• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケぽんの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2015年12月26日

エアブリーダースクリューのねじ切れと修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアブリーダースクリューのねじ切れと修理の顛末を記録しておきます。
ブレーキフルードのエア抜きは、左後→右後→左前→右前の順番で作業していますが、左前のときに異常が発生しました。
2
エアブリーダースクリューに11mmのメガネをかけて、緩めた瞬間に「モキョッ」という感じでボルトの頭がねじ切れました。緩めようとしても緩められない…。

エアブリーダースクリューの締め付けは、「メガネをかけて緩めて、締めるときは元の位置に戻す」と書いてあることが多いですが、何回も繰り返すとしっかり締まらずにブレーキフルードが漏れますので、規定トルク(2.0kg)で締めています。なのに緩めるときにねじ切れるって…。

自分で作業することも考えましたが、道具代がかかって失敗してから頼むのも迷惑なので、まずはディーラーに連絡しました。
3
ブレーキフルードは漏れていないので、自走してディーラーに持ち込みました。
結果としては…。
・メーカー保証は効かない
・エアブリーダースクリューの抜き取り作業はできない
・作業するとしたら、キャリパーごと交換
(キャリパーは部品代だけで10万5000円)

ブリーダースクリューは税込み430円ですが、これが折れてキャリパー交換はたまりません。
信頼できるお店に依頼することにしました。
4
持ち込んだのは、埼玉県川越市にあるガレージ・シロクマです。
インプレッサと一緒に、ディーラーで注文した新品のエアブリーダースクリューと、自分で使用しているブレーキフルードWAKO'S SP-4を一緒に預けました。
5
預けてから2日後に抜き取れたという連絡を貰いました。
わたしのインプレッサがありますね!
6
直っている! 素晴らしい!
7
エアブリーダースクリューの抜き取りでは、切り屑がブレーキラインに入らないようにバキュームで吸い込みながら、エアツールにリューターを付けて少しずつ削っていったそうです。
エキストラクターでもなかなか緩まず、結局こんな大穴を空けたところでやっと緩んだそうです。
費用は、約2万2000円でした。
8
わたしはキャリパーのネジ山の精度が悪いのが一因だろうと考えています。
ブレーキフルードを抜くときに、緩めるとエアブリーダースクリューの脇からブレーキフルードが漏れることがあるし、しまりとゆるめの調整がすんごくシビア。エアブリーダースクリューがすごく短いのも一因だろうと。
自分でできる対策として、新品のエアブリーダースクリューを8個注文して入手しました。

品番:26238FE001×8個

次回はエアブリーダースクリューを全部交換しておこうと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパー クリア 補修

難易度:

ブレーキローター、パッド交換のはずが…

難易度: ★★

キャリパーの文字補修

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキオイル交換

難易度: ★★

ブレーキパッド(リア)のグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月4日 18:25
BRZのブレンボです。私も同じくネジ切れました。右フロントの外側でした。
全体的にものすごく硬くて苦労しました。
コメントへの返答
2023年11月4日 19:58
他のメーカーのように、キャリパー冷却用のダクトが装備されていれば、こんなことにはならないのですけどね。

プロフィール

東京都出身のイケぽんです。 WRX STI スペックC 17インチタイヤモデルでクルマは4台目。 ガソリンエンジンのクルマにあと何年乗れるかなぁ…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX STI スペックC 17インチタイヤ仕様。GVBのD型です。 エアコンはオプショ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ初のVVT-i機構を搭載。カタログでは200馬力でしたが、シャシダイ計測で164馬 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
色はブルーマイカメタリック。セリカの青色は台数限定の特別仕様でしか選択できませんでしたか ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC5インテグラType R 後期型です。色はビビッドブルー・パール。前期型よりやや淡い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation