• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月10日

あの頃のガソリンが高かったなら

ガソリンが高くなって、そのまま定着してしまった。
ガソリンの先物取引価格は下がって、円高が少し進んでも、ガソリンの値段は1Lあたり180円ぐらいに張り付いたままだ。政府の補助金があっても少なくてもこのくらいの価格で売られている。
いま40代半ばくらいの人は、20代前後の時に1Lあたり100円もしない価格でガソリンを入れていたのを覚えているだろうか。ちょうど広いセルフスタンドが郊外にできたころだ。88円でレシートのバーコードを持ってくればさらに2円引きとか今では信じられない値段だった。
ただ、街中にあってセルフじゃない店、天井から給油ホースを下げているような店でいくつかつぶれるのも見てきた。「セルフじゃないのにここ安いね」と思っていたスタンドがつぶれた時、やっぱり競争に勝てなかったのかと思った。
いま、石油元売りもお店も高値で張り付いたガソリン価格でウハウハなんだろうと思ったが、あのころ苦汁をいま取り返しているつもりでいるのかなとも思った。逆に言えば、あの頃の乱降下がなければ、いま少し高くても少し安定して流通させようとする両親がガソリンを扱う企業にあったかもしれないと思ったのだ。
もちろん、人間は卑しいものだから取れるときには取っておくと考えるかもしれない。
しかし、あのころのエネルギー物資が本当にミネラルウォーターのように安かったのは異常だったんだよな、今でも相対的に見れば欧米よりガソリンが安いんだよなあとは思うのです。
ブログ一覧 | 暮らし | クルマ
Posted at 2025/04/10 21:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ガソリン価格
辺境伯さん

みるみる数字が上昇していくね。
あんだ~さん

地元のセルフスタンドで給油すると、 ...
虎猫飯店.jpさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NHKドラマ10 はつ恋  アルファ156/カローラアクシオ http://cvw.jp/b/1318466/48396192/
何シテル?   07/06 17:25
しろいねこです。よろしくお願いします。 http://2.suk2.tok2.com/user/sprintergt/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録を更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 02:20:12
ホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 11:18:23

愛車一覧

スバル ソルテラ デカプリウス (スバル ソルテラ)
手のひらを返したようにBEV失速とか言われていますが、買ってしまったものはしょうがない。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初めて買った新車は何とこれ! 新車直後から母のところに預けられていましたが戻ってきました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ホンダさんの新車は2台目です。
ホンダ トゥデイ トゥディちゃん(母が命名) (ホンダ トゥデイ)
免許を取って初めて与えられた車です。 車だけで13万円、コミコミ20万円くらいだったと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation