• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆろパパDのブログ一覧

2006年09月25日 イイね!

間違えれば車は凶器なんだ!という意識

埼玉県で保育園の園児達の朝のお散歩途中の列にワゴン車が突っ込み幼い命が奪われた事故のニュースが報じられていますね。

事故原因は、飲酒運転ではなく脇見運転だったようですが、そんなことは関係なく、幼い子供達が犠牲になる交通事故については、ほんと胸が痛みます。

今朝のTVニュースでも報道されていましたが、それにしても最近のニュースでの飲酒運転報道のなんと多いことか。
秋の交通安全運動週間でもあり、ここのところ飲酒運転が注目されていることもあり、余計に目立つのかもしれませんが・・・

自衛官、医師、小学校教諭、極めつけは先日の警察官。。。
もう呆れて物も言えません。。。

これくらい大したことじゃない。って気持ちが大変なことを引き起こす。ってことが知恵も知識もある世間で言うところのちゃんとした人達がなぜ分からないんでしょう?

もっともっとニュースでとりあげられ、世間で話題になり、少しずつでも人々の意識が変わって行く事を願うばかりです。
Posted at 2006/09/25 19:30:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々雑感 | ニュース
2006年09月24日 イイね!

はじめてのボーリング♪

はじめてのボーリング♪日曜日は秋晴れの気持ちよい一日でしたね。
みなさんも素敵な休日を過ごされたことと思います。

わたしはゆうときろを連れて会社のボーリング行事に参加してきました。
場所が心斎橋だったので、車ではなく電車で行ってきました。
さすがにチビふたりを連れての電車移動はかなりの体力を使います(@_@)
数年振りに訪れた心斎橋アメリカ村ですが、辺りを行き交う若者達のファッションにパパは目を白黒(*_*)
ゆうときろは唖然とした表情でポカンとしておりました(^。^)

ボーリング場に着くと、ゆうは・・・パパの足にひっついて隠れて出てきません。いつもの悪がきぶりはどこへやらです。
が、そのうち年上のお姉ちゃんたちの後ろをキャッキャいいながら追い掛け回したり、ボーリング場をあちこち探検したりして目が離せない状態に・・・・
きろは初めて会う会社の同僚達にびぇ~(;_;)と泣いていたのも始めのうちだけ。そのうち若い女の子に抱かれてキャッキャと大喜び。パパは大助かり(羨ましい・・カモ。。)

さて、久々のボーリング。ボーリング世代のわたしとしては結構自信のあるスポーツです。
当然のごとく華麗なるフォームでストライクを連発!!(したつもり・・)
その華麗なパパの姿に触発されたのか・・・
ゆう「パパ~、ゆうくんもゴロゴロしたい。」
パパ「ゆうはまだ無理やって。こっちで見ときなさい。」
ゆう「やん!するの!するの!」

ってことで子供の特権、無理強いわがままを発揮し、結局同僚の奥さんに手伝ってもらって初ボーリング!
ボールとともに一緒にすっとんで行きそうになってました(~_~;)

ゆうもきろもとっても楽しかったようで、帰りの電車では爆睡。。。
最寄駅ではふたりのチビを抱えて階段のところで途方に暮れていたおっさんに、こころ優しいおばさんがきろを抱っこして改札まで連れてってくれました。

見ず知らずの方でしたが、ほんとうに助かりました。ありがとうございますm(__)m

帰宅して夕飯、お風呂、チビを寝かしつけた後はみんカラ予定でしたが、予想通りパパはゆうときろと共に爆睡。。
行き帰りのゆうときろの相手とボーリング3ゲームはやはり運動不足の体には荷が重過ぎました(~_~)
Posted at 2006/09/25 13:14:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゆうくん発育日記 | スポーツ
2006年09月23日 イイね!

あなたの子です!!

あなたの子です!!昨日、密かにゆろママ第3子懐妊発表をしたところ多くの方々からお祝いの言葉を頂きありがとうございましたm(__)m

ブログの最後の言葉に思わぬ反響を頂き、当方の狙い通り・・いや、意外な反響に動揺を隠せないわたしです。。

実は以前からこの件をネタ、いや疑問に思いゆろママにブチブチ言って揺さぶりをかけていたのですが・・・

いつもゆろママから、「ほれ!どうみてもあんたの子やん!!」とあっけなく突き放たれています。。

\(◎o◎)/!「おぉ~!可愛い♪ゆうそっくりやん。」

ゆろママ「いや・・ゆうときろの方が数段かわいい!!



毎度の親バカネタ・・・・心苦しい限りですm(__)m
Posted at 2006/09/23 23:12:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 暮らし/家族
2006年09月22日 イイね!

まっじっすかぁ!!?

まっじっすかぁ!!?先日からどうも気分が優れないとぶつぶつ言っていたゆろママ。
今日は朝から病院に行って、友達のところへ行って、ゆろママ実家で時間調整して、わたしの帰りに合わせて駅に迎えにきてくれました。

ママ「運転困難なほど気分わりぃ~(@_@)」
パパ「んじゃ、今日は晩御飯独りで外食するわ♪」
ママ「ええよ。別に大したもん作らんし。。」
パパ「(~_~;)大したもんじゃなくても、気分悪いなら休んどき。」
ママ「ラーメンでも食べたいんちゃうん?」
パパ「・・・(~o~)」

ってことで、晩御飯は久々のラーメン屋♪「横綱!」
と思ったのですが、お友達のあずみさん先日のブログで紹介されていた「来来亭」へ行くことにしました。(車で5分程と近くにありますし。。)
来来亭は初めてですが、わたし好みのこってりラーメンはとっても美味しかったです♪
(奇しくもあずみさんと同じメニューになっちゃいました(^_^;))
満足満足♪で帰宅。。。

おっと、ブログの主題を忘れるところでした。。。
帰宅後、ゆろママに体調はどないだ?と聞いてみたところ・・・

ママ「ふふふふ・・・・」
パパ「まじっすか!!?\(◎o◎)/◎△□※○☆彡ヽ(^。^)ノ


・・・って、ことで来年の4月末か5月初には
わたくしHNを改めることとなりそうです(~_~;)


こころあたりが無いように思うのは・・・気のせい??
Posted at 2006/09/22 03:06:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年09月17日 イイね!

ええ天気じゃん。。台風は??

ええ天気じゃん。。台風は??土、日、月の3連休。先週末時点では、台風の影響で殆ど自宅軟禁状態か?!とのわたしの予想は見事に外れて、土日(日曜は夕方までだったけど。。)ともに結構良い天気でした。
土曜日はゆろママを久々に完全休養させてあげようと昼から夜遅くまでわたしの実家へゆうときろを連れて行って、爺、婆に二人を預けてわたしは目一杯昼寝・・(^_^;)

今日(日曜)は朝から大雨?と思いきや。。。ええ天気じゃのぉ~!!
で、ゆろママが「樟葉モールへ行きたい!」と言うところ、
「実はねぇ、奥さん。。奥さん好みのええとこ見つけましてん♪ちと距離ありまんねんけど、どないでっしゃろ?天気もいいことですし、ちとドライブがてら。決して、期待を裏切るようなことはありまへんて。。」

ってことでやって来ました。箕面マーケットパークヴィソラ

実は、先日の早朝ドライブの帰り道に、「なんやここは?こんなでっけぇのが出来とるの知らんかったわ。」と発見していた場所です。
で、外観からするとゆろママ好み♪ってことで、機会があれば連れて来ようと目論んでいたのですが、こんなに早くその機会が訪れるとは。。

で、ウッドデッキ風の買物道に広々とした空間。ゆろママ好みの雑貨屋さんに小洒落た感じの店、店。
こりゃパパの評価大幅↑・・・♪

で、帰りの道々感想を求めると・・・・

ママ:「まぁ、それなりやね。店は樟葉モールにも入ってるようなのが多かったし。時間と距離を考えたらわざわざまた来ることもないんちゃう?」
パパ:「(^_^;)・・・・あっそう。まぁ、そうやね。んじゃ、今度は樟葉モールにしょっか。。。」

むぅ~手強しゆろママ。。。
Posted at 2006/09/18 00:03:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族でおでかけ | ショッピング

プロフィール

「@あんで、 さん
確かに。。」
何シテル?   05/09 04:23
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
3456 789
10111213 14 1516
1718192021 22 23
24 252627282930

リンク・クリップ

エアコン強化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:23:58
【定期交換】ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:40
ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:28

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
ダイハツ コペン パパの道楽2号 (ダイハツ コペン)
ずっと終の車はオープン2シーターと決めていましたが、ついにその車を購入することになりまし ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation