• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rodosukeのブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

ココロ取り戻して今日から10月

ココロ取り戻して今日から10月昨日、参加しているグループ「787快速隊」の
弾〇ツーリングの為、億球へ。
AM1:00に起床?してメンバーとの待ち合わせ
場所狭山PAへ向けて出発。
AM3:20待ち合わせですが、2:30到着。
21:00に布団へ入ったけど0:00近くまで
ウトウトで睡眠時間は約1時間(汗)
ちと眠いけど元気に出発です。


まだ誰もいない中、助手席でウトウト。やがて1台、また1台とメンバーがやって来ました。
RX7の初代SA(たら爺さん)、家のロドスケこと2代目ロードスターNB。


RX7の2代目FC(ブルーよしくん)と、ロードスター初代のNA(♪pla♪さん)。

大変良い眺めです。

そんな名車RX7とロードスターのコラボから生まれたのクルマも到着(タケゾーさん)

話もそこそこに、本体待ち合わせの場へ移動です。

過去二回参加しましたが何れもウエット・・・
が、今回は初のドライでのツーリング、ココロ踊ります。

各車のペースに合わせて順番を決め出発。
今回初参加のbilly-bobさんの後ろにつき楽しく峠を登りました。
いや~、やっぱスポーツカーって楽しい!!!
ロードスターの乗り味でよく聞く「人馬一体」、まさにその感じでゴール地点へ到着です。

タイトル画像は一台一台配置を決め、並べてみた写真です。
広~く止めているようですが実はこんな感じ↓


ほら、この角度からは更にぎゅうぎゅうな感じが分かりるでしょ(笑)


この画像にもいらっしゃいますが、みん友のアユむーみんさん。待望の初対面でございます(嬉)
元気組のロードスター3台がまた出かけたのでちょっと歯抜けですが参加車両の画像など↓

SA(たら爺さん)


FC(ブルーよしくん)*サーキット仕様で450馬力!&CX-5(まきゃべりーさん)


MINIコンバーチブル(アユむーみんさん)&AZ-1(よしぶんさん)

アユむーみんさん、優しさ溢れる物腰で思った通りの方でした♪
次回は是非一緒に走りたいものです。

NBロードスター(rodosuke)&Z3(billy‐bobさん)&AZ-1(ちゃんぷ♪さん)


少し遅れてエキシージ乗りのkatuboさんが合流予定でしたが、我々のいる奥まった駐車場の前を
快音響かせながら山梨側へ「バォォォ~~ン!!!」、オ~イ!!ここだって!(笑)
その後連絡もとれて幸いに、我々が下る際rodosukeの後ろのbillyさんの後ろへ合流!
下りを暫しランデブーできました(^^)v*途中道間違えました~、billyさん、katuboさんゴメ~ン(汗)

ダム駐車場にて。
katuboさんのエキシージ。スーパーチャージャーを始め各部に手が入った怪物君です。


まきゃべりーさんとkatuboさんが談笑。そして徐々に駐車場内はオッサン達が占拠www


まきゃさんどうしたの!katuboさんに「サーセン!」してる様に見えるけど(笑)↓


時間が経つにつれ趣味のクルマやバイクが次から次へと集まって参ります。
億球ってすごいわぁ。ただ、みんなおっさんな気がするのは気のせいか?(笑)


今回は参加出来て本当に良かったです。

もう何もかも投げ出しちゃいたい位の出来事から始まった週末。
でも、そんな気持ちも大好きなクルマや気の置けない仲間達のお陰で自分を取り戻せた。
こんな時間を過ごせる事に間に合って良かった。
みんな、ありがとう。 
で、今日は気持ち新たにバリバリやってます。*あ、ブログは内緒で(笑)

今回のびっくりクルマ、バイクの中で見つけたコレ!

うんうん、ちゃんとCBに見えます(^^)v
Posted at 2012/10/01 12:43:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 787快速隊 | クルマ

プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78 910 111213
14 151617 181920
2122 2324 2526 27
2829 3031   

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation