• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ・ピョンのブログ一覧

2025年01月06日 イイね!

訳あり、DEH-P01を外してカーナビに戻しました。

訳あり、DEH-P01を外してカーナビに戻しました。
交換後のようす。 以前、取り付けていた パイオニアのDEH-P01は素晴らしい音質でした。 3DIN化していましたが、訳ありでカーナビに一本化に戻しました。 DEH-P01今までありがとう!
続きを読む
Posted at 2025/01/06 13:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月18日 イイね!

マフラーがたいへんです! 続き

マフラーの修理も考えましたが、サビやパックリ割れているなど、どうもひとすじ縄ではいかないかもと結論して、新たにマフラー(タイコ)を探していました。 純正マフラーは2本出しなので、実は2本出しが好みだったりします。 ネットサーフィンして探して、 こちらのマリアンデールマフラーが見つかりました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 11:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月15日 イイね!

マフラーがたいへんです!

この間、マフラー出口を直してこれで『安心』なんて思っていたら、今日、気が付きました。マフラー音の異音(快音)の原因は、、、 写真を撮ったらびっくり?! マフラーの付け根から、髪の毛出てるなんてありえねー? いや、これ、マフラーの中のグラスウールじゃねーの?え?マフラーの入口がパックリじゃん ...
続きを読む
Posted at 2024/08/15 18:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月16日 イイね!

110円パーツでドアミラーの防水フィルムを貼る

ドアミラーには、その昔、親水式のミラーを買って貼りましたが、最近、白っぽい感じになってきています。傷やコーティングの剥がれでしょうか。 物は試しで110円で、フィルムを買って貼る事にしました。 もう少しフィルムのサイズが大きいと良いな!
続きを読む
Posted at 2024/02/16 11:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月16日 イイね!

コルゲートチューブの耐久がそろそろ限界かも?

配線コードの上に巻いているコルゲートチューブがボロボロになってきているのを発見! エンジンルームは特に熱が高いので、気をつけないと! コルゲートチューブを巻き直し、ビニールテープで巻いて対応しました。
続きを読む
Posted at 2024/02/16 11:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月02日 イイね!

ヘッドライトのウレタンクリア塗装(運転席側)

以前、ヘッドライトのウレタンクリア塗装をしましたが、3年ほどで劣化して剥がれてきましたので、再度、塗装します。 今回は、運転席側のみDIY施工します。 サンドペーパー320番、800番、1500番で研磨して、ホルツのウレタンクリア塗装をしました。写真は塗装前のもの。 この塗装をしている間、 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/02 19:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月06日 イイね!

運転席側ヘッドライトのウレタン塗装が剥がれてきた。

運転席側ヘッドライトのウレタン塗装が剥がれてきた。
2018年10月にウレタン塗装したのが剥がれてきました。 さて、どうしよう。 ま、また塗装をやるしかないのか?
続きを読む
Posted at 2023/06/06 18:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月18日 イイね!

ホイールのオフセット参考までに

ホイールのオフセットをどのくらいにすればいいかを考えていますが、 現在は、17インチ7jのオフセット50mmのホイールを使っていますが、 フロントに3mmスペーサーを入れて、 リアに10mmスペーサー(ハブボルトを10mm長いタイプに交換しています)を入れて、撮影した写真がこちらです。 ご参考ま ...
続きを読む
Posted at 2023/04/18 17:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月06日 イイね!

ハイビームをLEDに交換してみた。

5thプレリュードのハイビームは、H1タイプなんですが、なかなか、LEDの取り付けが確立していなくて、その点ではHIDの方がアダプターを付ければ取り付けやすいようです。今回は色々と加工して取り付け作業をしてみました。 今回の主役、LEDはこちらのBLUESEATECのH1タイプです。 夜な夜 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/06 20:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月05日 イイね!

ペダルストッパーの交換

運転席の足元に、なにやらカケラが。。。ペダルストッパーのカケラだと予想。これが粉々になるとブレーキランプが点灯したままになり、バッテリーが上がってしまいます。 やはり、ボロボロでした。 こちらの写真は、5thプレリュードの部品です。 交換しました。
続きを読む
Posted at 2022/08/05 21:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おそらく、プレリュード乗りには付けていないのでは?と思われるマリアンデール(Silk Blaze)マフラーを入手した。(ある意味ワンオフ、ワンオーナー)」
何シテル?   09/14 16:05
ひろしとピョン吉です。 よろしくお願いします。 ツイッターアカウントは、@hiroshi_pyon です。 車歴は、 3rdプレリュードを約6年乗ってからの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

左側ヒーティッドミラー配線完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 19:27:25
5thプレリュードのお話 ~4WS~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:11:49
2021 平成のHONDAミーティングとVTEC OFFLINE MEATING ! ! ! ! その⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 10:23:15

愛車一覧

ホンダ プレリュード ピョン吉 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュードに乗っています。 E-BB8 (DOHC VTEC & 4WS) S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rd ガンメタリックでした。初めての愛車。 3年目の車検の前に譲ってもらい、6万キロか ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
親のクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation