• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

センティナリー整備!

センティナリー整備! いよいよ整備を開始しようと思います。こつこつと部品を調達してきました。今回はロアアームブッシュ、アッパーアームブッシュ、ショックアブソーバー4本(前はジャガー純正 後はBOGEのOEM)、フロントショックアブソーバーのロアーブッシュ(リアのロアーブッシュはショックアブソーバーに附属している)、サブフレームマウントの前、フロントスタビライザーブッシュ、AT fluid(ストレーナーも)となります。それからJapさんから注文したセンティナリーのトレッドプレートも奢ります。これは貴重ですね。写真では水色の保護テープ貼ってわかりにくいですがーーー。ついでにタイヤも注文してしまった。ミシュランプライマシーLCです。これだけやってどう変わるか。また報告させていただきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/27 15:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5でドライブ(千葉県我孫子市エ ...
BNR32とBMWな人さん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

納車されました(^^) 
picoo32さん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

今週末です!
sino07さん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2011年2月27日 18:37
やっと雪がとけてきましたか~。
タイヤとアブソーバーを同時に換えたら、それはそれは凄い違いでしょうね。
コメントへの返答
2011年2月27日 20:29
何がどれほど効いたのかを実感するために、タイヤは別途先に交換して乗ってみて、その後でブッシュ類に取りかかりたいと思ってます。アホですかね。
2011年2月27日 20:28
私のDD6はスタビマウントブッシュが一番効きました(*^。^*)
アブソーバが換わると高速の振動がぜんぜん違うと思いますよ\(^o^)/
コメントへの返答
2011年2月27日 20:31
盛大な音が鳴ってましたからね。実は今回のスタビブッシュはVanさんの個体のために買っていたものでした。交換するまもなくお譲りしてしまいましたがーーー。
2011年2月27日 20:40
いよいよですね。
私もやろうと思ってそのままにしてしまった整備、仕上がり具合を楽しみにしています。
トレッドプレート、貴重ですね。
マジェスティックV12は整備によって相当変わりましたので期待をしています。
コメントへの返答
2011年2月27日 21:53
本当ならエンジンマウントとサブフレームのVeeマウントもやってしまいたいのですが、きりがないのでまずは、というかんじです。ダンさん、AT fluidはまだ交換されてなかったですよね?
2011年2月27日 23:06
VEEは効くような気がしますが、何でもサブフレームをおろしてみないと痛み具合がわからないらしいですね。
エンジンオイルはジャガー昭和島でやりましたが、ATFはやっていないです。
コメントへの返答
2011年2月27日 23:50
ありがとうございます。ATFが何年交換されていないかわかりませんが(ひょっとして一回も交換されてないかもーー)、交換によるfeelingの違いも楽しみですわ。また報告いたします。
2011年2月28日 8:07
これから極上な乗り心地の激変ぶりが楽しみですね♪ ATFフールドの交換はやっぱりフィルターとストレーナーも交換した方が良いのでしょうか? 私のは5万キロ以降の記録簿が残って無いのでそれ以降空白の5万キロでは交換されて無い感じがします…

コメントへの返答
2011年2月28日 12:26
ストレーナー フィルターの交換は必ず必要ですね。古いATのフルード交換はトラブルの元になるから交換禁忌などと言われてもいますが、やっぱり替えずにはおれませんわ〔笑)。

プロフィール

もともとベンツ党(W124: 300E, 300CE-24, W140: S500L, AMG CL600, AMG C36)でしたが、気がついたら所有車は英国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
2010年10月購入。内装の痛みなどの細かいところをこれからボチボチやって行くのが楽しみ ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
2nd レンジ、内装とヌメヌメと走るフィーリングが気に入っております。
ベントレー ミュルザンヌ ベントレー ミュルザンヌ
走行2万キロ 内外装ともまだ新車の雰囲気を保っており、動体保存しております。雨天未使用、 ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
一昨日に売却。本当に良い人に買って頂きました。最近もう一台DD6を購入したために手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation