
年の瀬も最終コーナーというかもう既にゴール前でありますが、ギリギリ年内に年賀状を投函して参りました。しかも東京の郵便局へであります。県をまたげば少しでも早く届くんじゃないかという不毛な期待感がありますが、この時期になってしまったんじゃもう誤差範囲でありますね。
東京といっても隣町の清瀬でありますが、ここは東京でも有数の人参の産地だそうで、人参ジャムを始めいろいろな手を使って地域おこしをしております。(食べたことないけど)
だだっ広い畑を見てるだけで気持ちが大らかになって良い所だよなあと思っていた近所でありますが、そのだだっ広い場所も随分減りました。これは私の住むところも含めてであります。マクロに見ると人口は現象しているにも関わらずこんな中途半端な田舎には宅地がどんどん増えている。こんなに家建てて住む人は居るんだろうかと思う年の瀬であります。
年内最後はミニベロ登場。お気に入りのモンベルバッグを装備していますがまだ実力発揮まで行ってませんね。
西武線の踏切を超えます。有楽町線が乗り入れた時は、感動しましたが今となってはもう当たり前ですね。
ライオンズトレインも行き交います。今年は一度も球場に行けなかった・・・。
そして清瀬の本局へ。同じように慌てて投函しに来てる人が居ました。・・・仲間。
志木街道のケヤキ並木もすっかり葉が落ちて冬景色であります。
そして、だだっ広いと思っていた畑も画像としてみるとそんなに広くない事に気付きます。
まだ、片付けないといけない物や事が残っておりますが、勝手に年は暮れて行くのでありました。
ブログ一覧 |
自転車 | 日記
Posted at
2012/12/31 09:00:37