• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ・ピョンのブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

ディライトが玉切れたので、ついポチッと!完

問題を残しつつも完了へ。。。ひろし君です。


少々問題が残りました。
ウインカーに取り付けたLEDが大きすぎてバンパー側とケンカになっちゃいました。
ウインカーの取り付けに、純正ならばネジとめになりますが、タイラップとめになりました。この問題は先送りします。


運転席側、多少のゆがみがあるみたい。





助手席側、こちらの方がゆがみが大きい。







いよいよ、点灯!






うわっ。イメージが変わった。σ(^_^;)



ここで、ディライトについて、おさらい。

ディライトの分類としては、
その他灯火類になります。

かんたんに抜粋すると、
・300カンデラ以下であること
・デイライトの灯火の色が赤色でないこと
・点滅したり光度が増減するものでないこと
・フロントガラスの上部に設置する場合にはライトの色が緑黄色又は青紫色でないこと

という保安基準からはずれると車検に通らないと思います。

今回のディライトは、車内にスイッチがあるので、消すことも出来ます。

マネする場合には、ご注意くださいね。

Posted at 2016/07/25 17:33:05 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「おそらく、プレリュード乗りには付けていないのでは?と思われるマリアンデール(Silk Blaze)マフラーを入手した。(ある意味ワンオフ、ワンオーナー)」
何シテル?   09/14 16:05
ひろしとピョン吉です。 よろしくお願いします。 ツイッターアカウントは、@hiroshi_pyon です。 車歴は、 3rdプレリュードを約6年乗ってからの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
3456 789
10111213141516
17 1819 202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーター ファンモーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:00:15
左側ヒーティッドミラー配線完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 19:27:25
5thプレリュードのお話 ~4WS~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:11:49

愛車一覧

ホンダ プレリュード ピョン吉 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュードに乗っています。 E-BB8 (DOHC VTEC & 4WS) S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rd ガンメタリックでした。初めての愛車。 3年目の車検の前に譲ってもらい、6万キロか ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
親のクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation