• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_1956のブログ一覧

2023年08月07日 イイね!

車ネタでは無いドローンネタ。

発電機付きドローン初飛行を本日初飛行しました。 コントローラーの感度調整などはこれからですが無事飛びました。 エンジン始動はセルモーターで始動です。 モーターに電力供給して尚且つバッテリーにも2Aで充電もしていました。
続きを読む
Posted at 2023/08/07 18:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC | 日記
2023年07月23日 イイね!

車ネタではないですが

数日前に久しぶりにカメラを乗せてRC飛行機を飛ばしたのですが、鳶に襲われた。 強風の中でフラフラと怪しく飛ぶ物が有るので弱ってると思ったのか?気に成って見に来たのか?(笑) 小さなドローンでも時々近くに来ることが有るが、大きな物には流石に近寄りませんが。
続きを読む
Posted at 2023/07/23 10:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC | 日記
2023年07月17日 イイね!

先日ホース交換完了。

内径10mmのL曲がりのホースを見つける事が出来なかったので直で対応。 一寸長い目で折れなかった。 漏れ確認で気温34℃超えの中でアイドリングで40分位エンジン回していました。 水漏れは無く水温はECUの設定で86℃でファーンON・切りは82℃、82℃~86℃を問題なく繰り返し安定しています、油 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/17 14:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2023年07月12日 イイね!

サブタンクを交換。

この前のツーリング時にキャップから圧漏れしているのが発覚。 一から作ろうと思ったのですが、中華のS14のアルミのサブタンクが丁度取付に良い角度そうなので購入、ホース口を2ヶ所溶接と底に穴が2ヶ所有るのを溶接で埋め元のブラケットをカット。 中華で直接買った金額はタンクは2100円台で送料は190 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/12 19:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2023年06月20日 イイね!

遊びの続き。

アルミで加工完了。 深さは2mmです。
続きを読む
Posted at 2023/06/20 20:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年06月16日 イイね!

ちょっと遊びで

3Dプリンターで製作したのですが、アルミの削り出しで遊んで見ようとデータを。
続きを読む
Posted at 2023/06/16 13:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年06月05日 イイね!

一日ノンビリツーリング。

走行距離は350Km強で7・8割方高速で下道は往復で70~80Km。 下道も車が有るのでユックリ法定速度で。 前を走ってるのはdayton7です。(眩しいです;笑)
続きを読む
Posted at 2023/06/05 12:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月31日 イイね!

上だけお掃除。

オイル交換した時に余りにも曇っていたので上だけお掃除。 全体終わる頃にまた上は曇る。(苦笑)
続きを読む
Posted at 2023/05/31 14:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月29日 イイね!

ドラッグレース

27日にセントラルサーキットに行って来ました。 見たかった車はトラブルで出走せず。(苦笑) 流石にキャブ車はほとんど無いですね~。 そうそうマクラーレン720が走ってましたが0~400まででは国産車のチューニングマシーンにブッチぎられていました。(笑) ビデオの最後に映っているサニー、やはりイ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/29 16:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月22日 イイね!

1本だけ

プラサフを吹いて確認してみた。 表面の感じも良さそうなので残りもプラサフ吹いて塗装ですね。 サイズはフロント7.5J、今付けてるワタナベより半J大きいし若干深リムです。 リアは8J。
続きを読む
Posted at 2023/05/22 20:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nelson2436 この近くに輪一と言うお店で10割そばを出してくれる所が有るので時々行きます。」
何シテル?   08/04 10:09
車歴   初代セリカLB(2000・ソレックスφ44・デロルトΦ48)   610ブルーバード2000GT-X(L28改3L・カムは80度・デロルト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 13:10:04
全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/11 23:40:40

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
バーキン4AG(AE111)インジェクション・T50ミッション、プロシャはAE86用を加 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生最初の車。 高校3年の11月に新車で購入。(1974年) 1mmボーアーアップ(2 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2台目新車購入。 1台目のリフトバックで夏の暑さを超すのが嫌で610ブルーバード200 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
懐かしい画像が出てきた。 国内初のツインカムターボと言うふれ込みでしたが遅すぎでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation