
年の瀬という割にはそんなに慌ただしくはありません。それは今日は家人が実家に帰っているからでありましょう。今晩遅くに戻って来るので明日の大晦日は一年分の不在の帳尻合わせをさせられますけど、まあそれは仕方なし(笑)
で、今日のうちに初日の出への出撃用にキャンバーの準備をしました。ベロクラフトから持ち帰ってきてちゃんと乗ってないので狭山湖が初めてのランになります。ライトも点灯したし、ブレーキの地獄鳴きも無し。あとはダミーのバッグを4つつけるだけ。これならいけるんじゃ無いかと思ってます。水は自慢のポリタンクに持ってきますので煮炊きする(笑)なら水だけは任せてください。
あとはモミジ饅頭を忘れずに。
新年の狭山湖堤防で皆さんにお会いできること楽しみにしてます。
おっと、忘れてた。今年も無事最後まで来られました。広島での単身赴任生活も今度の4月から4年目に入ります。1人で暮らすのにもある程度慣れましたが、やっぱり1人は寂しい。それをブログを通してやり取りさせて頂いたおかげで何とか道を外さずにやってこれました。
皆さん有難うございました。そして来年もどうぞよろしくお願いします。
皆様方に希望のある新年が来られることを埼玉の空の下よりお祈りしてます。
Posted at 2016/12/30 14:25:56 | |
トラックバック(0) |
自転車