• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzu99の愛車 [フォルクスワーゲン パサート セダン]

整備手帳

作業日:2019年7月31日

タイヤ交換後空気圧警告灯点灯の為空気圧再学習(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤ交換後、暫く走行したら空気圧警告灯点灯。キーオフ・オンしても同じ。
2
キーオフ・オン時のメッセージ表示です。

4つのタイヤで調整した空気圧の新しい値を覚えさせる。

タイヤ交換をした場合はこのメッセージが出る様です。取扱説明書に記載はありますが判りにくいです。
3
MFIのSETTINGSからTire pressureを選択。
4
全てのタイヤ空気圧が正しく調整されているのであれば、Storeを選択。
5
再度確認画面が出るので問題がなければConfirmを選択。
6
タイヤ空気圧の値が保管されたメッセージが出ます。
完了です。

再度、キーオフ・オンで確認して警告灯とメッセージが出ないことを確認。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤの出面調整…

難易度:

リヤの出面調整をおこなったが…

難易度:

core OBJ Rechargeable Air Pump を買って使ってみ ...

難易度:

タイヤ周りの確認

難易度:

フロントの出面調整…

難易度:

新しいタイヤホイールセットの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12か月点検入庫中 http://cvw.jp/b/1310064/48021193/
何シテル?   10/12 10:13
suzu99です。 2012年10月にAudi A4 2.4 QuattroからPASSAT B7 Sedan 1.4TSI Comfortline(2013...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ローピッチドホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 00:14:00
ウォッシャーパイプ破損修理(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 20:48:14
年末最終清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 16:03:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
Audi A4 2.4 Quattro(1999年後期)から乗換えです。 比較にならない ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2012年9月17日新東名上り新静岡インター付近で走行中、タイミング・ベルト関連の不具合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation