• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中里のブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

SRSとオイルワーニング

SRSとオイルワーニング
ミニのメータの見え方がこんな感じ。 ミニはハンドルのエアバックがごつすぎて運転中にオイルとオルタネータ警告灯(真ん中の下半分に隠れている)が見えなくなるんでのぞき込まないとだめ。 オルタ不調は別に電圧計を入れてあるので逐次モニターできるがオイルが心配。 カプラーは裏に手を突っ込むと簡単に外せる ...
続きを読む
Posted at 2017/10/07 18:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ クーパー | 日記
2017年09月30日 イイね!

SUSでも駄目さ

SUSでも駄目さ
ミニのサーモスタットハウジングボルト。 さびでの固着無くなりますっていってたじゃーん。 でも固着して折れます。 何より、ガスケットが抜ける状態ならヘッド側がダメなんでしょね。。。。 こまめなメンテナンスが大事です。 クロモリグリス買いに行かねば。 SUSのスタッドで上でナットで絞めるタイ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 15:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ クーパー | 日記
2017年09月28日 イイね!

ギリギリ

ギリギリ
最低地上高、フロントサスセクションで9cmチョイ。 ギリギリ。 オリジナルから2cm落とし。 マフラーエンドもほぼこすらない模様。。。。 なんやかんやあるなら、ここから+1cmアップまでは許容か。 最大の問題はココ!ノーマルマフラーならまだ何とかなるっちゃけどね。 さてさて。
続きを読む
Posted at 2017/09/28 16:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2017年08月17日 イイね!

マフラーエンド加工

マフラーエンド加工
SCのマフラーエンドがお下品にデカい円筒のままだったので、思い切って出口下端を落とした。 その後曲線処理。 これで上り坂入り口でマフラーをガリガリすることはなくなりそう。 車高が下げられる!めざせ2cmダウン。
続きを読む
Posted at 2017/08/17 19:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2017年07月27日 イイね!

ガソリン車

乗れるうちに乗っておこう。 カムに乗れるのは今のうち。 モーターはまわるとトルク出ないからなぁ。。。。
続きを読む
Posted at 2017/07/27 23:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月30日 イイね!

ローバーミニってやつわ

BC Ramハイパー & HKSフィルタ- ウルトラシリコンプラグコード アーシング キャメルオートPECSフィルター デルタステンレスLCBキット ステンレスセンターマフラー ロアーステディロッド左右 アルミアンダーガード GarageDOGHOUSE軽量加工フライホイール 高耐久クラッチ クワ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/30 20:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ クーパー | 日記
2017年05月04日 イイね!

デフ交換

デフ交換
3.07から3.27(R1:3.29から修正)へローギアード化。 合わせてLSDを新調。 3.07もOS技研スペシャルながらもへたり気味で利きが甘かった。 交差点でタイヤが減る音がするのがちょっと快感。
続きを読む
Posted at 2017/05/04 22:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2017年04月09日 イイね!

ちょっとスリムに2

ちょっとスリムに2
スリムな写真はこっちだった。
続きを読む
Posted at 2017/04/09 22:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2017年04月09日 イイね!

ちょっとスリムに

ちょっとスリムに
気になっていたエキパイを左右数センチづつ短くカット。 キュッとしまったオシリになりました。 昔はこちら; https://minkara.carview.co.jp/userid/1316525/car/965784/3706840/1/note.aspx#title
続きを読む
Posted at 2017/04/09 19:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2017年03月04日 イイね!

シールじゃなくて塗装が剥げた話

シールじゃなくて塗装が剥げた話
確かに塗装面をたしかめろとか、車両に使うなとあったんですが、ほんとに塗装面がはげました。 もちろんシールもとれたんですが・・・・。 こえー
続きを読む
Posted at 2017/03/04 16:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニ 復活! ショップから仕上げ前に引き上げて大変だった件 https://minkara.carview.co.jp/userid/1316525/car/1550020/8342773/note.aspx
何シテル?   08/24 06:37
エンジンの楽しさは右肩上がりのトルクカーブにあり 車の楽しさは最高速度に非ず 車のスタイリングは性能に勝る、性能は好みに合わせてあげればいい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
やっぱり190E2.5-16 今度はMT R129ブレーキロータ&パッドでブレーキ強化、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
絶滅危惧種の1983SC。 購入時、燃調薄くてバックファイヤが出るので、何とか目いっぱい ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ガレージの隙間に収まるので買ってみた。 結局、DHR-VTE、BCラム+HKSフィルター ...
ジャガー その他 ジャガー その他
OHVクロスフロー インライン6 SUツイン エンジン設計は1930年後半 高速100k ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation