• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

洗車

洗車 今日は雨模様でしたが珍しく時間がとれたので洗車しました。2台まとめてやったのでヘトヘトです。しかも洗ってるしりから雨がーーー。センティナリーの外装の洗いは初めてだったんですが、よく見るとフロントのグリルにこびりついた水垢汚れがびっしり。普通の洗車じゃあ取れない。台所にあったアルミなどの食器を磨く研磨剤入りのスポンジでしこしことやると見事にとれました。一心不乱に何かごそごそやっている姿を見ながら、通行人が不思議そうに通り過ぎて行きます。この人いつまでやっているんだろうと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/23 20:54:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

昨日は・・・☁️
よっさん63さん

5月23日、雲間の月 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年11月23日 21:47
しかしキレイ&極上なセンテナリーですねー!!

今日は午後から911の洗車でもしようと思ったんですが、
なんせ北西の風が強く、寒くて断念しました。><

我がDD6は、イグニッションコイル・アンプ、プラグコード等々の交換の為に、
本日整備屋さんに入れてきました。
それを換えたとしても、不整脈が直るかどうかはビミョウらしいですが・・・。汗
コメントへの返答
2010年11月23日 22:05
不整脈ですが、このV12はもともとアイドリング時の揺れがある車と認識しております。程度の差こそあれ、どのDD6も揺れを感じる。エンジンを見ると震えているので、これが車体を揺らしているのは間違いない。これともげえさんの言われる不整脈は果たして同質のものなんでしょうか? 幸い今所有のDD6には揺れは最小限なので助かってますが。不整脈の原因精査、期待しております。
2010年11月23日 22:11
その整備士さんも同様の事を仰ってました。
気にしなければ気にならないレベルなんですが、
先日ジャガー仲間の方に試乗して頂いたら、
「もうちょっとなんとかなる。。」ってお話でしたので、
考えうるパーツの交換をお願いした次第です。

私のもKさんと多分同様かと思います。
たまにブルブルして「むむむ・・・」って思う時もありますが。。。
コメントへの返答
2010年11月23日 22:15
私の場合は、dealerにおまかせしたところ、コイル、プラグ、コード、エンジンマウントを交換し、結果は全く変わりませんでしたわ。全く車のことを知らない同乗者にこの車って揺れるね?と言われ、ショックでしたが、気にしないで乗っていました。
2010年11月23日 22:54
台所用の研磨剤入り洗剤で洗うのですね!
今度の休日に試してみます。
私のは11万キロ走行しているのでエンジンが
アイドリング時にプルプル揺れるのはエンジンマウント
がもう駄目だと思っておりましたが・・・

多少の揺れは交換しても完治はしないのですね。

他の部分が静かなだけに気になってしまいますが。。。
コメントへの返答
2010年11月24日 9:01
azuma工業の研磨剤入りのスポンジです。メッキ部分だけですよ! 使用分だけ切って使い、使い捨てです。
一応水に濡らしてメッキ部分に使用したところ、磨き傷もつかないことが確認できましたが、使用の際は念のため慎重のお使いください。
エンジンプルプルはエンジンマウントではダメですね。というか、この V12はエンジンマウントへの依存度が少なく、やれていてもそれほど不具合を感じないようですね。したがって交換の効果も感じにくい。W124やW140とはえらい違いです。
2010年11月24日 11:58
X300の12気筒は「振れ」があるのですよね~。
私はこれが許せませんでした。

XJ81はまったく「振れ」ません。エンジンも滑らかでシュイーーんです。
ATの感じもX300とは違うような印象です。
この点に加え、ウルトラフラットな乗り心地に売るのを忘れてしまいそうです(笑)
コメントへの返答
2010年11月24日 13:03
-----XJ81はまったく「振れ」ません。エンジンも滑らかでシュイーーんです。
ATの感じもX300とは違うような印象です----

上記のコメント、非常に興味がありますわ。エンジンはほぼ同じはずでしたよね。X300 V12と異なるのはどの部分なのか? 電装品やマネージメントシステムが異なるのですかね? ATについても然り。どなたかご存じないでしょうかね?
2010年11月24日 19:48
私のトパーズ号もブルッってしだしたそうです(;_;)/~~~しばらく乗らなかったせいですかね。簡単な事で治りそうな気がするんですけどね~

DD6さんのうちはお店も近いので通行人に見られそうですね(^_^;)でも気にせずどんどん磨いてください!!
コメントへの返答
2010年11月24日 22:29
いや、いやこれは持病のようなもので、未だかつてこれを完璧に直した人の話を聞いたことがないんですわ。Vanさんが最初の人になりますかね?

変態としては、休日の度に今日はどこをやろうかな〜?と思案するのが幸せですね。そうやってちょっとずつ良くなって行くのが堪らないですわ。

プロフィール

もともとベンツ党(W124: 300E, 300CE-24, W140: S500L, AMG CL600, AMG C36)でしたが、気がついたら所有車は英国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2010年10月購入。内装の痛みなどの細かいところをこれからボチボチやって行くのが楽しみ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2nd レンジ、内装とヌメヌメと走るフィーリングが気に入っております。
ベントレー ミュルザンヌ ベントレー ミュルザンヌ
走行2万キロ 内外装ともまだ新車の雰囲気を保っており、動体保存しております。雨天未使用、 ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
一昨日に売却。本当に良い人に買って頂きました。最近もう一台DD6を購入したために手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation