^^)v
ステッカーもありがと~う!!!

今回、お話出来なかった方も多数いらっしゃったと思いますが、また次回もあります。
ゆっくり、じっくり、この集まりを楽しんで行きてぇ~と強く思いました。
Posted at 2012/08/02 22:46:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | CCN | クルマ

プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation