• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ・ピョンのブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

ディライトが玉切れたので、ついポチッと!完

問題を残しつつも完了へ。。。ひろし君です。


少々問題が残りました。
ウインカーに取り付けたLEDが大きすぎてバンパー側とケンカになっちゃいました。
ウインカーの取り付けに、純正ならばネジとめになりますが、タイラップとめになりました。この問題は先送りします。


運転席側、多少のゆがみがあるみたい。





助手席側、こちらの方がゆがみが大きい。







いよいよ、点灯!






うわっ。イメージが変わった。σ(^_^;)



ここで、ディライトについて、おさらい。

ディライトの分類としては、
その他灯火類になります。

かんたんに抜粋すると、
・300カンデラ以下であること
・デイライトの灯火の色が赤色でないこと
・点滅したり光度が増減するものでないこと
・フロントガラスの上部に設置する場合にはライトの色が緑黄色又は青紫色でないこと

という保安基準からはずれると車検に通らないと思います。

今回のディライトは、車内にスイッチがあるので、消すことも出来ます。

マネする場合には、ご注意くださいね。

Posted at 2016/07/25 17:33:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月24日 イイね!

ディライトが玉切れたので、ついポチッと!2

今日の作業進捗です。。。ひろし君です。


切れていたディライトのLEDを外して、ハンダコテを使って穴を開けて、新しいLEDを埋め込みました。



ウインカーの横の空いている空間に埋め込みました。スキマをシーラーで塞いで防水します。




ウインカーはユーロのクリアタイプにしています。ハンダで溶かしてLEDを埋め込みましたので、見た目はあまりきれいにはいきませんでした。σ(^_^;)


ただいま、シーラーの乾燥待ちです。
念の為、まる一日、乾燥させます。


続く。
Posted at 2016/07/24 20:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月23日 イイね!

ディライトが玉切れたので、ついポチッと!

ピョン吉のトレードマークの青いディライトが玉切れ、、、ひろし君です。


ということで、だいたいお察しの通り、オクでポチッと!しちゃいました。



青いLEDで、防水してあるらしいです。

で、試しに点灯したら、、、



ま、まぶしい。Σ(゚д゚lll)


やびゃいくらい明るいんです。

どうしよう。。。オロオロ。。。


続く。
Posted at 2016/07/23 21:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月20日 イイね!

ハイウイングスポイラーを復活させる活動2

現状の再確認をします。。。ひろし君です。


トランクを、、、
ひっぱり出してきたので、ざっと水洗いしました。なので写真はツヤがあるように見えるんですが、濡れているからです。σ(^_^;)


表側

→サビ確認、ワイパー立ててトランク開けて当たるんですね。あるあるネタ。


表側の後ろ

→サビ確認、サビ取り剤を塗布。


裏側

あちらこちらにサビ確認。やばっ!


ハイウイングスポイラーの傷の部分

ちょいと削ると、、、デカくなってしまった。σ(^_^;)



ん〜、この傷の部分周辺に塗装が剥離しているみたいです。困った。Σ(゚д゚lll)
剥がすか削るかしないと。。。
ワコーズの剥離剤が良いと情報がありますが、探さなきゃ。。。


続く。。。
Posted at 2016/07/20 18:52:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月18日 イイね!

ハイウイングスポイラーを復活させる活動

関東地方の梅雨明けは、まだ先のようですね。。。ひろし君です。


さて、表題の通り、ハイウイングスポイラーを復活させてみようかと考え始めました。

現状、ハイウイングは大きな傷があり、予備のトランクはサビが発生しています。あと、色違いなので塗装も必要になります。

環境の条件は、梅雨明けになって、取水制限がなくなってから。

「最近の不具合、あれっコレっ。7/7」のブログで書いた不具合は現状維持にしちゃいましたので、ヒマになってしまったというのもありますが。σ(^_^;)

問題山積みのまま、スタートです。(*^_^*)♪

続く。
Posted at 2016/07/18 18:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おそらく、プレリュード乗りには付けていないのでは?と思われるマリアンデール(Silk Blaze)マフラーを入手した。(ある意味ワンオフ、ワンオーナー)」
何シテル?   09/14 16:05
ひろしとピョン吉です。 よろしくお願いします。 ツイッターアカウントは、@hiroshi_pyon です。 車歴は、 3rdプレリュードを約6年乗ってからの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
3456 789
10111213141516
17 1819 202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーター ファンモーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:00:15
左側ヒーティッドミラー配線完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 19:27:25
5thプレリュードのお話 ~4WS~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:11:49

愛車一覧

ホンダ プレリュード ピョン吉 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュードに乗っています。 E-BB8 (DOHC VTEC & 4WS) S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rd ガンメタリックでした。初めての愛車。 3年目の車検の前に譲ってもらい、6万キロか ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
親のクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation