• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆろパパDのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

GWにもう一人の嬉しいお客さま

GWにもう一人の嬉しいお客さま先日のいわっつぁんの訪問に続いて、みんカラお友達のmahohitaさんがこのGWに関西へご旅行に来られてました。

お忙しい中、わざわざ時間を作って頂き30日の夜にお会いすることが出来ました。
mayoさんの他にマーキチさん、マイク・唯パパさん、ともじろうさん、だいそうさんにもお会いできたのはみんカラ友の少ないわたしとしては、また一つ交流の輪を広げることが出来ました。

マーキチさん以外は同じ関西圏でありながらこれまで一度もお会いしたことがなかったのですが、初対面にもかかわらずみなさん気さくにお声をかけて頂きありがとうございました。

集合場所のSAB43道意店からわたし以外のみなさんは神戸方面へ爆走・・もとい、夜景撮影へと繰り出されて行かれました。

ゆうを連れていたわたしは、仕方なくそこでお別れ。せっかくなので、SABにてマーキチ号についていた、とあるちょっとしたものを購入して帰宅しました。
マーキチさん今回もいろいろと情報ありがとうございました。

mayoさん、ゆうにまで心遣い頂きほんとうにありがとうございます。
今回は時間があまりありませんでしたが、次回はゆっくりとお話できることを期待しています(^o^)丿

※自宅出発時に慌てていたため、デジカメ持参してませんでした。
携帯のしょぼい写真ではmayohita号のかっこ良さが上手く表現できません(>_<)
(まぁ、デジカメ持参でもわたしの腕では同じかもですが・・・(^^ゞ)


※5/4訂正
お会いした方の名前を間違ってましたm(__)m
ともじろうさんどうもすみませんでしたm(__)m
ほんと大失態です。久々にかなり落ち込みました。。
Posted at 2007/05/01 07:19:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2007年04月30日 イイね!

ぼく、名前決まったよ♪

ぼく、名前決まったよ♪先日生まれた我が家の3人目のチビ。

その名前ですが、
「凛太郎」(パパ:次男に太郎ってのは・・・)
「琢磨」(ママ:全然候補になかった名前やん。。)
「拓海」(ママ:琢磨くん同様にいきなりの候補やな。。)
「可夢偉」(ママ:無理やり北海道かい!)
「大樹」(パパ:ひろきって読むのがいいんじゃない♪)

といろいろありましたが・・・・・

ゆうくん(祐大)、ききちゃん(きろろ)ともに北海道と自然のイメージからパパとママが気に入って付けた名前。

今回は
大樹に決定!です。

ただし読み方はママの希望を取り入れて”だいき”としました。

ただ、世間にだいきくんは多いのでその点がママは多少・・・みたい。
でも、今回ゆうとききを大きく上回る3496グラム。
生まれた時に、大きいねぇ。まさしく大ちゃんって感じやねぇ。って漏らしたママの言葉が決め手になりました。

これからもゆろパパ家のだいちゃんをみなさんよろしくです(^o^)丿

で、わたしのHN??

”ゆろだパパ”は・・ちょっと。
やはり”ゆろきパパ”ですかね??


※レッチリさん
うちのだいちゃんも可愛いでしょ?!♪
Posted at 2007/04/30 06:24:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | だいちゃん発育日記 | 暮らし/家族
2007年04月29日 イイね!

やはり・・GWはだだ混みですな。

やはり・・GWはだだ混みですな。今年のゆろパパ家のGWは3人目のチビが出てきたこともあり、基本は家でゆっくり。

しかし、それじゃぁゆうとききが可哀想。。
(というかパパがじっとしてられない?!)

ということで、南港ATCにて4/28~開催されているトミカ博へGO--!!

人出が多いと予想される場合は、開場前に会場へ着く(語呂がいいな♪)のが鉄則。
を守れず、南港着が11:00過ぎ。多少は多いかもねぇーと思ったのは、甘い!甘い!
目にしたのはATC駐車場への長蛇の車列。ここ最近のATCは閑古鳥の巣窟のはずなので、この車列は全てトミカ博行き?!


こりゃダメだ・・・ってことで予定変更。そのままATC前を通過し、咲洲トンネルを通って、弁天町の交通科学博物館へとやって来ました。

ゆうにはぶ~ぶ~のたくさんあるところに行こうね。と言っていたのですが、汽車のたくさんあるところに着いても全く無問題のようでした。

交通科学博物館。実は今回わたしも初めて来たのですが、大人400円(ゆうとききは4才未満なので無料♪)にてこれだけ楽しめるのはもうけものかも。

ゆうとききが一緒だったので、パパはじっくりと展示物を見物するわけには行きませんでしたが、次回はゆっくりと見て回りたいなと思わせるものがたくさんありました。
Posted at 2007/04/30 05:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族でおでかけ | 暮らし/家族
2007年04月28日 イイね!

GW初日の嬉しいお客さま

GW初日の嬉しいお客さま世間では今日からGWに突入。みなさんはそれぞれ楽しい計画などおありじゃないかと思います。

我が家は・・・ゆろママとチビが退院したばかりなので、基本は自宅でゆっくりです。
そんなGWの初日、関東からみんカラお友達のあの方がUSJへ行かれる道中にわざわざ我が家へ立ち寄って下さいました。

事前に連絡を頂いていたとはいえ、久々の再開に朝からなんとなくそわそわ。。
昼過ぎ頃に我が家までお越しいただき、短い時間でしたがお互いの家族を交えての楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
欲を言えば、もう少し時間があればというところでした。

最後にお互いの車を見て写真を撮っているところなぞはやはりみんカラ友なんですねぇ(^。^)

ゆうは最初だけはずかしそうにしていましたが、お土産のチョロQですっかりこの人はいい人♪と感じたのか、ずっと膝の上で過ごしておりました。
あげくの果てには、「パパ・・」と言い出す始末(^_^;)

見送りの時に撮った写真もMRオデを自分家のオデのようにしてカメラに収まっておりました
(^^ゞ


※いわっつぁん、長距離のドライブでお疲れのところ、わざわざ立ち寄って頂きほんとうにありがとうございました。
次回またお会いできることを楽しみにしています(^o^)丿
Posted at 2007/04/28 18:18:56 | コメント(7) | トラックバック(1) | オフミ | クルマ
2007年04月27日 イイね!

ご対面~♪

ご対面~♪今日の昼過ぎに無事ゆろママとチビが退院してきました。

まぁそれにしてもよく寝る子ですわ。
ゆうの手荒いいい子いい子攻撃にも我関せずひたすら寝続けております。
泣くのはお腹が空いた時だけ。まぁわかりやすいこと。

それにしてもゆうくん、チビが目を空けてチロチロと外界の様子を伺っているのを目ざとく見つけてからは、チビに目を空けろ!とうるさいくらいに要求してはりますわ。。

やはり兄弟が多いとたくましくなって行くのは自然の成り行きなんでしょうねぇ。
Posted at 2007/04/27 23:16:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | だいちゃん発育日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「@あんで、 さん
確かに。。」
何シテル?   05/09 04:23
めんどくさがり屋です。 目的もなく日記代わりのブログを中心に気ままに書いています。 車は好きですが、車いじりは極力他力本願です。 乗ることを楽しん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2345 67
891011121314
1516171819 20 21
22 2324 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

エアコン強化作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:23:58
【定期交換】ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:40
ルーフ開閉用油圧ポンプのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:01:28

愛車一覧

トヨタ MR2 2代目MR2 (トヨタ MR2)
先代MR2を手放した時からずぅ~っとこころの片隅にくすぶり続けていた後悔の念。。 チビ ...
ダイハツ コペン パパの道楽2号 (ダイハツ コペン)
ずっと終の車はオープン2シーターと決めていましたが、ついにその車を購入することになりまし ...
ホンダ オデッセイ 3代目オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
現状のいろいろな事柄を考慮して今回乗り換えを決意! 乗り換えにあたって、スバリストを夢 ...
マツダ デミオ パパの道楽2号 (マツダ デミオ)
ひょんな事からマツダ車オーナーに! Be a driver!って伊達じゃない。 コ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation