• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rodosukeのブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

残暑だと・・けしからん。

残暑だと・・けしからん。いつまでも暑ぃな・・・
残暑お見舞い申し上げます。

そろそろ皆様、夏バテも限界近いのでは?

ほら、大陸の輪っか屋さんもおかしい。
ハイウエストが前衛的でお洒落過ぎ(笑)
美豚のヤカンもお似合いだな。

いくら暑くてもそろそろ服着やつがイイね。
秋に先駆け、服着たけしからん。いくぞ~。


M3のカラーにコーディネート。ブーツとホイル、ボディとちっちゃなワンピ、見事にけしからん。


R35オーナーごめんね。けしからんブルーワンピ・・日産!ラインを見習え!男を萌えさせろ!


これは?しかし、カッコいいなぁ・・マッスルカーに美女。みんな腕立て腹筋始めるぞ!


恐るべしチャイナ・・・足の組み方は最強兵器じゃねぇか・・・もうちょっと腰かけてリラックス~


待たせたね。さぁCCN行こうか・・・「うん、ディナーは馬車道ね」(笑)



待たせたね。さぁCCN行くよ・・・「あ、その前に蔦屋よってね」(笑)


カマロの前でその脚の角度?どんなサインなんだよ?だからオッサンは勘違いするんだな(笑)


・・・だからその角度はなんだ?・・・分かる男いる?・・・やっぱ「コイ!この野郎!」?


やっぱ「飲んだねぇ~」って感じが安心(笑)〆はラーメンでイイよね?しかもミソチャーシュー(笑)


サスキット持ってる(笑)何が言いたいんじゃ!  てか、脚綺麗っすねw


美って・・・ガレージ。今晩はここで飲み明かそうか・・・


ポルシェだよ・・・P、Fともにかしからんが少ないんだよねぇ。もったいない・・・でしょ?


ランボは結構あるね、またカッコのが多い。どうよこの感じ。見合った野獣じゃないとでしょ?


むう・・・セレブだよ・・・どんな手で挑む?・・・まずはハグすっか!(爆)


何かオーラがあるな・・・この女子。男ども・・そろそろマスク脱ぐ時間だよ。

夏の残像・・・ああ、海行ってねぇや・・・



Posted at 2012/08/28 00:19:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | けしからん! | クルマ
2012年08月22日 イイね!

白バイ野郎ジョン&パンチの野郎!

白バイ野郎ジョン&パンチの野郎!辰美が検挙されました。
なんと真昼間、白バイに検挙って!(驚)


辰美、14kmオーバーで捕まってから25年強。
あ?いろは久々行った年数と被ってる・・・
なんか憑いて来てるか?
いやいや・・・アホくさ。




ほう!今回は24kmオーバー!!記録更新。


痛いなぁ・・・反則金1.5諭吉・・・モッタイナイネェ



ショックを受けてる辰美の心情はこんな気持ちかな?
40キロ道で64キロ出しても~イイじゃん「見逃してくれよ」イイじゃん「見逃してくれよ」(笑)
では。


辰美、「今度レーダー付けたい、そうすれば後も大丈夫だから」・・・???
いっそ後向けとけ・・よ(笑)
Posted at 2012/08/22 23:50:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | おっさんの戯言 | クルマ
2012年08月21日 イイね!

雨のいろはす坂。色々と怖いよ。

雨のいろはす坂。色々と怖いよ。あれ?なんだこれ~!!!
ナ・ナ・ナ・ナンバーがぁぁぁ((;゚Д゚)

ああ、昔もこんな事あったな。
アウディの80に乗ってた時だ・・・
犯人は新聞配達のオヤジだった。
カブのステップで・・・
?今回は誰が・・・思い出せん。
ロドスケに乗った軌跡を思い出そう・・・



・・・確か、SLK君家行って出かけた?
あ、写真あるわ。

どこ行った?確か土砂降りの中走ってた様な・・・

コンビニ?・・・あら?ロードスターが2台増えた。♪pla♪さんとなぎやんさんじゃん。


あれ!まきゃべりーさんも居るじゃん!どこよココ!


むむむ・・・山走った。しかも峠だ・・・一本目はゆ・ゆ・ゆるく?いやいや前がすっ飛んで行った・・・
追う追う・・スベルスベル・・面白ぇ・・後ろから何か来る・・・景色がゆっくりと・ま・わ・っ・た・ぁ~
あ!!!犯人は俺だ(爆)
だって思い出したもん「ととと止れ~!!!」って言ってたのを(笑)
(  ´・ω・)━━(  ´・ω)━━(    )━━(`・ω・´)シャキーン━━━!! じゃなくズリっとやったか(恥)

やっとの思いで、上の明智P到着。


そんな訳で恥ずかしいから前の写真はなし!


まぁ、詳しくかつ面白く、まきゃべりーさんが書いてくれた「おっさん達の徹夜1」ポチっと(笑)

・・・崖からよじ登って来たタケゾーさんとよしぶんさん到着~



今回は787快速隊のツーリングの納涼企画のいろはす坂の登り下りでした。
ゲスト?としてまきゃべりーさんとSLK君が参加。
奥多摩に続きまたウエット・・・ただ奥多摩と路面のミューが違い過ぎじゃ!
何してもヌルヌルじゃねぇか~。一昨日MINIで来た時と全然違うよ!
あ!そんだけMINIの電気仕掛けが凄いのか?・・・いやいや負けちゃダメダメ!
ロードスターでも頑張らねば!!でも怖っ~((;゚Д゚)
結局、登り下りする度におっさん話に花が咲き、2本走っただけでしたよ(笑)


しかし、華厳の滝近くで心霊話はヤバいよ・・・
終始テンションMAXのタケゾーさんが怖い話を飛ばす飛ばす・・・
ほらー!!!子供の声聞こえちゃったじゃーんΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
まきゃさんが「人の声って風にのって何キロ先でも聞こえるよ」って・・・今午前3時よ(汗)
滝がある森バックに話全開のタケちゃんの後ろ・・チョロチョロと何かいた。
ありゃ、絶対猿じゃねぇよ(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!


でもね、面白かったんだ~。こんな夜は25年以上昔に味わってた。
でも帰りの激眠気にゃ参ったけど(笑)
多分、参加した全員が次回は早朝がイイと思ったのでは?

そんな訳で、帰路、群馬隊3台のダム休憩。

何だか綺麗やん・・・

で、こっちは、キュッキュキュッキュ磨いても残っちゃった線傷・・・


これを機会にナンバー枠撤去、穴スムージングして塗装、ナンバー横へ移設決定です。
ずっとやりたかったので良かったのか?な(^^)v

Posted at 2012/08/21 21:54:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 787快速隊 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

katuboさんの愛機デビュー☆

katuboさんの愛機デビュー☆突然のアクシデントから華麗に復活した
katuboさん&Honeyさんの愛機のお披露目の会に
参加して参りました。
場所は夜の辰P-。
少し遅れて到着すると何やら派手な雰囲気組が。
う~ん、このグループカッケぇぇ~な^^




エキですよ。エキ・・・ズルいぞkatuboっちヽ(゚∀゚ )


しかしこのクルマ、どこから眺めても他に類を見ない形をしています。一発見てロータス。

詳細は彼から発信されると思いますが、こりゃイイ車両だわ。
乗り方次第で速くかつ安全なクルマ感がプンプンします。

今回はなんと、Mロド&MクペのM軍団の方々にお会いできました。
これまたM独特のPOISONが・・・


ランボルギーニですよ・・・ガヤルドの6MT^^ スーパーカー見ちゃった。

この後、katuboさんがガヤルドを運転して首都高へ。
billyさんからのお誘いで何とバンパイア号の助手席で追走。*イエイ!みん友で初乗車!(^^)v
いや~、首都高でも目立つ目立つ(笑)たまに2速へ入りますが、スゲー良い音で・・・
また、追走するバンパイア号もこれまた良いんですよ~。なんと贅沢な夜なんでしょうか・・・
*肝心な時にカメラ忘れた(汗)

billyさんと峠@さんが何やら熱く語りあってます。峠@さん楽しい一時あざ~っす(^^)v


何だか家のMINIも嬉しそうです。是非、今後も仲良くしてくださいね♪


仲良くと言えば・・・みんカラ女子部。Honeyさんと初対面です。超チャーミングっす^^
家の辰美、カトリーヌともワイワイしていただきました~♪今後もよろしくお願いしますね~(^^)v


湾岸、真夏の夜・・・。これまた楽しい時間をありがとうございました。

独断と偏見でお二人&エキシージのイメージソングを。*勝手にごめんなさい(笑)

*katuboさん、エキシージのご納車おめでとう!今後も素敵なカーライフを~!
Posted at 2012/08/19 22:32:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | カッコいいクルマ達 | クルマ
2012年08月18日 イイね!

山道三昧

山道三昧お盆休みの後半。
子供らも仕事にバイト。
辰美が「どこか連れてけ!」との事で、
久々にいろは坂を登るコースを選択。
考えてみればMINIが来てから始めての峠コース。
さて、どんな動きを見せるのやら・・・





ちなみにMINIには↓ザックスパフォーマンスキットが入ってます。

そしてタイヤはランフラットをヤメ、P Zero NERO 215/45ZR17へ。 

エンジンはスーパーチャージャー付で170馬力。6速パドルシフト付AT。
電子デバイスはABSの他、DSC(ダイナミック スタビリティ コントロール) CBC(コーナリング ブレーキ コントロール) ASC+T(オートマチック・スタビリティ・コントロール+トラクション・コントロール)
とテンコ盛り。

そしてPANIERちゃん作のこれがプルプル動きながら応援してくれます。

こいつが効くんだよ~。ホントすげ~んだから。


いろは前に腹ごしらえ。変わりうどんとそば、うどんの合盛り。特許とってるらしい・・美味いかも。


久々のいろは坂登り。着いてみるとヘビーウエット。気合入れて登ってみました。
最初のヘアピンからすべるすべるwアンダーもオーバーも両方走り方次第で出ますよ。
でも見事にクルマの電子頭脳が仕事しております。いや、こりゃ楽だわ。
セダンオヤジやミニバン父ちゃんが必至こいてついて来ようとしてますが、危ねぇって・・・

いろはは下らないで金精峠ルートで。
これ目的だからね~。*この前に戦場ヶ原でアイスとユバコロッケ食べました^^


おう!おやじ!やまめ2つね!*高速パタパタ!残像しか写ってないやん(笑)


美味かったなぁ。ほら、美味そうでしょ~^^


さて、お腹も一杯になって、最後は赤城の裏ルートへ。

ここも面白いコースなんですよ。今回峠道は約200Km。ちょっと疲れたかな~
肝心のMINIの実力ですが、こいつをロードスターで追うのは結構大変かも。
パドルシフトも、コーナー旋回中でもシフトダウン、ブレーキング出来るのはやっぱ楽ちんです。
これでシフトダウンにブリッピング機能が付けば更に良いでしょうね~。
まだまだMINIの入り口をかじっただけですが、これは面白いクルマだと思いますね~。
ただねぇ・・形状からか、お尻が汚れる・・後からの写真はブログ向きではありませんでした(・ε・)
Posted at 2012/08/18 03:56:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
5678910 11
1213 14151617 18
1920 21 22232425
2627 28293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation