先日の北小金サイクリング時に、4Cats師匠に予備チューブラタイヤの畳み方をご教示いただきましたので、ここに情報共有として皆さんにお知らせしておきます。この畳み方はコンパクトにサドルの後ろに収納できて非常に美しいものであります。私でも出来たくらいでありますので非常に簡単です。是非お試しください。
はい、じゃいきますよ〜。
1 まず、チューブラタイヤを持ち、バルブを中心に2つに畳みます。
2 写真じゃ解りにくいかもしれませんが、畳んだバルブのあたりに微妙に角度をつけます。親指の持ち方に注意してください。
3 2で微妙な角度を付けたのはこうしたかったからです。要はバルブを挟んでタイヤを2列にして畳む訳ですね。この状態でグルグルしていきます。
4 こんな感じで巻いて来ます。
5 横からみるとこんな感じであります。
6 フィニッシュ。このように巻いてくと最後の部分はどう考えても矛盾で尖りますがまあ良しとします。
7 団子状になった状態で、サドルに括り付けましょう。
私は、今後チューブラタイヤ畳みエバンジェリストとして世の中の人々に広めるように努めることにします。
師匠の教えを守りキビシくチェックしますからね〜。
ブログ一覧 |
自転車 | 趣味
Posted at
2012/12/02 20:14:13