• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろいねこのブログ一覧

2024年06月03日 イイね!

まだ急速充電したことない

この車はディーラーの試乗車だったから、たぶん今まで急速充電したことは無いんじゃないかと思います。私もやったことがないですw
最近日産のディーラー前を通っても急速充電器まえにリーフが停まっていないと気があります。会社の帰りには必ず見る光景だったのですがねぇ

あ、なんか今NHKニュースで日本人女子が全米オープンで優勝したとか言っています。。。宮里藍さんにあこがれてゴルフを始めたんだとか、憧れた世代がもう出てくるのか。渋子さんは2位。

帰りは土砂降りでまだ新しいワイパーのゴムで助かりました。

隣町を走っているはずの白のソルテラ、最近見ないな。
Posted at 2024/06/03 21:39:08 | コメント(0) | ソルテラ | クルマ
2024年05月27日 イイね!

(短信)相容れないふたり

左側 私のソルテラ
右側 初代後期インプレッサWRX sti

セブンイレブンの駐車場にて。

Posted at 2024/05/27 23:25:43 | コメント(0) | ソルテラ | クルマ
2024年05月25日 イイね!

右スピーカらの音が不安定

右スピーカらの音が不安定なんですよ。
音がでたりでなかったり、雑音が乗ったり。
こういう時は、大方接触不良。
デッキを外して、配線を確認しました。
でも、汎用のデッキで車側とつなぐのにいわゆるギボシ端子が使われていまして、これが手が痛い!
何とかスピーカーの配線になるギボシ端子をグイグイ押し込んで、ラジオの音が両側のスピーカーから出ることが確認できました。

でもそのまえに、ホンダ系あるあるで、デッキを外すのが大変。
ネジもあればぱっちんどめもあり、プラスチックの内装用の押しピンもあり、でデッキを外すのにエアコンのパネルを外さなければならない。ホンダのカーオーディをは下からブラケットを止めるのが大好きなようで、下のエアコンパネル(これもねじが下側にある)をはずし、下からオーディをのネジを外します。

ああ疲れた。

Posted at 2024/05/25 17:29:19 | コメント(0) | ライフ | クルマ
2024年05月19日 イイね!

いまさら、N-VAN e:の情報

ディーラーから、N-VAN e:の情報が再度出てきました。

発表日 6/13 発売日 2024/10/10 先行オーダー開始日 5/23

本当なら、ライフをN-VAN e:にする予定でしたが、プリウスの件もあって丸坊主&ひび割れ状態のタイヤのまま夏を越せるとは思えず、プリウスに乗ると8万キロに届いて値段が下がりそうなのでそれは嫌だ、ってなわけでソルテラがやってきたんですが。

ライフはタイヤが新しいこともあって、下からのノイズは低減、高速道路の遠出も…おとなしく走っていれば楽ちんでした。

4ナンバー1BOXのサンバーやハイゼットには、バンでもリアシートが豪華なバージョンがあって、そのへんを「ほう、ほう」とみる機会がありました。こんな感じでN-VANもあればいいのですが、実際はその真逆なのでその点が自分で使ったときにどう出るか不安ではありました。乗るのは一人でも、簡素なリアシート、スライドしない助手席では、実家に帰っても「なんじゃいこれ!?」的な扱いをされそうですし。

そのライフで行った高速道路での遠出は片道50㎞ですから、急速充電してしまえば済むレベル。でもお金かかるし、いままでソルテラで急速充電したことないっす。
Posted at 2024/05/19 15:39:49 | コメント(0) | 電気自動車 | クルマ
2024年05月11日 イイね!

ライフもタイヤを買えたんですよ 87000㎞

で、プリウスはタイヤ変えたうえで下取りに出すことになったわけですが、長距離走れでガスチャージも短いライフを文字通り長距離走るようになったため、タイヤを変えました。
プリウスのタイヤ並みに白っぽくヒビが入ってしまっていて。
おおむねスリップラインまで来ていて1本だけ妙に坊主なのでした。
よって、走行中にバラバラになってしまっても遠出に使えないという事で新しくすることにしたのです。

銘柄はやっぱりイエローハットのプラクティバ、サイズは155/65R13です。
N-WGNは155/65R14で走りに余裕があるので、本当はサイズアップをしてみたいところです。
値段は4本セットで9980円の最安。本当はECOSあたりが14800円で買えれば良いのですが、イエローハット・エコファインでも17800円になってしまいます。やっぱりタイヤの値段は上がっているのですね。ちなみにECOSは24800円だったかな。

またまた毎度のイエローハットでこの構図で写真を撮ってしまいました。

Posted at 2024/05/18 23:19:06 | コメント(0) | ライフ | クルマ

プロフィール

「NHKドラマ10 はつ恋  アルファ156/カローラアクシオ http://cvw.jp/b/1318466/48396192/
何シテル?   07/06 17:25
しろいねこです。よろしくお願いします。 http://2.suk2.tok2.com/user/sprintergt/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録を更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 02:20:12
ホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 11:18:23

愛車一覧

スバル ソルテラ デカプリウス (スバル ソルテラ)
手のひらを返したようにBEV失速とか言われていますが、買ってしまったものはしょうがない。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初めて買った新車は何とこれ! 新車直後から母のところに預けられていましたが戻ってきました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ホンダさんの新車は2台目です。
ホンダ トゥデイ トゥディちゃん(母が命名) (ホンダ トゥデイ)
免許を取って初めて与えられた車です。 車だけで13万円、コミコミ20万円くらいだったと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation