• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ・ピョンのブログ一覧

2014年07月08日 イイね!

オーディオ進捗、バッフルボード等のペイント編(最終工程の後編)

いよいよ、結果報告します。

最終兵器(その2)、正式名称エアーブラシですが、投入した結果、、、

こうなりました。



センタースピーカー用バッフル、真上から



斜め横から



斜め横から、反対側


意外な結果でした。

漆塗装とは思えない真逆の結果、
すなわち、
艶消しブラックに仕上がりました。
(・・;)

なんということでしょう。

ピアノのような、つやつやした黒を目指していたのに、
結果は、艶なし黒になってしまいました。

ちなみに、エアーは無くなってしまいましたので、追加購入しないと、作業は出来ません。
さらに、塗料も、ほぼ無くなってしまいました。同じく追加購入しないと作業は出来ません。


アンプ用ボードは、ゴムハケで、塗装しました。



アンプ用ボード(小)




アンプ用ボード(大)


アンプ用ボードは、漆塗装の良さが、
引き立っています。
出来栄えは、いまいちですが。

続く(のかなぁー???)
Posted at 2014/07/08 22:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月08日 イイね!

オーディオ進捗、バッフルボード等のペイント編(最終工程の前編)

このシリーズ、
泣いても笑っても、
最終工程、最終手段にうってでます。


それは、、、
漆塗装においては、禁じ手かも?
しれませんが、一か八かの
未体験ゾーンになります。

では、こちらが最終手段です。



エアーブラシです。

その名の通り、
漆塗料をスプレーします。

果たして、
スプレー出来るのか?
出来ないのか?

まさに、未体験ゾーンです。

続きます。

Posted at 2014/07/08 17:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月08日 イイね!

オーディオ進捗、バッフルボード等のペイント編(待ちの後)

放置していたボードを研磨します。



かなり、オウトツがあります。

これで終わりと、、、
やっぱり出来ません。

次回、最終工程へ続きます。たぶん。
Posted at 2014/07/08 17:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月08日 イイね!

ヘッドライト修理、続編(その5)




クリア塗装は、結果、失敗してしまいました。

表面がザラザラになっていたので、
やり直します。


布ヤスリ1200番をかけました。
だいぶツルツル感が出てきましたが、
透明感が足りません。


極細のコンパウンドをかけました。
輝きが増してきていますが
さらにその先へ進みたいです。


超極細コンパウンドをかけました。

磨きは、これで終わりとします。

クリア塗装は、行いません。

次回、装着する予定です。






Posted at 2014/07/08 17:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月08日 イイね!

進捗、グリル塗装(とにかく続きです)

最終工程に入ったかと思ったら、
また、やらかしてしまいました。



端の方が、塗装垂れてきておりました。



やっぱり目立ちます。

気になりますので、



削って、修正します!
(性格が細かいんだか?ザックリなんだか?せっかちかも?)

続きます。



Posted at 2014/07/08 12:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おそらく、プレリュード乗りには付けていないのでは?と思われるマリアンデール(Silk Blaze)マフラーを入手した。(ある意味ワンオフ、ワンオーナー)」
何シテル?   09/14 16:05
ひろしとピョン吉です。 よろしくお願いします。 ツイッターアカウントは、@hiroshi_pyon です。 車歴は、 3rdプレリュードを約6年乗ってからの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   123 4 5
67 8 9 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ラジエーター ファンモーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:00:15
左側ヒーティッドミラー配線完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 19:27:25
5thプレリュードのお話 ~4WS~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:11:49

愛車一覧

ホンダ プレリュード ピョン吉 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュードに乗っています。 E-BB8 (DOHC VTEC & 4WS) S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rd ガンメタリックでした。初めての愛車。 3年目の車検の前に譲ってもらい、6万キロか ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
親のクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation