• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中里のブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

アイポイント

アイポイント
BMW M6試乗ついでに並べてもらってDD6と比較。 一回り大きいかなぁって感じ。 M6はアイポイントの高さが10cmくらい高くなる(DD6での着座点を低くしてあるのもあるが)。 しかもそれでもボンネットは見えない。 スピード感なくスピードが出てしまう。 l高速道路上ではポンと30km/hくらい ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 10:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

泣きっ面に蜂

バッテリーがいまだ不安なミニクーパー。 ついにクラッチが昇天。 まったく切れなくなった。 切れが悪いなぁ、という感じが続いていたところで停車したらそのままエンジン停止。 クラッチは踏み込んでいるのに―。。。。。 キーオンでスタート。 停止でエンジンストップ。 強制ECOストップモード。 変速はト ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 12:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ クーパー | 日記
2015年05月12日 イイね!

バッテリーあがり

今年購入したバッテリーをすっからかんにされました。。。。。。。 スモールライトつけて数日放置した模様。 理由は「ピー」ともなんとも鳴らない車が悪い、と。 家庭内クレーマーです。 さて、この新品に近いバッテリーは復活するのだろうか?充電中。
続きを読む
Posted at 2015/05/12 23:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ クーパー | 日記
2015年05月09日 イイね!

Mk6

Mk6
全塗装計画中。 リクロームもやりますが、どっかやくすていいとこ探している最中。 で、ついでにボンネットをのばしてMkVI化もやっちゃう。 フェンダーやスパッツがきまらないぃ。。。。 う-む。。。。
続きを読む
Posted at 2015/05/09 20:24:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | Jaguar&Daimler | 日記
2015年05月01日 イイね!

うーむ。。。600USD?

コンプレッサー違い、コネクターの値段が600ドル弱、しかもドイツストックのみ。 そんなのいらない。 中古探してくれぇ。 いや、その前にマイナーコップレッサー送ってくんなよー。 担当者が変わったせいか? Densoコンプレッサーなので国内でなんか出てくること祈りつつ。。。。。。 この辺は海外調達の難 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 00:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2015年04月29日 イイね!

コンプレッサーが違う……???

コンプレッサーが違う……???
190Eのコンプレッサー。 型番からはいけるはずながら微妙(実際微妙どころではないんだが)にものが違う。 うーん、どうしたもんかなー。 サプライヤーと相談中。 これがないと何もできない。 ちなみにほかの2.5-16を確認したが古いものと同じコンプレッサーがついていた。 送ってきたものが間違いか ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 08:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2015年03月28日 イイね!

肉離れでも運転できるのは。。。。

左足ふくらはぎで肉離れ。 ほぼ歩けません。 クラッチ踏むのも激痛が走ります。 そんな中、ミニクーパーの上から下に踏み込むペダルではほぼ痛みなし。 ミニクーパー持っててよかった!
続きを読む
Posted at 2015/03/28 10:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

電圧で変わる?

オルタネータを交換した190E2.5-16. 排気音が低音化し、加速がスムーズになった。明らかに速くなっている。。。。。 車内電圧計の差は0.5V位。 しかし、体感できる変化に驚いた。 これなら、さっさとオルタネータ変えとけばよかったなぁ。
続きを読む
Posted at 2015/03/01 21:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2015年02月28日 イイね!

嫉妬

嫉妬
911SCの燃調問題が、ウォームアップレギュレターの0.1mm単位の調整でようやく解決。 ただ今、絶好調。 気温0度近い早朝の冷間始動もバッチリ。 アイドルアップ後のアイドル落ちもなくなった。 もちろん温間始動も問題なし。 やれやれと思っていたら、今度はご同郷のメルセデスがぐずりだす。 女性は ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 16:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2015年02月15日 イイね!

オイル受け

オイル受け
これで、1Lオイルボトルからそのままオイルが入れられる。 このちょっとした内装アマドイ一つでボトルからそのままオイルが入れられるようになる。 しかもこの装置はそのまま中に差し込んで保管出来てしまう。 ちょっとした時のオイルの継ぎ足しに便利。 一方で温間始動性がよろしくない。 1,2分グズル。 制 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 22:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 911 | 日記

プロフィール

「[整備] #883 ミニブラス76スラッシュ 8㎜パンチアウト 改 https://minkara.carview.co.jp/userid/1316525/car/3649286/8346508/note.aspx
何シテル?   08/27 20:47
エンジンの楽しさは右肩上がりのトルクカーブにあり 車の楽しさは最高速度に非ず 車のスタイリングは性能に勝る、性能は好みに合わせてあげればいい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
やっぱり190E2.5-16 今度はMT R129ブレーキロータ&パッドでブレーキ強化、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
絶滅危惧種の1983SC。 購入時、燃調薄くてバックファイヤが出るので、何とか目いっぱい ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ガレージの隙間に収まるので買ってみた。 結局、DHR-VTE、BCラム+HKSフィルター ...
ジャガー その他 ジャガー その他
OHVクロスフロー インライン6 SUツイン エンジン設計は1930年後半 高速100k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation