• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

手賀沼、墨絵の刻

手賀沼、墨絵の刻 16号から折れて、手賀沼が近くなるに連れて、道路は段々湿っぽくなって来ました。いつもの「道の駅しょうなん」に降り立ったのは6時過ぎ、雨は降っていなかったものの、地面は湿っておりました。

東の空が明るくなりつつあったので、以前ティオさんに教えていただいたご来光ポイントに走って行って手賀沼を見下ろしたところ、沼と周りに広がる畑は一面の朝もやの中。とても幻想的な景色でありました。
まるで墨絵で書いたような景色で、しばらく見とれてしまいました。











早起きは三文、いや、今日に限って言えばそれ以上の得でありました。
ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2012/12/16 19:23:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

おおっ、と思ったけど…
porschevikiさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 20:12
うわぁ~。手賀沼だけでも行けば良かったなぁ。昨日の夜ちょっと考えたのに。
今朝は江戸川でも、もやっていたので手賀沼は絶対にきれいだと思ってました。こういうタイミングは実に貴重ですよね。今日も地団駄踏んでます。
コメントへの返答
2012年12月17日 0:33
そうでしょうそうでしょう。それは十分地団駄踏む価値はありますね。そんな今朝でありました。
今日は探検ということで一眼持って来なかったのが悔やまれたくらいですね。あっ、そうかどうせ車なんだから一眼持ってっても車に置いてけば良かったか!手袋をして水中カメラを操作するのは辛かったです。
2012年12月16日 20:13
おぉ、これはホントに墨絵の世界。
手賀沼はいろんな表情を見せてくれますね。
コメントへの返答
2012年12月17日 0:38
これがホントに凄かったのであります。
今日は、水中カメラしか持ってかなかったのでちょっと残念でした。一眼はともかくせめてGXRがあればと思ったものです。2枚目の写真は小さいですが雲の上あたりを3羽の鳥(コンドルか?)が飛んで行く所で、その様子になぜか泣けました。
2012年12月18日 20:47
朝もやも白黒にすると幻想的になるのですね。
コメントへの返答
2012年12月19日 7:17
ちょっとしたお遊びですよ。デジタルだと簡単で良いですね。

プロフィール

「KUFUNG 12V充電式空気入れ 小型電動ポンプ 携帯便利 付自動車 バイク 自転車 ボール 浮き輪 風船用 https://www.amazon.co.jp/dp/B0180F55L0/ref=cm_sw_r_cp_api_QV4TAbB5QWM1X

これこれ!(笑)」
何シテル?   03/25 20:46
自転車は小さな旅の手段です。その自転車は主に鉄で出来てますが、必ずしもクロモリって訳じゃありません。古い自転車をレストア・カスタマイズしてます。クオリティは高く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

刈場坂峠から秩父へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 01:22:34
シクロジャンブル2015が開催されるようです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 14:50:51
今週も台風が来ると言うので・・・・・。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 20:24:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation