• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ・ピョンのブログ一覧

2017年08月29日 イイね!

オイルキャッチタンク搭載、取り付け編

やらかした感がありありですが。。。ひろしくんです。


内部のホースが劣化するという情報をいただきましたが、すでに液体ガスケットで組み付けてしまった為、このまま作業を進めていきます。m(_ _)m 内部のホースは宿題ということで。。。


ホームセンターで金具を購入して、
エンジン室に固定します。


・PCVバルブから、オイルキャッチタンクの入り口へ。
・オイルキャッチタンク出口から、サージタンク入り口へ。
とホースをつなぎます。








レベルゲージにオイルが溜まってきたら、廃油します。


マネする場合は自己責任でお願いします。


Posted at 2017/08/30 18:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月28日 イイね!

オイルキャッチタンク搭載、準備編

2016年3月にブログに書いたオイルキャッチタンクをやっと搭載してみようと思います。。。ひろしくんです。


重い腰を上げて、
オイルキャッチタンクを購入してみました。


某有名なオクで購入。

あと、付属品のホースでは役に立たないとの情報から、
折れやつぶれに強い耐油、耐圧ホースも入手。


ホースもオクで購入。


さて、オイルキャッチタンクの方は、
少々、加工が必要な感じです。

中身を確認してみると、


仕切りがあって、スポンジのようなものが、フィルターのようです。


紙?のようなパッキン。ホースがある方が入り口みたいです。


ステンレスのタワシに交換しました。


パッキンを取り、液体ガスケットで組み付けました。


続く。。。
Posted at 2017/08/29 18:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月28日 イイね!

イグニッションスイッチの交換

2017年6月ごろからエンストが出始めました。。。ひろしくんです。


最近になって、ひどくなってきたので、
原因をイグニッションスイッチではないか?
と思い、交換することにしました。

なお、他に原因がある場合も考えられますから、マネする場合は自己責任でお願いします。


とりあえずディーラーで部品を入手。


新品のハンダの盛りを確認。


なお、
交換作業の前に、
バッテリーのマイナスを外します。


そして、前のスイッチはというと、


わかりますか?ハンダが浮いています。
もう、見た目で原因を特定です。



しかし、ネジが奥まったところにあるので、



この道具を買ってくることになってしまいました。

無事、エンジンもかかって、OKです。
Posted at 2017/08/29 18:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月28日 イイね!

VTECスプールバルブ付近からのオイルにじみ

VTECスプールバルブ付近からのオイルにじみ。。。ひろしくんです。


もはや定番化している内容ですが、
パッキンを交換してから、1年ほど経ちましたが、オイルにじみがありますので、
VTECスプールバルブの取り付け面に、液体ガスケットを塗りました。


液体ガスケットはワコーズを使用します。



写真は、作業終了してからのものです。

以降は、様子見です。

総走行距離 217748km

なお、マネする場合は自己責任でお願いします。
Posted at 2017/08/28 18:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月25日 イイね!

オートマ、D4ランプの点滅、車速センサー交換

やっと、プレリュードが戻ってきました。。。ひろしくんです。


・車速センサーの交換
・ブレーキフルードの交換
・フューエルフィルターの交換

以上の作業終了です。


D4ランプの点滅については、
帰り道では発生しませんでしたが、
今後、様子見です。
Posted at 2017/08/25 18:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おそらく、プレリュード乗りには付けていないのでは?と思われるマリアンデール(Silk Blaze)マフラーを入手した。(ある意味ワンオフ、ワンオーナー)」
何シテル?   09/14 16:05
ひろしとピョン吉です。 よろしくお願いします。 ツイッターアカウントは、@hiroshi_pyon です。 車歴は、 3rdプレリュードを約6年乗ってからの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
2021222324 2526
27 28 293031  

リンク・クリップ

ラジエーター ファンモーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:00:15
左側ヒーティッドミラー配線完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 19:27:25
5thプレリュードのお話 ~4WS~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:11:49

愛車一覧

ホンダ プレリュード ピョン吉 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュードに乗っています。 E-BB8 (DOHC VTEC & 4WS) S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rd ガンメタリックでした。初めての愛車。 3年目の車検の前に譲ってもらい、6万キロか ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
親のクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation