• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_1956のブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

ガソリン給油口

前々から給油口とリアパネルの間からガソリン満タン時に走ると滲み出ていたのですがやっと給油口を交換。
給油口にキーが無く成って便利に成った、何時もメインキーと一途に付けてるキーを給油時に取り忘れてた。(笑)



給油口本体とパイプは差し込んでいるだけなので漏れて当然ですね、これ多分元から付いてる給油口だと思います。
Posted at 2025/04/07 15:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2024年11月01日 イイね!

クイックリリース

今まで付けていたクイックリリースはスプライン式で若干遊びが有ったのが気に成っていたのですが、ガタの無いボール式を随分前に手に入れていたのをようやく交換。

バーキンのステアリングシャフトを抜くのに結構めんどくさいです。
私は以前運転席側に抜けるように加工しましたがそれをしていないと前に抜く事に成ってラジエターなどを外さないと抜けないです、エンジン側の樹脂のメタルを外すのに狭い所でメタルを広げて抜くの面倒ですね~、今回そのまま入れましたが次回は半割のメタル作ってそれを嵌めます、これで外すの楽勝に。

今まで使っていたシャフトを溶接部分で切断。


新しいリリースシャフトを溶接。


右が今まで使っていた方






ハンドルの出合いは元の位置に合わせました。
Posted at 2024/11/01 18:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2023年07月17日 イイね!

先日ホース交換完了。

内径10mmのL曲がりのホースを見つける事が出来なかったので直で対応。
一寸長い目で折れなかった。

漏れ確認で気温34℃超えの中でアイドリングで40分位エンジン回していました。
水漏れは無く水温はECUの設定で86℃でファーンON・切りは82℃、82℃~86℃を問題なく繰り返し安定しています、油温は101℃まで上昇しますがそれ以上上がらなかったのでOKです。
私のバーキンは停車してアイドリング状態が水温・油温共に厳しいのですが走ると油温も下がって楽に成ります。(走ってる時は油温100℃を超えた事は無いです)



表面はヒビが酷いですが内面は大丈夫でしたがその内に裂けると思われます。
Posted at 2023/07/17 14:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2023年07月12日 イイね!

サブタンクを交換。

この前のツーリング時にキャップから圧漏れしているのが発覚。

一から作ろうと思ったのですが、中華のS14のアルミのサブタンクが丁度取付に良い角度そうなので購入、ホース口を2ヶ所溶接と底に穴が2ヶ所有るのを溶接で埋め元のブラケットをカット。

中華で直接買った金額はタンクは2100円台で送料は1900円台でした、キャップ付きでの金額なので一から作る材料材より安いかも?(笑)

取付はバーキンの元々のアルミのステに上側を直に溶接、下側は水平に成るようにアルミ板で追加して溶接。

私のバーキンは平成8年式、サブタンクもホースも大分くたびて来ている、次回はヒビの入ったホースを交換します。


くたびてたサブタンクです。
Posted at 2023/07/12 19:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記
2022年12月24日 イイね!

ブレーキ回り。

ブレーキ回りの製作の備忘録。
前回上げて物と製作は前後してますが、ブレーキ回り忘れていました。(苦笑)
フロントディスク径285mm・リアは257mmです。
Posted at 2022/12/24 16:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデファイ | 日記

プロフィール

「@nelson2436 この近くに輪一と言うお店で10割そばを出してくれる所が有るので時々行きます。」
何シテル?   08/04 10:09
車歴   初代セリカLB(2000・ソレックスφ44・デロルトΦ48)   610ブルーバード2000GT-X(L28改3L・カムは80度・デロルト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 13:10:04
全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/11 23:40:40

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
バーキン4AG(AE111)インジェクション・T50ミッション、プロシャはAE86用を加 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生最初の車。 高校3年の11月に新車で購入。(1974年) 1mmボーアーアップ(2 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2台目新車購入。 1台目のリフトバックで夏の暑さを超すのが嫌で610ブルーバード200 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
懐かしい画像が出てきた。 国内初のツインカムターボと言うふれ込みでしたが遅すぎでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation