• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲのおじさんの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2009年7月11日

イルミのアンバー化<その7:ウィンカの巻>スーパーノーマルロドスタ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
メーターパネルをかえるついでに長年気になっていたこいつ。唯一残ったグリーン照明をアンバー化してみた。

当時は、まあ別にここは緑でもアリかなと思っていたのだが、車外のウィンカーはオレンジなのに と ちょっと気になったので。
2
メーターパネルの裏から半透明緑色の樹脂が入っているので緑に光るのである。
3
溶着されているのを取り外す。
4
そして穴が開いたところにオレンジのプラ板を矢印の形に切って埋めた。オレンジのプラ板は結構透明でそのままランプが見えちゃいそうなので、裏から乳白のプラ板を貼る。

既に溶着ポストがなくなっちゃってて溶着できないので両面テープで接着固定。
5
完成するとこんな感じだ。
6
ぐっとイメージが変わった … ような気がする。


残るはハイビームの青いランプだ。これも同じ方法で色を変えられるけど、やっぱりハイビーム警告は青がいいよね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプのリペア

難易度:

ハイマウントストップランプバルブの交換

難易度:

MOSS 4灯ライト 調整ネジ交換

難易度:

リトラモーターの交換

難易度:

ライセンスランプ ガスケット 電球交換

難易度:

リアウインカーランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Muとお別れ http://cvw.jp/b/131578/40547464/
何シテル?   10/08 20:57
はじめまして、ヒゲのおじさんです。元年式マリナーブルーのユーノスロードスターに乗っています。 スーパーノーマルにこだわってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

外気導入口にエアコンフィルタ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 17:05:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
はじめまして、1989年式に乗っています。 色はマリナーブルー。鮮やかなソリッドブルーに ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
いすゞのミューです。Mysterious Utility の略です。「使い道がよぉわから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation