• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀の弾丸。の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2006年4月30日

CyberR TRADE-IN CENTER PIPE  

評価:
5
CYBER R TRADE-IN CENTER PIPE
既にエキマニ加工+サポートパイプ+フロントパイプ施工済み。
そして、センターパイプ!
これで排気系は一段落。

造りに満足
 排気の流れが良さそうな取り回し!
 特に後端Y字の所のつくりが凝ってる!
 溶接が綺麗!
 軽い!

 純正って細いけど重たいよ...
 
静音に満足
 普段は静か、
 回しても静か、
 でも、音質がなんとも良い感じです。

性能に満足
 排圧が若干UP
 抜けが良すぎないところがいいね。
 低速が犠牲にならない。

ターボカーってタービンで音が一度消されるので
その後のパイプ類で音を味付けしてるってのが良く判ります。
純正はその辺コストを追い過ぎたせいか失敗してますね。

関連情報URL:www.cyber-sport.co.jp/legacy/exhaust_bpbl2.html#tcp
関連する記事

このレビューで紹介された商品

CYBER R TRADE-IN CENTER PIPE

4.50

CYBER R TRADE-IN CENTER PIPE

パーツレビュー件数:4件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CYBER R / パワーデュアルチューブ

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:10件

CYBER R / POWER DUAL TUBE

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

LAILE / Beatrush / アンダーカバー

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:42件

クリエイト / Jaspa / ジェットサウンド

平均評価 :  ★★★3.30
レビュー:20件

TRUST / GReddyオーバーパイプ

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:30件

ミノルインターナショナル / BILLION スーパーサーモバンテージ100

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:145件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) マフラーハンガー 44066AE021

評価: ★★★★★

スバル(純正) エアダクトASSY図1/3

評価: ★★★★★

スバル(純正) フランジボルト 010510307

評価: ★★★★★

Coto sports 強化ブローオフバルブ

評価: ★★★★★

スバル(純正) エアダクトASSY図2/3

評価: ★★★★★

Coto sports 強化ブローオフバルブ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年1月3日 18:12
初めまして、センターパイプについてお聞かせ下さい。私もこのセンターパイプから装着したく検討中です。音量の増大、常用域(1500~3000回転付近)のコモリ音等は如何でしょうか?またフィーリングの変化等もお聞かせ願えればありがたいです。ちなみに当方BL5DのスペB MTで排気系はフルノーマルです。よろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2007年1月3日 19:14
コメントありがとう御座います!
ハッキリ云って静かです。
子守音も殆どしません。
素材(ステンもピンきりですから)、基本構造(太さ、無理に直線を狙わず、上手く突起を避けてY字を左右等長に、分割することで薄くなる部分が少ない)、工作精度(Tigじゃないけど、溶接が上手!多分配管の中の凸凹も少ないと思います。)が良いのでしょうね~
単体での変化は何と云えませんが、排気抵抗が少な~いって感じがします。
2007年1月3日 21:02
早速のご回答ありがとうございます。同様な形状の他社製品が私には若干うるさめに感じて迷っておりましたので、貴殿のインプレでぐっと前に前進できそうです。
コメントへの返答
2007年1月4日 21:13
百聞は一見にしかず!
安い買物ではないので出来るだけ
試乗された方が良いと思います。

スバルは異様にイベントが多いの
事欠かないとは思いますよ。
2007年2月4日 17:45
川崎のお店では、音が大きくなりますよ、って言われたんですね。
でも、弾丸さんのワゴンに乗せてもらったときは全くもって静かだったので、予約入れちゃいました。

エキマニは加工だけで良いかな?
戸塚ではやってないんでしたっけ、エキマニの段差取りなんですが。
コメントへの返答
2007年2月4日 18:56
いろいろ見ましたが
ヒゲの排気系はお勧めですよ!

リアは相変わらず純正ですが
あれからパンドラの箱を入れたので
踏むと吸気音が聞こえます。
※余計な音がしないので
 音色で過給圧が判ります。

エキマニは未だに溶接工の腕次第らしいので、当り、ハズレがあるみたいだから何とも...

外して見て、ハズレだったら
DIYでやってみたら!?

Sさんを召集してさ!
2007年3月1日 10:34
はじめまして、373と申します。
自分はFパイ(HKS)とリアピース交換マフラーを装着しているのですが、センターのみノーマルなのでサイバーRのトレードイン・センターパイプ導入を考えていました。
銀の弾丸。さんのレビューでY字箇所が等長になっている事が、よく解ったので決定してしまいました(爆
パイプ径がよく76φを装着されている方は低速が落ちるとレビューされているので70φ-60φwは最高ですね!!
解り易いレビューありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2007年3月1日 22:43
どうも!
センパイも各社から出てますが
オイラが知る限り、一番造り良い!

太過ぎず、細過ぎず
ステンだけど軽いし
Tigじゃないけど溶接も綺麗!

そうそう、このY字のところが
セクシーなんですよ ^_^;

マフラーはいまだに純正ですが
上まで回すとソソラレマス!

プロフィール

「朝ドラ&朝マグロなう」
何シテル?   10/12 10:01
BMW E46 M3 SMGⅡに乗ってま~す! E46のM3が最後のシルキーシックスを積んだM3だと耳元で囁かれ、事前調査もそこそこに、急遽購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:37:28
知る人ぞ知るッ!? Kokenの175mmスピンナハンドルのご紹介ッ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 22:36:04
速い男たちを美しく撮影してくれる男。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 22:32:39

愛車一覧

イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
2010年のクリスマスに新車投入! フロントフォークがカーボンのクロスバイクが欲しくて ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2010年7月17日(土) 大安吉日に納車されました。 シルキーシックスと呼ばれる 直 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今も心に残る愛車です。 あの美しいデザインの軽いボディーに 軽量コンパクトなのに強力なエ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて乗ったバイクがRZ250 2ストの強烈な2次曲線の加速の洗礼を浴び、 弓矢のような ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation