• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rodosukeのブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

Z3 ロードスター

Z3 ロードスターBMW Z3 ロードスター

ロドスケと同じ歳です。
只今、12歳。
先日13万キロ越えました。
あまり見かけないグリーン。
機関は、絶好調です。



エンジン性能からすると、タイヤが太いんいでちょっと振られるんだよねぇ。
(前輪17インチで215、後輪17インチの235)
でも、コーナーはキュンキュンのBMW。
ロドスケより200kg重いので、ヒラリ感は違うけど楽しいです。
何ったって、カッコ!古典的なロングノーズでショートデッキ!
まさにマンガです。Z4になってさらにマンガ!!
カッコいい車を子供に書かせればこんなの書いてたね、昔はwww
色っぽい車ですねぇ、ホント。
子供には乗りこなせません。大人仕様で大好き。
007。ちょっとだけボンドカーだったよね。

11/12
今年は、まだ暖かい日が続きます。
オープン乗りには、貴重ですよ~。
で、どこ行くべ?で埼玉県熊谷(旧妻沼)の利根川。
グライダーの飛行場へ、写真でもと出かけました。

これは、グライダーをグィーンとひっぱり、上昇させる巻き上げ機。
かなり遠くの機体をひっぱるのに驚き。

画像ではよく分からないかも。

上昇角度はもはや異常なレベル。80度位って感じ。
戦闘機のハイレートクライムかよw

絵になってる?

でも、河原ってなんか寂しいって感じるのは自分だけかな?

滑走路横侵入。


着陸する機体。



グライダー、動力がない機体。
上昇手段はいるけど、その後はまさに自然との対話。
内燃機関に頼っている車とは違う不思議な乗り物ですが、
Z3との画像は画になってる気がしますねぇ。


対話する車。
最近車には、なかなかない気がします。
*現車も可能な限り運転してます。
Z3のドライビングは、常に対話です。
確かに疲れます。
しかし、こんな素敵な車、今後は出ないだろうねぇ・・・
速さ、快適、燃費だけじゃない純粋にカッコいい車。
すでに所有している方はがんばって維持し、
狙っている方は是非購入してください。( ^▽^)







Posted at 2011/11/12 19:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z3 | クルマ
2011年11月05日 イイね!

コッパ・デッレ・アウトストリスケIN群馬

コッパ・デッレ・アウトストリスケIN群馬今日は、群馬の「道の駅赤城の恵」の駐車場にて、
コッパ・デッレ・アウトストリスケ参加車両のCPの様子を見学して来ました。
AM11:00頃到着予定の為、ちょっと早めに現地入り。
わたくしrodosukeがロドスケ号、オヤジ&オフクロさんが007号の2台プチTRG。




トイレを済ませ、車へ戻ると参加車両が整列する場所だったみていで、
移動してくださいとの事で、奥へ移動させると「おっ!」
カッコいいブラックZ3がいらっしゃるではないですか♪
横に駐車してご挨拶。やはりスポーツカー乗り同志、すぐ和気藹々。
2.2ℓの6気筒(やっぱBMWの直6はいいねぇ)であちこちカッコよくなっております。
記念にパチリ

参加車両追っかける為、ご挨拶も出来ずすいません。もし見ていたらご連絡ください\(^_^=^_^)/

話戻ります。
まずは、こちらロータス エラン

ロードスター乗りには他人とは思えないですね?ここがルーツでは?

ランチャ・フルビア!

な~んか漢だわ~・・渋すぎる。

フィアット・アバルト!!

自分にもちょっと分からないけど、超カッコいい!

ディーノ!!!

フェラーリの名は与えられなかったけど、紛れもなくエンツォの息子。

ディーノのサイドのフェラーリは?
奥さんと子供さんの4人で参加。フェラーリの家族系だw

これ名前がわかりません。知ってる方よろしくです。


久々の、オフクロ、セガレ(rodosuke)の図(照)

一緒の写真なんて何十年ぶり? お互い歳を感じますw

その後、次のCPまで参加車両の間に紛れ込みを決行!
往年の名車達と一緒の走行に幸せを感じながら~・・・が・・おっ?
速~っ!!みんな現役じゃねぇかw
ロマンスグレーな先輩方々達が、まるで現役車少年。
いいよ!いいよ!俺もがんばるぞ!と実感させられた一日。
ありがとうございました(〃^∇^)o

○ロドスケ距離160km、11.7ℓ=リッター13.67キロ

*来週11/13は、茂木で刺激的なアイドラーズゲームを見に行きます。






Posted at 2011/11/05 18:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのイベント | クルマ

プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
67891011 12
13 1415 161718 19
20 2122 232425 26
272829 30   

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation