• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライクリィの"シルビアコンバーチブル オープンカー" [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2025年5月4日

リレー/ヒューズボックスを手に入れたカラ( ゚∀゚)?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
うは…なんて素敵な配線ジャングル!

正直(*^^*)自分の車なら嫌いじゃない。
フォグランプ2セットと、
デイランプと見せかけて、
その他灯類の
配線だね。
2
用意した。
リレー4つとヒューズの完成品。
3
配線確認
なるほど(; ・`ω・´)理解した。
赤線は2本バッテリー+へ
黒はボディアース
黄色は常時通電したい物へ

白通電でリレー作動
緑リレーの非通電で作動させたいものへ
青リレーの通電で作動させたいものへ
4
せっせっせーの♪
赤は1本で良いのに2本ついてる。
リレーボックスを1/2に別ける加工用だろうね。
5
今のところ、
黄色は要らないからブっこ抜いた。
リレーはとりあえず3つ通電で使うので、
緑3本ブっこ抜いた。

リレー1個は、何かを増設する時に配線射し込むのが面倒なので、そのままにしといたよ。
6
で、ボックスを、ぐっぐっと押し込む。
( ゚∀゚)だいぶスッキリしたね!?

あとは、フォグとデイの配線をするだけ。
デイは簡単だから秒で終わってしまったので、
フォグの配線を取り付けていくよ。
7
エルパのスナップスイッチ
トグルスイッチってやつ。
(PU-72NH)
上下にカチカチする切替スイッチだよ。
黒は46橋渡し
緑1
青3
に、
配線をハンダ付けしたよ。

黒はフォグスイッチへ
緑と青はエンジンルームへ繋いだよ。
8
エーモンの2極小カプラー
エンジンルームからの
フォグ配線オレンジと赤白を引き込んで、
トグルスイッチ青と緑を、
なんか既製品のキットで、
やってる風に繋ぐのに大活躍!

オレンジと赤白は、リレーボックスの白各2本に繋いだよ。

9
フォグランプスイッチの
オレンジの配線を抜いて、
トグルスイッチの黒を射し込んだ。
(過去に、
あんなに頑張って、
純正配線を探してフォグランプを取り付けたのに、
結局、引き直した配線でフォグランプを使うと言う…おろかな人間の浪漫)

しかし、
これで、
完成してしまった。
( *´艸)
10
配線図で説明すると(*´□`)ノこう。
まぁ、ふわっとした、
( ´・∀・`)そんな感じ。
11
メッチャ( ☆∀☆)スッキリしたね!
バッテリーホルダーが無くなった事以外は、心配ないさぁ!
さぁ!作動テストだ!
12
スモールとフォグスイッチON
トグルスイッチ下
HID最高だね!
ぶっちゃけ( ´-`)、
もっと高い位置にフォグランプ欲しいよね!
13
スモールとフォグスイッチON
トグルスイッチ上
(*^^*)やったね!
上にフォグランプが点いたね!
でもLEDのファッションフォグだかから、
ちょっとしか意味ないね。

フォグランプは法律上同時には2灯しか点灯できないから、
4灯を2で割るしかないので、
トグルスイッチで上下に別けたんだ!
( ☆∀☆)4灯フォグの保安適合仕様だね!
14
おまけ
スモールとフォグスイッチON
トグルスイッチ上 

( ゚∀゚)2色切替LEDだったから、
ON-off-ONと繰り返すと上のみ白/黄にチェンジできる!

おわり。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャニスター関連交換

難易度:

ドアアウトサイドモール交換

難易度:

リバーススイッチの交換!

難易度:

ホンダ純正シートベルトガイド流用

難易度:

2025.06ボンネットブツブツその2

難易度:

Aliexpressで売ってるブランクキー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エコ活(;´-`)残り少なくなった固形ワックス 2~3個溶かして一つにした。
ドライヤーで溶かしてたら、ドライヤーの熱で発火したので、
鍋を使って湯煎で溶かした。
ドライヤーでは、とても危険な作業だった。」
何シテル?   05/02 09:02
ハイパワー整備士に昇格しました! … え?ドリフト?してないよ? ってか、 スポーツチック思考なだけだもん。 そいじゃ! (*´∀`)♪よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ホイールハブキャップステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 00:10:45
ガソリンタンク確認から防錆タンクシーラー投入まで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 18:56:31
シルビア/180sXのハブボルトは二種類のサイズがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 18:53:28

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラーJ2.゚+.(・∀・)゚+.゚ (スズキ ハスラー)
(*^3^)/~☆ハスラーJ2!!! (^_^)∠※祝砲<<<新車から14万キロ突破!! ...
日産 シルビア シルビアコンバーチブル オープンカー (日産 シルビア)
え?(*´ω`*)シルビアだよ? え?言ったじゃん? オープンカー欲しいって! (@ ̄□ ...
ホンダ S-MX ホワイトストリーム (ホンダ S-MX)
中古スタート。 よくわからん。 バーちゃんが、 私の3ドアのパジェロミニが嫌と、 言うか ...
スズキ ワゴンRスティングレー 初めての新車のほう (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンRスティングレーターボ。 レギュラーガソリン タイヤ空気圧3キロ 新車時は平均燃費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation