• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr Zedのブログ一覧

2007年05月09日 イイね!

We have boost!!

We have boost!!只今復活exclamation×2
ふにゃ感なし
きったら曲がる
ふんだら行く


原因はエアリサキュレーションバルブの中のシール破れ。
交換して、今は元気はつらつあっかんべー
Posted at 2007/05/09 17:56:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | A3 | モブログ
2007年05月08日 イイね!

ターボの

どうやら詰まってなかった。
逆に,ターボからのホーズに亀裂があって、
圧力がかかるとそれが開いて、
空気を逃がしてた。
明日で復活する
Posted at 2007/05/08 23:42:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | A3 | 日記
2007年05月05日 イイね!

何か詰まってる

何か詰まってる今日から代車生活
Posted at 2007/05/05 14:35:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | A3 | モブログ
2007年05月03日 イイね!

調子が・・・

調子が・・・悪い

先週末、車山でとある赤いルノーV6を追いかけようとしたら、
加速が鈍かった。
でも、Mrsと2人分の荷物と7人分のつまみと酒を積んでる野でと思った。

しかし、月曜日にストラーダにGekko製のスペーサーを取り付けに行く途中で気づいた。
いつも1kgぐらいまでスパイクするブーストが0.5辺りで行き止まる・・・

ストラーダに着いて、先ずはスペーサーの装着。
無事出来たけど、計ったら、足回りのセッティングがバラバラだった。
車高だけじゃなくて、調整元から左右ミリに差もあった (-"-;)
後ろだけじゃなくて、前も揃ってなかった ヽ(`⌒´メ)ノ
直したら、車高もきれいに揃って来た。
ただ、かなり純正チック・・・

次は、診断。
見事、追い掛け子してた頃にエラーが出てる。
直訳すれば、必要最低加圧未達成。
ブーストがかからないって事か・・・
ストラーダのスタッフが三重のディーラーに電話したけど、
詳しい人物は出ず・・・

そのまま来たくした。
足回りに踏ん張り感が戻って来た。
馴染んだら、車高がちょっと下がるはずだけど、
以前より2ミリあがってる。
Gekko製のスペーサーは見事だ!

火曜日にいつものディーラーに電話して見たけど、
土曜日まで休業だった・・・
我慢我慢
Posted at 2007/05/03 22:52:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | A3 | 日記
2007年04月20日 イイね!

どんどん伸びていく

どんどん伸びていく今日で4万キロ
タイヤはボロボロ・・・
Posted at 2007/04/20 23:23:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | A3 | 日記

プロフィール

「慣らし中」
何シテル?   10/10 20:49
車好きの本物外人です。(カラーコンタクトとメンズビューティーンではないです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にほんブログ村 釣りブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 14:25:44
 
にほんブログ村 車ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 14:05:38
 
Tyresmoke 
カテゴリ:海外掲示板
2005/08/12 10:27:58
 

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
アメリカでSUVに慣れだけど、アウディに乗り続きたくて選んだ。アバントでもよかった日もある
オペル ティグラ オペル ティグラ
Mrsが初めて購入した車(黒色)です。 父の車の某ディーラーYに一緒に出かけ、そこでテ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
Mrsの2台目の車(黒色)です。 2年程乗ったかな・・。 何気にふらっと知り合いがいる ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
3台目のアウディ

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation