• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月01日

冬の対策?などなど。

モロモロの冬の対策を行います。。。ひろしくんです。


Defi の追加メーターのベゼルがフロントガラスに写ってしまい、見えずらいので、対策しました。

バイザーを買おうかとも思いましたが、
なんと、1個1800円(+税)×4ヶ所なので、
DIYをしてみることに。

使ったのは、テニスのラケットのグリップに巻くテープを買ってきました。


施工前、この銀色の部分がやっかい。


上部だけ、テープを貼りました。

対策OKです。


あと、ドアノブのメッキが剥がれてトゲトゲしてるので、テープを貼りました。


先日買ったハンドルロックの金属部分にも巻き巻きしました。


ここからは、運転用の対策。


ゴルフ用の手袋を使って、ドライブしてます。
意外にフィット感が良いです。
手に汗が出てもグリップがあります。
左手だけに装着してます。


続いて、メガネに付けるタイプのサングラスです。まぶしさや、ガラスに写ってくる雑光?を低減してくれて、見やすくなり重宝します。


バッテリーの寒さ対策。

PVCシートにアルミ箔のシートとアルミテープを使って貼り貼りして作成しました。


DIYなので、見た目は御勘弁ください。
これをバッテリーに囲むようにしました。


バッテリーに装着しました。
これで保温になると良いのですが。。。

バッテリーの上の部分は悩みましたが、
蓋があればいいのでしょうが、
今回はアイデア不足です。(>_<)
ブログ一覧
Posted at 2018/02/01 08:33:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2018年2月1日 9:20
こんにちは

ゴルフ用の手袋も良いですが

自分は作業用手袋を使ってます

ちょっと古くなったら

本来の作業用として

お下がりしてます(笑)
コメントへの返答
2018年2月1日 9:23
こんにちは。
なるほど!
ゴルフ用はちょっと高い値段なんですよねー。安いと良いですね。
2018年3月16日 23:31
お久しぶりです。
(少しやりとりしただけですが・・・)
同じ市内に住んでいますので、
たまにお見掛けしたりしています。

久しぶりに記事を見せせて頂いていたら、
ドアノブのメッキが剥がれて・・・と
お見掛けしましたので情報を・・・

その部分ですが、「リコール」がかかってまして、
メッキが剥げて来ないように対策品(新品)に
交換して貰えますよー!
(黒の樹脂のロック部分から全部新品になります)

お近くのディーラーに持って行けば、
部品取り寄せで後日、対応してくれると思いますが、
???な対応でしたら、良く部品購入に
お伺いしているディーラーにお取次ぎもできます。

参考になれば幸いです。
コメントへの返答
2018年3月16日 23:52
こんばんは。コメントありがとうございます。
そう言えば、ご近所さんでしたね。(≧∀≦)

(リコールで)ドアノブが交換出来るんですか?知りませんでした。
情報ありがとうございます。
ディーラーさんに聞いてみることにします。
2018年3月17日 0:01
以前は車両が実家にあったのですが、
自宅に引き上げてきているので、
ひょっとすると何処かで見ておられるかも
知れませんね。(基本夜しか動きませんが)

リコールはまさに、ひろしとピョン吉さんの
症状に対するリコールで、競技で使用している
プレリュード2台とも、変えなくても良いのに、
変えて貰えました(笑)

きっと左右共に新品にしてくれますので、
是非、聞いてみてください。

また、機械があれば、お会いできると良いですね。
いつでも遊びに来てください。

コメントへの返答
2018年3月18日 19:40
こんばんは。
ドアノブの件ですが、ディーラーさんに行ってみたものの、残念ながらリコールには該当しないため、このままになりました。
情報ありがとうございました。
2018年3月18日 23:28
ちょっと、びっくりです。3年ほど前に
競技車なのでやらなくても良いですと
言ったにも関わらず、やって頂いた交換で
もちろん工賃も含めて、1円もかかりませんでした・・・

ひょっとして車体番号から製造時期などで
変わるのでしょうかね?

ただリコールと言われた理由が、
まさにメッキが剥がれて手を怪我する為と
言うものでしたので、製造時期関係なしに
該当な気もしますが・・・

お車を中古で手に入れた場合はすでに
1度交換済みって事もあるかも知れませんが・・・

さて、その交換して貰ったメッキ部分のレバーですが、
左右とも、私のを差し上げます。
日中の競技中の反射防止にカーボン調のレバーに
入れ替えている為、リコール交換してもらった
レバーが余っています。
とっておいて、使うものでもないので、
是非、ご活用頂ければと思います。
コメントへの返答
2018年3月19日 8:13
おはようございます。
ホンダのリコール検索してみたところ、自分のは製造番号で対象にはならないことがわかりました。
お心遣いありがとうございます。
御時間が良い時にお話もしたいと思います。よろしくお願いします。

プロフィール

「おそらく、プレリュード乗りには付けていないのでは?と思われるマリアンデール(Silk Blaze)マフラーを入手した。(ある意味ワンオフ、ワンオーナー)」
何シテル?   09/14 16:05
ひろしとピョン吉です。 よろしくお願いします。 ツイッターアカウントは、@hiroshi_pyon です。 車歴は、 3rdプレリュードを約6年乗ってからの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーター ファンモーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:00:15
左側ヒーティッドミラー配線完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 19:27:25
5thプレリュードのお話 ~4WS~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:11:49

愛車一覧

ホンダ プレリュード ピョン吉 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュードに乗っています。 E-BB8 (DOHC VTEC & 4WS) S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rd ガンメタリックでした。初めての愛車。 3年目の車検の前に譲ってもらい、6万キロか ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
親のクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation