• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_1956のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

Tech Edgeの設定値変更

SVout(AFR)

    10.08  →  1.60V
    14.70  →  2.55V
    20.66  →  2.90V


Wbin(EMS)

    8.00   →   0.041V
    21.99  →   0.910V
Posted at 2012/10/07 16:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2012年10月07日 イイね!

A/F値の誤差修正。

イノベートとTech Edgeの誤差を確認しました。

どちらが正解かは不明ですが、イノベートの方が理論空燃費のあたりで約0.5前後薄い目の表示でした。
薄い目に表示される方を基準にする事にしてTech Edgeの方の設定を合わせました。

燃調のデータも全体に一つ濃い目に変更、これで実際走って見てA/FのLOGを見て見ます。
Posted at 2012/10/07 16:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バーキン | 日記
2012年10月05日 イイね!

A/F値の確認予定。

週末に「イノベート」と私が使っている「Tech Edge」A/F値の差を確認したいと思っています。

センサーは同じ物を使っているので配線はカプラーで差し換えするだけ、イノベートのコントローラーに電源を送れば差が確認出来る。

両方が近似値で有れば、ある程度信用してもOKの判断材料に成ります。
A/Fの値が信用出来ないと燃調をセットするのに、何時もA/F合っているのかと言う不安がある。(笑)

時間が有れば、燃料マップをスイッチ切替で2マップ使用出来る様に配線を追加したいと思っています。
EMSはマップ切替で、燃料マップと点火マップの両方切替出来る様です、燃料マップは同じ物で、点火マップだけ直ぐに切替と言う様な使い方も出来る、点火時期のみ変えての効果なども直ぐに判断出来る。

配線して動作確認しないと分かりませんが、エンジン動作中にマップ切替可能なのか? それとも一度EMSの電源を切って再投入なのか不明(何も書いていない)、これは確認しないと分からない。
エンジンアイドリング中にマップの無い2に切り替えればエンジンが止まるので確認は容易です。

これでEMSの使いたいと思っていた機能は全て完了に成ります、配線類もスパイラルチューブで処理しているだけですが、今後配線の追加が無いので防水対策をする予定です。
Posted at 2012/10/05 11:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | バーキン | 日記

プロフィール

「@nelson2436 この近くに輪一と言うお店で10割そばを出してくれる所が有るので時々行きます。」
何シテル?   08/04 10:09
車歴   初代セリカLB(2000・ソレックスφ44・デロルトΦ48)   610ブルーバード2000GT-X(L28改3L・カムは80度・デロルト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 13:10:04
全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/11 23:40:40

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
バーキン4AG(AE111)インジェクション・T50ミッション、プロシャはAE86用を加 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生最初の車。 高校3年の11月に新車で購入。(1974年) 1mmボーアーアップ(2 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2台目新車購入。 1台目のリフトバックで夏の暑さを超すのが嫌で610ブルーバード200 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
懐かしい画像が出てきた。 国内初のツインカムターボと言うふれ込みでしたが遅すぎでした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation