• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ・ピョンのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

幕張PA下りでのオフミ5/26

プレリュードにはタイヤ&ホイールのサイズはどれくらいが、許容範囲だろうか?

参考までに。
215-45R17インチ 7.5J+48 指2本までローダウンで、フロントギリギリ。リア余裕。ちなみにBB8。

ピョン吉が前に履いていたホイールは、16インチ7J+45で、フロントツライチかな?リア余裕。

後で計算してみょ~っと


Posted at 2012/05/27 01:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月21日 イイね!

ウィンクへたっぴ

こんばんは。ひろしとピョン吉です。
ヘッドライトのHIDが、片側、点かなくなりました。ま~、交換して5年ですので、良しとしますか。
ウィンク状態のプレリュードを見かけましたら、私です。(T-T)
Posted at 2012/05/21 21:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2012年05月14日 イイね!

マフラー改・妄想編

マフラー改・妄想編写真は、ヤフオクで買ってしまったANSA製品で、ちなみにフィアット用です。
もちろんそのままではプレリュードには付きませんので、純正マフラーのパイプを切って溶接することになります。
それと、パワーアップ出来るのか?音色は?音量は?さっぱり未知数です。

つづく
Posted at 2012/05/14 22:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月11日 イイね!

ジー

走ると鳴る。止まると鳴らない。
もしかしたら、ベアリングの異常?
Posted at 2012/05/11 21:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月07日 イイね!

マフラー改

どうも。ひろしとピョン吉です。

ここの所、トラブル続きですが、チューニング話を少し。
(本当はブレーキ関連を強化したいのですが。。。)

マフラーの性能で、どこまでパワーアップ出来るのか?という悩ましい内容です。

現在、ピョン吉号は、タイコ部分をANSAというとあるイタリアの製品に替えていますが、果たしてパワーアップしているのか?という疑問もあります。
(なにせ、ぶったぎって溶接したので)

そこで、まず、純正マフラーの性能を知りたいという訳で、純正マフラーを手に入れました。これに取り替えて計測して標準値を探って、後でANSA製に替えて計測して、差をみたい。と、思ってしまいました。
(なんか無駄なような事をしているような。)

つづく
Posted at 2012/05/07 22:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「おそらく、プレリュード乗りには付けていないのでは?と思われるマリアンデール(Silk Blaze)マフラーを入手した。(ある意味ワンオフ、ワンオーナー)」
何シテル?   09/14 16:05
ひろしとピョン吉です。 よろしくお願いします。 ツイッターアカウントは、@hiroshi_pyon です。 車歴は、 3rdプレリュードを約6年乗ってからの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12 34 5
6 78910 1112
13 141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ラジエーター ファンモーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:00:15
左側ヒーティッドミラー配線完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 19:27:25
5thプレリュードのお話 ~4WS~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:11:49

愛車一覧

ホンダ プレリュード ピョン吉 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュードに乗っています。 E-BB8 (DOHC VTEC & 4WS) S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rd ガンメタリックでした。初めての愛車。 3年目の車検の前に譲ってもらい、6万キロか ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
親のクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation