• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ・ピョンのブログ一覧

2021年07月07日 イイね!

ポチってしまった物は、、、

ポチってしまった物は、、、あー、やっぱりね、と言う声が聞こえてきそう。笑

答えは、デジタルカメラでした。

写真にはカメラが2台写っていますが、手前の方が今回の主役です。

結構、迷って、悩んでたんですが、

だって、カメラボディーは
・SONY NEX-7
・SONY α350
の2台があるし、
この2台に合わせて、レンズも9本?あったから、もう充分でしょ?なんて思ったり。

手軽に写真を撮るなら、iPhoneで充分。
(いや、ホントそうだよな。)

3台目(実際には父にあげたNEX-7があるからカウントすると4台目)となり、
ほとんどコレクションになりそうで怖い。

心を動かしたのは、『もう会えないかもしれない』という気持ちでした。

今日、届きました。
試し撮りしてみたものの、難しいです。
この『難しい』って結構大事な事で、気軽に使われないようなプライドがカメラから伝わります。『本気(マジ)の気持ちで来いよ』と言っているような。

Mamiya ZD、本日から所有して行きます!
Posted at 2021/07/07 21:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月23日 イイね!

ボンネット裏側の塗装は弱いから注意してね

本題、結論から言えば、

ボンネット裏側を綺麗にしようと、
キッチンマジックリンを使って洗っていた所、
塗装が剥がれました。



皆様、ご注意くださいね
Posted at 2021/06/23 15:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月15日 イイね!

洗車してみました。2021/06/15

今日は曇りと聞いて、洗車していました。(実際には晴れてましたが。)

まずは、ボディーにシャワーをかけて、砂ホコリを落とします。

そして、シャンプー。
こちらのvoodoo rideのjujuをバケツに適量入れて水で薄めます、泡にして、タオルを使ってボディーをよく洗います。(マイクロファイバーのタオルを使っています。)

洗い終わったら、
水で流します。



洗車後、ねんどを使って鉄粉や古いワックスを取ります。コネコネして水をかけながらなでなでします。よく水で流します。



さらに、コーティングします。
voodoo rideのsilqを水に濡らしたタオルに付けて塗って伸ばします。僕はこれでボディーの色が綺麗になった経験があります。

ガラスの方は、CARALLの水アカとりパッドを使いました。少し水を付けてサッとなでなですると水アカが落ちました。洗い流してから、撥水加工します。




CCIのSMART VIEWを使って、塗りました。



サイドミラーは、親水加工しました。
(写真忘れた)

今日はここまでです。
Posted at 2021/06/15 17:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月11日 イイね!

ボンネットスポイラーの取り付け

ボンネットに穴を開けます。
いろいろ微修正したので、穴はイビツになってしまいました。

黒のビニールテープで位置を決めておきます。



スポイラーの方は、エプトシーラーでフチを貼って、真ん中と両脇は両面テープです。


取り付けます。


おぉ!


フルエアロ化?


ちなみに、ワイパーを立てる時は注意が必要です。
Posted at 2021/06/11 17:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月09日 イイね!

ボンネットスポイラーの塗装完了

今日、塗料が届きまして、早速、塗装を再開しました。

ところどころ微修正して、
・ホワイト(NH603P)
・パール
・クリア
を塗装完了です。



いくつかゴミが入ってしまいましたが、まぁー仕方がないですかね。

続く。
Posted at 2021/06/09 17:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おそらく、プレリュード乗りには付けていないのでは?と思われるマリアンデール(Silk Blaze)マフラーを入手した。(ある意味ワンオフ、ワンオーナー)」
何シテル?   09/14 16:05
ひろしとピョン吉です。 よろしくお願いします。 ツイッターアカウントは、@hiroshi_pyon です。 車歴は、 3rdプレリュードを約6年乗ってからの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

左側ヒーティッドミラー配線完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 19:27:25
5thプレリュードのお話 ~4WS~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 12:11:49
2021 平成のHONDAミーティングとVTEC OFFLINE MEATING ! ! ! ! その⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 10:23:15

愛車一覧

ホンダ プレリュード ピョン吉 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュードに乗っています。 E-BB8 (DOHC VTEC & 4WS) S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rd ガンメタリックでした。初めての愛車。 3年目の車検の前に譲ってもらい、6万キロか ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
親のクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation