• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月13日

4WS修理への道、大作戦(前編)

他のブログからですが、中途半端な気持ちでは直らないので、大作戦シリーズに突入します。

以前の車検の時にディーラーさんでの修理見積もりをお願いした時の状態は以下の通りです。

*******************

4WSチェックランプ点灯の不具合の確認をしてもらいましたが、不良箇所の特定が難しいらしく、アクチュエータ(後輪の舵角を動かすモーター一式の部分)と4WS制御ユニット(コンピュータ?)一式のどちらかが不具合か、もしくは両方の不具合らしいと言われました。4WSの修理費なんと約36万

*******************

と言われて、結果、車検を通して、修理は逃げ腰だった訳です。

今までにやった内容は以下の通りです。

・リレー新品に交換→直らず
・アクチュエーター中古に交換→直らず
・コントロールユニット中古に交換→直らず

まわり道を歩いてしまいましたが、
また、ディーラーさんに行って、
再度見積もりをお願いして、、、


後編へ続く。。。



ブログ一覧
Posted at 2014/12/13 21:16:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年12月13日 22:02
こんばんは

痛い出費な感じがします

4WSの詳しい人が居たら

糸口が見えそうですがσ( ̄∇ ̄;)

それか

4WSをキャンセル?するとか
(カット?)

良い解決が見つかるといいですね(^^ゞ
コメントへの返答
2014年12月13日 22:14
こんばんは。コメントありがとうございます。

おそらく、36万円相当の修理費用と思われますが、どこまでダメージがあるのか、素人では判断が難しいですね。
さらに傷口を広げないうちに修理したいと思い、逃げ腰にならないようにブログに載せた次第です。
ディーラーさんでお手上げにならないように祈るだけですね。
2014年12月13日 22:51
こんばんは。

アクチュエーターと言うのは、

リアバンパー下から見える

モーターのような装置の事でしょうか?

コメントへの返答
2014年12月13日 22:57
こんばんは。コメントありがとうございます。

そうです。FR車のデフみたいな物です。
あれが新品だと高い値段です。
しかも重たいです。

プロフィール

「おそらく、プレリュード乗りには付けていないのでは?と思われるマリアンデール(Silk Blaze)マフラーを入手した。(ある意味ワンオフ、ワンオーナー)」
何シテル?   09/14 16:05
ひろしとピョン吉です。 よろしくお願いします。 ツイッターアカウントは、@hiroshi_pyon です。 車歴は、 3rdプレリュードを約6年乗ってからの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーター ファンモーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:00:15
左側ヒーティッドミラー配線完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 19:27:25
5thプレリュードのお話 ~4WS~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:11:49

愛車一覧

ホンダ プレリュード ピョン吉 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュードに乗っています。 E-BB8 (DOHC VTEC & 4WS) S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rd ガンメタリックでした。初めての愛車。 3年目の車検の前に譲ってもらい、6万キロか ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
親のクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation