• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

993のこと。

993のこと。 写真を整理していたらこんなのが出てきた。2005年まで乗ってたやつです。
1999年から6年も所有してかなり気に入ってましたが、これが突然いやになって、代わりの車を何にしようかな〜と物色しているとき、偶々通ったジャガーdealerにおいてあったモロッコレッドのX300 (内装白)に目を奪われ、冷やかしで試乗したらその乗り味に感ずるものがありました。この車って排気量はどれぐらいなんですかという質問をしたら(そのころジャガー系統のことは全く知らなかったものでーーー汗)、聞かれた営業の人もわからずに調べに行って(やっぱり田舎)、どうやら6リッターらしいですとのこと。どうりでこのエンジンフィールは、と妙に感心し、そこから興味津々、その車は購入には至りませんでしたが、数ヶ月後には早くもセンティナリーを購入してました。993がいやになった理由というのは、X300 DD6にすんなりはまった理由がそのまま当てはまります。自分の趣向が変わったということで、総じて言い換えれば年をとったと言うことですかね。993の名誉のために書きますと、素晴らしい車なのは間違いない。自分が変わっただけ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/30 09:16:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

父の日
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2010年11月30日 10:24
そうなんです。
一人に趣向の違うクルマが最低3台は必要なんです。爆

あ、でも・・・DD6さんは、同じクルマを3台持っていた過去がありましたね。タキ爆
コメントへの返答
2010年11月30日 15:57
私もこないだまではディムラーとW140等、違う趣向の車3台派でした。それが今や同じ趣向の車3台派となってしまいましたわ。X300 DD6はそれぞれ走行距離や色の違うのを3台持てたら楽しいでしょうね。トパーズ欲しいです。もげさんも、例のヤフオクに出ていたジェードグリンのDD6、もしロングだったら行ってたでしょ〜!
2010年11月30日 23:01
私、911って993が一番好きですね~
でも金銭的に964でしょうか(>_<)
でも今はDD6が一番好きですよ♪
毎日の通勤が楽しいです。
コメントへの返答
2010年12月1日 0:03
通勤で乗るDD6、最高ですよね。私も毎日の通勤で味わっております。たった10分ですがーーー。トパーズ号はまだまだ伸びしろがあるのでホント楽しみですね。
2010年12月1日 9:10
↑911は930が一番です。爆

930を通勤に使うと、朝からちょっとだけ疲れます。タキ爆
コメントへの返答
2010年12月1日 13:49
930と993 の関係ってXJ40とX300の如し。味と色の濃さは圧倒的に前者。おいしい味を確実に残しながら信頼性と快適性に身を委ねた後者。私は英国車に行ってからはPに対する興味がうせてしまいましたが、もげえさんは見事に両立されてますね。一度写真も見せてくださいな。

プロフィール

もともとベンツ党(W124: 300E, 300CE-24, W140: S500L, AMG CL600, AMG C36)でしたが、気がついたら所有車は英国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2010年10月購入。内装の痛みなどの細かいところをこれからボチボチやって行くのが楽しみ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2nd レンジ、内装とヌメヌメと走るフィーリングが気に入っております。
ベントレー ミュルザンヌ ベントレー ミュルザンヌ
走行2万キロ 内外装ともまだ新車の雰囲気を保っており、動体保存しております。雨天未使用、 ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
一昨日に売却。本当に良い人に買って頂きました。最近もう一台DD6を購入したために手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation