• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rodosukeのブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

モヤモヤもすっきり解消!

モヤモヤもすっきり解消!土曜朝、向かうは筑波サーキット。
バックミラーには娘と辰美の乗るラパン。
ヤツら前日前々日と泊まりでディズニー行ってましたが今回もついて来ました。
疲れとかないのか?元気だね~(笑)





ここのところ寒さとクルマネタのなさにモヤモヤモヤモヤ・・・・

ようやくロードスターのカバー捲って1本だけですが筑波サーキットへ。



今回はなんと27年ぶりに筑波へ訪れた元F3レーサー侍、まきゃべりー氏を特別講師に招いて。

秘伝秘訣を色々もらいました。アハ!な事が多い多い。押忍!あざっす!

納得する走りなんてまだまだ程遠いけど、思いっきり走るのは実に楽しい。


もっともっと走りたいけどまた次回・・・


モナークで昼飯食べてコース1000へ移動


目的は♪pla♪さん、TCSさん、sakura NBさんが参加するロードスターのイベント観戦です。


迫力の走りはTCSさん



初TC1000のsakura NBさん


♪pla♪さんの黒豆号


走行写真はごめんなさいな感じでスイマセン(汗)*良いカメラ欲しいねぇ・・・

TC1000はまだ体験してませんが今年は是非ここも走りたいね~


変わって翌日の日曜。
ジェフベッキーさんとMG先輩、rodosukeと辰美で行く湊で寿司食うツーリングへ。
イイね~この雰囲気。実に色っぽい2台だ事。どこでもクルマ好きを寄せ付ける魅力があります。

*通称「オッサンホイホイ」クルマ好きオッサン来る来る(笑)

我家のMINIも敵わない存在感。*途中最新のM3も敬意表すかの様な抜き方して行きました(嬉)


また可愛いスーパーカーでお見送りに来てくださった方も。*次回はじっくりお願いします!





いちいち画になるよなぁ・・・


むう・・・辰美よく撮った!


よく撮ったオレ(笑)





いつもの那珂湊。えー!サメ売ってる!つかどうやって食べるの?


肝心の湊寿司の写真がありません(笑)
金目、ミカンダイ、尾長ダイ、トロ、エンガワ、ヒラメ、白子、アジ、カツオ、生サバ(今回1等賞!)
な感じでした(分かるか!)ですね(・ω・;A)アセアセ
食後の買い物も楽しいですよ~。ジェフさんも子供のように買物楽しんでましたね(笑)



こんな感じな土日でした。
実にクルマ、そして美味いモノがギュッと詰まった2日間で気持ちもかなりスッキリです。

そして今日の暖かさですよ。
もうすぐ春来るよ~

皆さんもスッキリを是非!
*今年もこんなrodosukeと遊んでくださる方募集中~
Posted at 2015/02/24 00:09:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | おっさんの戯言 | クルマ
2015年02月08日 イイね!

春待ち遠し 房総ぶらり旅

春待ち遠し 房総ぶらり旅房総半島へ行って参りました。
と言っても7日の土曜でしたが(笑)
最近は休みもなかなか合わない娘も今回は一緒。
早起きして最寄のICから高速に乗り、
近くて遠かった羽生SAにもようやく寄れました。
「鬼平江戸処」うーー寒っ(笑)






まだ朝早いのでガラッガラ。でも雰囲気はいい。ただ近すぎるんだよねぇ。


今回は都内含めメッチャ空いてました。レインボーブリッジクリア。


アクアラインもスイ~っと。つか↑↓どうですか?フルミッキー仕様のラパン。
外装色もピンクですし、四十も半ば過ぎたおっさんには非常に乗りにくいなwww


今回は去年ソロツーで行ったコースに行きたいとのリクエストからまず飯!


自分は今回も「贅沢なめろう丼」あれからハマってしまい今日も自宅でなめろう。


鋸山ロープウェーにも初乗車。往復¥930(片道4分)ですが絶景は一見の価値ありですね。


少々くたびれ感漂うrodosukeと娘の笑顔(照)


日本寺入り口から入山し頂上まで来るとこの景色が拝めます。やっぱ富士山なイイね~


懐かしの「鋸山ヒルクライム」でのギャラリーコーナー


今回自分はここ行かなかったです・・・寒いし怖いから(笑)


だってこれですよ。


下から見てもおかしな造形でタ〇ヒュンな見晴台ですよねぇ。


6年で作り上げられた「百尺観音」


やっぱ房総半島はいつ訪れても良いところでした。



*今回、終始とことこと娘のラパンで走って来ましたが、風の影響からフラつく車体以外、実に快適に我々を楽しませてくれました。
先程は乗りにくいなんて書きましたが、娘の愛機として日々頑張る良いヤツです。

Posted at 2015/02/09 00:29:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | おっさんの戯言 | クルマ
2015年02月01日 イイね!

2015 けしからん!容疑者の8人です。

2015 けしからん!容疑者の8人です。おお~。
これはメルセデスのCM画像の一部ですが。。。
男二人から「かしからん!」な感情が汲みとれます。
確かにけしからん!な表情を彼らに向けとる。
*けしからん!とは?単純に色っぽいとかキャンギャルの画像とかを集めてるだけではないんです。本当~にけしからん!を厳選しております。






つう事で容疑者1番 実に西海岸ぽくアメリカンで良い。。いやけしからん!


容疑者2番 なんだその瞳!クルマもかっこいいし水着も小さっくてけしからん!


容疑者3番 危ねぇ危ねぇ!MR-Sで油断してたらまさかの上半身がけしからん!


容疑者4番 このS30スゲー!スゲー美女がかすむ位このS30がかしからん(笑)


容疑者5番 ん~実に可愛。。いやけしからん!君君そこ押してもねぇwww


容疑者6番 隣りのお庭でこんなシチュエーション。。実にけしからん!過ぎる(汗)


容疑者7番 ハァハァハァ。。。息ができん。。位けしからん!くなってきた((;゚Д゚)


容疑者8番 デレ~(;^ω^ なんだよ!やっぱスポーツカーとけしからん!最高だろ(笑)


さて「けしからん!」事案の裁判員である皆様からみて有罪な容疑者は如何に?

追記
最近はあまり見かけなくなったダンプやトラックの運転席から見えてた「けしからん!カレンダー」はどうしたんですかねぇ?
Posted at 2015/02/01 22:57:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | けしからん! | クルマ

プロフィール

「久しぶりにロードスターのエンジンに火入れでもしましょうかねぇ…あ?キー差し込んでピーピー鳴らない汗 バッテリーご臨終です。前回交換からちょうど3年、パナのchaosをリピしてましたが、このスタンスじゃ高性能の無駄遣い。少しグレード下げたBOSCHをポチりました。」
何シテル?   09/07 19:35
rodosukeです。 とにかく車大好きなおやじです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
ともに歳を重ねる相棒です!
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普通に良いクルマ。 その普通に良いクルマ作りこそがスゴイと思う。 長く大事にしたいと思い ...
BMW 3シリーズ セダン Mスポ (BMW 3シリーズ セダン)
やっぱBMWの直6は最高! ハンドリングも良い! R5年2月 我が家から旅立ちました。 ...
ミニ MINI MINI (ミニ MINI)
すぐに、家族みんなのお気に入りになりました。 これは立派なスポーツカーですね。 H28 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation