• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_1956のブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

ハコスカのリアブレーキディスク化計画。

知人のハコスカのリアドラムからディスク化するのにキャリパーブラケットの図面を書いた。
長い事ドラムブレーキは乗った事がないですがdayton7さんがリアをディスク化して良く効く様に成ったと言っていた。

一度試作して確認するのに連休明けに材料購入するか。





Posted at 2023/05/07 11:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年04月28日 イイね!

エンジン音。

一度ましな音質で録音しようと前々から思っていたのでTASCAMのレコーダーをシート後ろのプレートに取り付けて録音しました。
1回目はメチャメチャレベルオーバーで高回転は音に成らず。
録音レベルをマニュアルで10まで下げて再度録音、これでもまだオーバーです、6500rpm強までしか回してないので何とか音に。

次回レベルをもう少し下げて9000rpmオーバーまで録音します。

Posted at 2023/04/28 10:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月17日 イイね!

2台目のフロントピロ化の部品完成。

ロアーアームは以前に私の同じ時期に作っていたのですが、アッパーアームは土曜日に製作、ピロを挟み込むカラーも先日製作。

ピロも全てミネベア製で揃えると消費税を入れるとフロント回りだけで13万オーバーに成りますが、多分交換は必要無いと思われます。
リア回りのリンクに使っているピロは多分10年近いですが全くガタは出ていません。



旋盤をCNC化したのでテーパーなどの切削は楽勝なのですが、穴を開けてテーパー加工・その後に長さをカットするのですが、1工程の時間が短いので張り付いていなければ成らない、それがフロント1台分で16個有るので結構飽いてきます。(苦笑)


Posted at 2023/04/17 11:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月04日 イイね!

フロントの様子見で。

フロント回りフルピロ化してからまともに走って無かったので今日龍游まで一寸走った。

フロント変わってオーバーステアに成ってる、またセットし直しです。

それとロットエンドを友人の分と2セット作ったのですが、私のバーキンは1996年製、友人のは1998年製、ステアリングロットの長さが変わってます、1998年の方が私の寄り左右とも10mm長いです、調整代が無いので10mmカットです。

Posted at 2023/04/04 18:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月01日 イイね!

タイロットエンド交換完了。

此方もほぼ水平に成ったので動作しても一番影響が出なく成ったでしょう。



Posted at 2023/04/01 18:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nelson2436 この近くに輪一と言うお店で10割そばを出してくれる所が有るので時々行きます。」
何シテル?   08/04 10:09
車歴   初代セリカLB(2000・ソレックスφ44・デロルトΦ48)   610ブルーバード2000GT-X(L28改3L・カムは80度・デロルト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 13:10:04
全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/11 23:40:40

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
バーキン4AG(AE111)インジェクション・T50ミッション、プロシャはAE86用を加 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生最初の車。 高校3年の11月に新車で購入。(1974年) 1mmボーアーアップ(2 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2台目新車購入。 1台目のリフトバックで夏の暑さを超すのが嫌で610ブルーバード200 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
懐かしい画像が出てきた。 国内初のツインカムターボと言うふれ込みでしたが遅すぎでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation