• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

朝の伊佐沼

朝の伊佐沼 白鳥を見に出掛ける前に、折角近くなんだからと川越の街を散策しようと多少早めに伊佐沼に着きました。温々としたトランポから降りた伊佐沼公園は信じられないくらいの寒さ。丁度日の出の時間帯だから一番冷え込む頃でありますが、それにしてもカラダを締め上げるような寒さであります。これからこの寒さが段々一般的になって行くんだなあと思いながら、伊佐沼の東から登る朝日を見てました。





ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2012/12/09 21:14:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

すいか一玉
パパンダさん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 21:47
うわっ、誰もいない公園のモノクロ、さらに寒そうですねぇ。
コメントへの返答
2012年12月9日 23:38
寒かったです。
しかも指先が死にそうになるくらい。
しかし、あの緊張感のある冷たい空気は嫌いじゃないのです。暖かくなることが前提ですけどね〜。
2012年12月9日 22:08
私は6時半くらいの日の出を、ストーブに着火しながらぬくぬくと見ておりました。もう店仕舞いしたくなる寒さでした〜。笑
コメントへの返答
2012年12月9日 23:40
今日の日の出は中々良かったですね〜。
なまじ近くに熱源があると反対側は寒いのでより寒さを感じるんでしょう。
何も無いと、陽の光だけが熱源です。この暖かさは希望に繋がりますね。
2012年12月10日 6:43
伊佐沼の日の出、いいですねぇ。私も昨日着いたときにここの日の出もきれいそうだなぁと考えていました。
ちょっと遠いけど。
寒かったんでしょうね。伝わってきます。
コメントへの返答
2012年12月10日 7:13
集合時間の頃と比べると天国と地獄でありました。伊佐沼は冬になると涸れてしまうので、その感じもまた良しというところでしょうか。
でも寒かったっす。マジて。
2012年12月10日 21:00
日の出のお写真は露出補正されてますか?

やっぱり白黒はいいですね。
こんどネオパンで撮ろうかな(^^;;
コメントへの返答
2012年12月11日 1:21
3枚目は多少補正してます。

ネオパンで撮らなくてもデジカメで簡単に撮れますよ。レッツトライ!

プロフィール

「KUFUNG 12V充電式空気入れ 小型電動ポンプ 携帯便利 付自動車 バイク 自転車 ボール 浮き輪 風船用 https://www.amazon.co.jp/dp/B0180F55L0/ref=cm_sw_r_cp_api_QV4TAbB5QWM1X

これこれ!(笑)」
何シテル?   03/25 20:46
自転車は小さな旅の手段です。その自転車は主に鉄で出来てますが、必ずしもクロモリって訳じゃありません。古い自転車をレストア・カスタマイズしてます。クオリティは高く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

刈場坂峠から秩父へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 01:22:34
シクロジャンブル2015が開催されるようです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 14:50:51
今週も台風が来ると言うので・・・・・。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 20:24:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation