• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_1956の愛車 [バーキン 4AG]

整備手帳

作業日:2014年3月29日

アクセルべダルとブレーキペダルの間隔を広くした。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前々から気に成っていたブレーキとアクセルべダルの間隔を、ペダルボックスを取り外してアクセルペダルを20mm右に曲げて寄せました。

これで気にしなくても同時に踏むことは無いでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トノカバー(っぽいもの)作成

難易度:

シート座面クッション交換

難易度:

メーターパネル交換

難易度: ★★

サイレンサーのスプリング取付

難易度:

今回もほぼ約1年ぶりの交換。

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #4AG 今回もほぼ約1年ぶりの交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1310360/car/961033/7768049/note.aspx
何シテル?   04/27 16:17
車歴   初代セリカLB(2000・ソレックスφ44・デロルトΦ48)   610ブルーバード2000GT-X(L28改3L・カムは80度・デロルト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 13:10:04
全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/11 23:40:40

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
バーキン4AG(AE111)インジェクション・T50ミッション、プロシャはAE86用を加 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生最初の車。 高校3年の11月に新車で購入。(1974年) 1mmボーアーアップ(2 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2台目新車購入。 1台目のリフトバックで夏の暑さを超すのが嫌で610ブルーバード200 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
懐かしい画像が出てきた。 国内初のツインカムターボと言うふれ込みでしたが遅すぎでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation