• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろいねこのブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

MRIの結果は

MRIの結果を病院で見てもらいました。
ちょうど1年前の脳出血の病巣はそのまま残っており、まあ、これはよくもなく悪くもなくという事で。
脳神経外科では、足のしびれと痛みは、神経性障害性疼痛という診断になり、また薬が増えてしまいました。脳のやられたところはこの手の大げさに言う後遺症が残るそうです。
薬は「タリージェ錠5㎎」でして、2週間後にまた来てねと。
鎮痛剤のようにすぐ効くのかだんだん聞いてくるのか聞くの忘れてしまいました。眠気に注意というのがこの手の薬の共通点…。

病院にはドトールコーヒーも入っていて、Sサイズですがコーヒーを一杯。
帰りにマクドナルドでベーコンレタスバーガーセットを頼みました。
コーヒー(ホット)つながりで、お茶系のあたたかいものがいいかと思い、爽健美茶を頼みましたが冷たいのが出てきました。うーん、まあいいか。

プリウスのガソリンを入れたのでついでにWAKO’Sのフューエル1を1ついれました。買ったのは井頭モータパークです。写真は借り物...。
添加剤の常で黄色なのかなと思ったら無色透明で、シャンプーみたく少し粘度がありました。先にタンクに入れてあとからガソリンをジャーッと入れます。
しかし、この手のケミカルは、前に乗っていたカプチーノのほうが効果があったんじゃないかとふと思いました。ターボで燃料濃さそうだし。あるいは、ハイブリッドでも直噴を使っているホンダ系とか。てなことをお思いつつ、8年目突入のプリウスです。
お金に余裕があったらライフ用にも買ってこようかな。でも、キャブレタークリーナーを吸わせたときあまり白い煙が出なかったのでそんなに汚れてないのかも。それとも、プラグホールからジャーっと入れてればそれなりに煙(油汚れの燃えカス)が出たのかもしれません。明日やってみようかな。カプチーノでキャブレタークリーナーを使ったとき、すげー煙だったと車検をやったイエローハットの人は言ってましたw
Posted at 2024/02/03 21:46:23 | コメント(0) | 暮らし | 暮らし/家族
2024年01月31日 イイね!

頭のMRI撮影

今日は会社を休んで、頭部のMRI撮影に行ってきました。
するりと終わるCTと違って、横になっている15分~20分の間、大きなジージー音やビービー音、ドンドン音が鳴り響きます。
去年の2/2に軽い脳出血をして、最近また足が入院中のようにしびれるものですから、掛かりつけ医に脳外科があるもとの医者に紹介状を書いてもらったのでした。
脳外科医だから、夜勤ができるかどうか言ってほしいなあという期待もあります。
かかりつけ医はただの内科医なので、この人が診断書を書いても、会社もどこも生活習慣病の高血圧と勘違い=大したことないじゃん?と思われてしまうのです。
いちおう、まじめに脳出血しないための血圧コントロールなので…。
しびれというのは厄介で、それをとめる薬はありません。
痛いときには鎮痛剤なんかがあるんですけどね。

さらに厄介なことに、明日は腰のMRI撮影もします。しびれが腰からきてないかも調べるためです。左の脳をやられたから右の足がしびれるというのは理論的にはあっています。
(*´Д`)
Posted at 2024/01/31 21:06:49 | コメント(0) | 暮らし | 暮らし/家族
2024年01月14日 イイね!

タイヤチェーンを見に行っただけなのに

栃木県南部でちょろっと雪が降りました。
私の住んでいるところはもう少し西で、どちらかというと新潟方面からくる雪雲の影響のほうが大きい気がして、こちらは降りませんでした。
とはいえ、通勤車に雪対策は必要で、スタッドレスタイヤを買う金もなくライフは古いからお金かけたくないので、せめてチェーンでも買って気持ち楽になろうと思っていました。免許取ったばかりの時は、あんなにシーズンインチェックやカー用品買うのが好きだったのに、いまは面倒だなあと思うだけ。
近くの国道沿いに大きなカインズホームができたので、チェーンの価格でも見てみようかと言ってきましたが…売ってない!
金属チェーンも樹脂タイプも、スノーソックもなし。
まあそりゃそうか。1シーズンに1,2回雪が降るか降らないかでも、スタッドレスを履いている人が多いし、乱暴な運転はしないからと冬シーズンが終わってもそのまま履いている人がいるくらいだ。
金属チェーンがあって3000円くらいだったから買ったかも。あの昔からある段ボールに入っているヤツ。
結局買ったのは、解氷できるウインドウウオッシャー液と安全靴のインソールなど。のどが渇いたんからカインズブランドの48円500㎜Lミネラルウオーター。

ライフはヘッドライトが曇ってきたのでダメもとでキイロビンで磨いたら少しマシになりました。洗車場に行って機械洗車も。
プリウスは徹底的にキーレスが効かなくなったので電池交換、CR2023でした。
Posted at 2024/01/14 17:24:13 | コメント(0) | ライフ | クルマ
2024年01月06日 イイね!

エンジンが掛かりにくかった(汗

お休み中の約1週間はプリウスで移動してました。こちらのガソリンが減ってきたので、1週間ぶりにライフに乗って医者に行こうとしました。
しかし、カラカラと音を立てるばかりでエンジンが掛かりません。
いや、すぐに一瞬初爆がありましたが、すぐにカラカラという音だけになってしまいました。
エンジンの燃える音がしないと、ずいぶんそのカラカラが軽い音に聞こえるので、タイミングベルトが切れたのかな?と。
そのうち10秒強回していると、2気筒ぐらいは火が入ったかな?でも止まってしまう。
なんだろう?昔で言う被っちゃった状態なんでしょうかね?
数十秒置いて、アクセル全開でスタータを回しました。風が早くプラグの回りを移動したほうが、かぶり(濡れ)が取れるかなとか考えながら…。
そんなことをやったら5回ぐらいでエンジンスタート!
よくバッテリーが上がらなかったな、というのも太陽電池でいつも12Vバッテリーを充電しているのです。

もしバッテリーが弱ってきたら、ジャンピング用リチウムイオン電池を用意するかとまで思ってしまいました。
医者の帰りは普通にエンジンが掛かりました。
アパートにライフを持って来て2年くらい経つのですが、そのときもエンジンが掛かりずらいから怖いと母が言っていました。いまのいままでそんなことはなく来てたんですが、17年は経っているから何かしら調子の悪いところは出てくる…のかな。
ライフもプリウスもタイヤの溝がスリップサインは出ないながらも減って、ひびが入っています(汗
乗り換えられたら、処々の事情を無視すれば
 ライフ → N-VAN e:
 プリウス → ソルテラ
どちらかが実現すれば。まあ、どちらにしても大きなお金を動かしたくなのでローンで買うんですが、そのまえにN-WGNの残債を何とかしてしまうのが先かな。軽自動車だから大した金額じゃないんだけど。
逆にローンとかは止めて、車はそのまま維持し続けて我慢すれば早期リタイヤとかできないかなと夢のように思っています。

しかし、こういうエンジンが掛かりにくい時、スマートエントリーの車はいつまでスターターを回して頑張ってくれるのかなぁ。ガンガン回して掛かってくれ~(願とかできるんでしょうか? 
かといって、プリウスみたいにEGR不良でガンガンエンジンが音を立ているのも置かないなしにエンジンかけて回し続けてしまうのも怖いです。
Posted at 2024/01/07 15:52:57 | コメント(0) | ライフ | クルマ
2024年01月06日 イイね!

ど素人が20年ぶりに自作パソコン その4 ちょっと落ち着いて

え~、7890円ジャンクにはいろいろ理由があって、HDDがついていないからと書きました。
同じようにメモリーも今の次元ではかなりロースペック。
メインメモリは2GBを3枚さして6GB。中途半端ですが、Windowsも認識しているもよう。画面は4GBと出てますが、刺しなおしたら6GBになりました。

いまならゲーミングPCとしては16GB以上は欲しいか?
GPUも2枚ざしで1枚1GBを2枚だから2GB、これも8GBとか何なら12GBほしいところ。多分8GB超えると値段が中古でも5,6万するんじゃないでしょうか。ハードオフ価格なので中古でも高めに感じます。

なお、GPUのスペックは不明ながら、2つのジャンク品が購入候補に挙がっていました。お値段は16800円で両方HDDは付いているwindows10です。違いは、ひとつはcore-i7&16GB+GPUボード(SPEC不明)、もう一つはGPUなしだけど同価格。
しかし、迷ってハードオフを行き来している間に売れてしまったのです。
ちなみに行き来したハードオフは、
宇都宮インターパーク店、
伊勢崎某所店、
桐生東店です。
東店で売れてしまっていたのをがわかって、最後に寄った桐生西店で7890円を入手しました。
ジャンクだから本当に動かない可能性もあり、とりあえずAIのサンプルソフトが走ればいいやと考えると、正直15000円を超えるのは怖いなあと思っていました。
ハードオフアプリを入れると、各お店に入店すると1ポイントもらえます。
そのアプリに案内されて、隣県のハードオフを回ってみました。
いやあ、たのしい一日でした。
Posted at 2024/01/06 19:44:49 | コメント(0) | 暮らし | パソコン/インターネット

プロフィール

「NHKドラマ10 はつ恋  アルファ156/カローラアクシオ http://cvw.jp/b/1318466/48396192/
何シテル?   07/06 17:25
しろいねこです。よろしくお願いします。 http://2.suk2.tok2.com/user/sprintergt/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録を更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 02:20:12
ホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 11:18:23

愛車一覧

スバル ソルテラ デカプリウス (スバル ソルテラ)
手のひらを返したようにBEV失速とか言われていますが、買ってしまったものはしょうがない。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初めて買った新車は何とこれ! 新車直後から母のところに預けられていましたが戻ってきました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ホンダさんの新車は2台目です。
ホンダ トゥデイ トゥディちゃん(母が命名) (ホンダ トゥデイ)
免許を取って初めて与えられた車です。 車だけで13万円、コミコミ20万円くらいだったと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation