
昨年、
ティオさんと一緒に走った筑波山を今年も走って来ました。
コースは昨年と殆ど同じでありますが、昨年は快晴の天候だったのに比べて今年は曇り空の中の旅でありました。しかし、曇りがちの天気を差し引いても、今回の旅も前回に引けを取らない楽しさでありました。例年のごとく筑波は秋祭りをしてましたが、これは内向きのお祭りというものではなく外向きのお祭りであります。いく先々で地元の人々から「おもてなし」を受ける事ができました。
集合場所からのいきなりの上りに心臓バグバグでどうなる事やらと思いましたが、誰もいない朝日峠で眼下を見下ろしながらの朝飯や風返し峠での静かな一時、大鳥居前での抹茶の歓待や旧郵便局での語らい、大越邸での襖貼りのワークショップへの飛び入り参加や、地獄啼きに辟易した激坂下り、試飲したかった蔵元見学、そして田井の秋祭り、などなど。もうこれは行ってみないと解らない楽しさでありました。来年も是非行きたいと思います。次は大きめの鞄を持って行ってサツマイモを沢山もらってきましょう。
その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7
その8
その9
その10
その11
その12
その13
その14
その15
その16
その17
その18
その19
その20
その21
その22
その23
その24
その25
その26
その27
その28
その29
その30
その31
その32
その33
その34
その35
ティオさん。一日有り難うございました。またよろしくお願いします。
ブログ一覧 |
自転車 | 趣味
Posted at
2013/11/03 06:34:25