• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ・ピョンのブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

フィルター(カメラの)沼へ

フィルター(カメラの)沼へギックリ腰がまだ治らない、ひろしくんです。


今回は、カメラのフィルターの沼に入ってしまいました。

UVフィルターが3枚、PLフィルターが1枚というラインナップ。


PLフィルターは用途が違うので、参考までに。


UVフィルターを蛍光灯の光を写すと。(iPhone8で撮影。)
上がCarl Zeiss UV
左がCONTAX L39 UV
右がKenko L37 UV
反射した色というか光具合が微妙に違います。三者三様です。

『ちなみに、UVフィルターというのは、390(または370)nm以下の紫外線をカットする効果があります。フィルムカメラでは効果があり、デジカメでは効果がないとかあるとか諸説があります。』


では、実写してみます。


フィルターなし。基準です。


Carl Zeissでは、やんわりと色合いが変わりました。暖色系かしら?


Kenkoでは、同じ様にやんわりと。3枚の中では、一番、基準に近い感じかも。


CONTAXでは、やはりやんわりと。暖色系かなー。

まぁー、やってみて、ドツボにハマってしまいましたが、
正直言って、UVフィルターの3種類の違いはほとんどわからないです。笑

もはや好み次第ではないかと。(≧∇≦)



参考のPLフィルターはシャッタースピードが変わりますが、基準より、やや白っぽい写りかなという感じに。



ということで、どれか一つを選ぶと、、、まぁー今回は好みでCarl Zeissを装着。

気分によっては変えるかも。
Posted at 2018/10/31 16:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おそらく、プレリュード乗りには付けていないのでは?と思われるマリアンデール(Silk Blaze)マフラーを入手した。(ある意味ワンオフ、ワンオーナー)」
何シテル?   09/14 16:05
ひろしとピョン吉です。 よろしくお願いします。 ツイッターアカウントは、@hiroshi_pyon です。 車歴は、 3rdプレリュードを約6年乗ってからの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  12 3 456
7 89 101112 13
1415161718 1920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ラジエーター ファンモーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:00:15
左側ヒーティッドミラー配線完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 19:27:25
5thプレリュードのお話 ~4WS~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:11:49

愛車一覧

ホンダ プレリュード ピョン吉 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュードに乗っています。 E-BB8 (DOHC VTEC & 4WS) S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rd ガンメタリックでした。初めての愛車。 3年目の車検の前に譲ってもらい、6万キロか ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
親のクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation